
Power Quest Drive Image と PowerQuest Partition Magic
が自分のPCにインストールされています。
もう使わないのでアンインストールしたいのですが
アンインストールが出来ません。
どうしたらいいでしょう?
スタートメニューの 二つの製品のところには
アンインストールのメニューは出ません。
プログラムの追加と削除で選択して実行すると
エラーが出ます。
エラー内容は
「C\PROGRA~1\COMOON~1|INSTAIL~\1engine\6\intel3~Ctor.dllを読み込み中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません」 です。
ちなみに、プログラムの追加と削除には パーテーションマジックは項目として出てきますが、 ドライブイメージは項目として出てきません。
どうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。
PCは xpsp2 です。
ドライブイメージは 2002で
パーテーションマジックは pro 7 になります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まれにインストール用ディスクをいれてアンインストールする
ソフトがあります。あと『Revo Uninstaller 1.71 』を
ご紹介させて頂きます。http://freesoft.iinaa.net/system8/revouninstalle …
この回答への補足
ありがとございます。
Revo Uninstaller をインストールして
上記ふたつのソフトをアンインストールしようと
試みましたが、途中でエラーメッセージがでて
結果的には、アンインストールは出来ませんでした。
No.2
- 回答日時:
>ドライブイメージは 2002で…
https://www.netjapan.co.jp/r/_oldinfo/P_powerque … これですね。うまくいかなかったようですが、ソフトの説明書にアンインストールの方法が記載されていると思うのですが。
対策1)CD-ROMを入れて削除する。→これは説明書に記載されてなくてもメニューに出てくる場合があります。
対策2)セーフモードでコントロールパネルからアンインストールする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 大学で作ったGoogleアカウントを削除したいです。卒業済です。 削除方法を検索して、別のアカウント 1 2022/06/18 16:33
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- 会計ソフト・業務用ソフト アンインストールができない。 2 2023/08/19 11:15
- Windows 10 win 11 でonedriveを機能停止またはアンインストールしたい。 1 2022/11/15 11:00
- その他(ソフトウェア) Pakki með staðfærðu notendaviðmóti fyrir ís***って何? 1 2023/04/12 18:18
- デスクトップパソコン PCでファイルを右ドラッグして出てくるメニューの編集方法を教えて下さい 2 2023/01/17 13:31
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- Google Drive google Drive 容量を減らせない 消しても増える 6 2023/05/23 04:23
- マルウェア・コンピュータウイルス マカフィーの警告文が邪魔なんですけど。 4 2022/10/17 03:15
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCでポップアップされるので削...
-
BUFFALO外付けHDDについてきた...
-
OFFICE2000 PER...
-
pcソフト多すぎぃ
-
Power2Goをアンインストールしたい
-
Bandisoft MPEG-1・・・怪しい...
-
powerDVD10 音声はでますが映像...
-
inboxのツールバー削除時に文字...
-
IE WORDERのアンインストール
-
昔のフロッピーディスクのソフ...
-
変なソフト
-
アンインストールができない!!
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
ネットカフェのパソコンにフリ...
-
Windows 98でオーディオプーレ...
-
ファインダー操作にパスワード...
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
LANケーブルが認識されません。
-
HDDを完全にフォーマットしてwi...
-
VineLinuxとWindowsXPのデュア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcソフト多すぎぃ
-
無料ソフトのパソコン間の移植...
-
変なソフト
-
Power2Goをアンインストールしたい
-
Bandisoft MPEG-1・・・怪しい...
-
昔のフロッピーディスクのソフ...
-
Macのアプリケーションのインス...
-
PortableAppsのアンインストー...
-
PCでポップアップされるので削...
-
Visual Studioの90 日間評価版...
-
bluestacksがダウンロードできない
-
筆ぐるめ14 インストール方法
-
Pakki með staðfærðu notendavi...
-
powerDVD10 音声はでますが映像...
-
有料ソフトを別のパソコンに移す
-
Alcohol 52%のアンインストール...
-
ソフトのインストールができな...
-
Log Managerとは?
-
+Lhacaがプログラムの追加と削...
-
ファイルを開く標準ソフトの変...
おすすめ情報