プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつも大変お世話になってます。
すみませんが今回もよろしくお願いします!

勤務先で飼っている金魚の中の一匹だけが、糸のようなフンしかしません。
他の流金2匹は立派なのをするのですが、そのオランダだけ微かにエサの色をした細いのしかしません。
やはり消化不良なのでしょうか?個体差の可能性はありますか?

フンをしていないわけではないので、塩浴その他治療が必要なのか判断に迷っています。
エサは朝に一回と夕方に一回、30秒くらいで食べつくす分しかやっておらず、水槽の中のカボンバがちょっとずつ減っていっています。
もし塩浴以外に手軽に出来る(?)消化不良を解消する方法はありますか?
ココアを与えるといいと聞いたことがありますが、もしそれが本当ならどうすれば一番金魚に負担を掛けずに出来るでしょうか。

勤め先に金魚が来て以来、みんなの癒しになっているので助かっている反面みんな初心者なので何かある度に右往左往しています^^;
このサイトさんのおかげで大変助かっております。
お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

金魚は普通、糸のような糞をします。


種類が違うことによる固体差と思われます。

消化不良はココアで治ります。
エロモナス症の治療にも使われるくらいで、金魚にとってマイナスなことはほぼないと言えます。
純ココア(ミルクや砂糖などの添加物が一切入っていないもの)を使います。
それを金魚が食べるようにごくごく少量だけ与えます。
全ての金魚が食べてかまいません。

ココアにはたんぱく質が20%程度含まれていますので、ココアが餌の代わりになり餌は不要です。

ココアに含まれるポリフェノールと大量のカリウムのダブル効果で整腸効果が期待できます。
これは人間にも言えることなのですが、通常カリウムとは健康に生きていく上で必要不可欠なものであるにもかかわらず、必ずと言っていいほど不足しています。
カリウムも大量摂取は体に悪いですが、通常飼育の金魚にカリウムを与えることはマイナスにはなりません。

もし明らかに元気がないとか、体表の異常が見られる場合は病気かもしれませんが、糞が細いくらいで塩浴は必要ないです。
0,1%程度ならば通常飼育で常に維持していてもいいですが、水草にも影響が出ますし、野生のフナ(金魚の祖先)が生息している川に塩分はほとんど含まれていませんので、塩をあえて加える必要はありません。
病気のときにすごぶる効果を発揮するのは、塩に殺菌効果があるからで、消化不良は細菌とは無関係の内因性であることがほとんどのため、この場合塩浴による効果はみられないと思います。

以上、参考になればと思います。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ご回答者様には以前も為になるアドバイスを頂きました。今回もありがとうございます。
今までタコ糸のような(?)立派なフンをする金魚しか見たことがなく、
こんなに細い頼りないのをするのは初めて見たので心配になってしまいました。個体差なのですね。
オランダはびっくりするくらい元気なので、それで余計にどうしていいか迷っていました。
塩浴の効果を詳しく教えてくださってありがとうございます。
早速近々ココアを買いにいきたいと思います。
ただ、水槽の中で与えると水がココア色になって大変なことになりませんか?
バケツにオランダだけ移してココアを与えてみてもいいですよね。
大変助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/13 09:03

うちの金魚もたまに細いフンをしてます~。


細いフンでも、何も出てないよりはかなり安心だと思いますけど、そういう時は念のため、エサにココアをまぶして与えてます。(手のひらにココアの粉を少し出して、その上で人工飼料をコロコロと転がしてます)
かなり効果テキメンで、溜まっていたウンチがたくさん出てきたりしますヨ。ココアは森永の純ココアを使ってます。初めて与えたときは、いつもと味が違うのに気づいたのか、ちょっとビックリしてましたが、今ではパクパクと食べてます。
これなら金魚にも負担がないのではないでしょうか?

ちなみに良いのかどうかわかりませんが、私は0.3%ぐらいまでの塩浴なら本水槽でやってます。薄い塩浴は健康な金魚にとっても特に害はないし、かなりマメに水質検査をしてますが、ろ過能力が落ちることもないようです。もちろん飼育環境によるのでケースバイケースだと思いますけど・・・
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
経験者様のアドバイス、とても心強いです。効果テキメンというところにかなりそそられました(笑)。
やはりココア与えてみようと思います。
人工飼料の上にまぶすということは、本当に少量でいいのですね。
これだけ少量でいいのなら、水槽でやってみても大丈夫そうです。
とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/13 09:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A