アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2008年型ルイガノRSR4に乗っています。
輪行袋が欲しいのですが、ロード220が良いなと思っています。
エンド金具付き、タイヤポケット、中締ベルト一本が気に入りました。
ただ、ロードバイク用なのでフラットハンドルが収まるのかが心配です。
私のバイクはフレームサイズ460ミリ、58cmのハンドルは左右2cmずつ切り、54cmとなっており、エンドバーを付けています。
フレームサイズもあまり大きい方ではないので入るのではと考えています。
どなたか、同じようなバイクでロード220をお使いの方がいらっしゃいましたら、フレームサイズ・エンドバーの有無等、アドバイスをお願い致します。

A 回答 (3件)

自分も輪行経験はかなりありますが、輪行袋のホイールの仕切りは必要ないと感じています。


お気づき間も知れませんが、仕切りにホイールを入れて持ち運ぶと、フレームとホイールが完全に固定できないため、ガタガタとホイールとフレームが接触することになり、間違いなくフレームにはやさしくありません。
一方、仕切りなしで、3本のストラップでフレームとがっちり固定すれば、ホイールがフレームとぶつかって傷が付くということは起こりにくいといえます。完全固定したほうがフレームにはやさしいです。
仕切り付きの輪行袋のメリットは、ストラップでの固定が少ないため、撤収が多少早く、楽に行えるという事だと思います。

サイズに関しては完全に入るかわかりませんが、場合によってはハンドルの一部が袋から飛び出す事が考えられます。このスタイルでも別に問題はないと思いますが、どうしてもそれを回避したいのなら、ステムのハンドルバー固定部分を少し緩めて、ハンドルバーを袋の内側へずらせば完全に収納できます。

傷についてはどんな輪行袋でも傷が付いてしまいます。袋に収納する前にフレームに緩衝材を巻くなどするとぜんぜん違います。また破損しやすいリヤエンド部分(リアディレーラー付近)は厳重に保護してエンド金具を装着すると安心です。ホイールとフレームの間にダンボールやウレタンマットなどを挟むのも一つの手です。ロード200の仕切りをウレタンマットなどを挟んでさらに厚くする方法も考えられます。仕切りなしの輪行袋でもフレームに緩衝材を巻いて、ホイールとフレームの間にもクッションを挟めば傷はかなり回避できると思います。
自分は古新聞をよく利用します。クッション効果はあまりありませんが、厚くビニールテープなどで巻けば十分な保護力が得られますし、旅先の宿や商店などでもお願いすればすぐにもらえます。簡単に捨てられるのもメリットです。

あとは前輪のみを外して収納する輪行袋ですね。これは後輪を固定したまま袋に入れますので、フレームに固定された後輪が壊れやすいリアエンド部分の保護の役割を果たします。エンド金具も必要ありません。収納時間も前輪を外すだけなので短くてすみますが、サイズが大きくなるのが難点ですね。オーストリッチからも超速FIVEという製品が出ています。
http://www.ostrich-az.com/catalog-p15-rinkou03.h …
ハードケースまでは必要ないけれども、保護を優先したいという場合はこのタイプがお勧めです。タイオガからより軽量、コンパクトなコクーンという製品も出ています。
http://cycling.jpn.org/zizou/tips/cocoon/cocoon. …

両輪を外すタイプの袋が条件で、仕切りにこだわらないのなら、MTB用のL-100などの方が安心だと思います。
http://www.ostrich-az.com/catalog-p13-rinkou01.h …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり仕切ポケット+ストラップ1本では下の部分が動いてしまうのですね。
3本ストラップの方が動きが無く、逆に優しいのですね。
一番気になっていたところがわかり、もやもやが晴れました。
有り難うございます。
仕切無し+ストラップ3本+自作緩衝材+エンド金具で試してみようと決めました。
私の家は埼玉で、荒川自転車道がすぐ近くなのですが、乗り始めた頃は上からヘリコプターが降りてきたり、パラグライダー?が飛んでいたりびっくりしましたが、さすがに自走範囲ばかりでは飽きてしまいます。
新しい世界へ出てみます。
有り難うございました。

お礼日時:2008/07/10 22:46

補足説明です。


軽量型の輪行バッグは、あまり期待しすぎると悲しい目に会うこともあります。(<実体験)
いくら仕切りがあっても。
薄手の生地では、衝撃にあえばホイールがフレます。
扱いによってはリアディレイラーが曲がったりもします。
「フレームさえ無事なら」と思えるならば良いのですが、高級ホイール(10万円以上)を履いてる方はホイールバッグもセットで持っていますね、大体。
結局、輪行中にどれだけ気を遣えるか?にかかってきます。

>ポケット無しで中締ベルト3本で固定
スイマセン…。
うちにあるクロス用輪行バッグ(オストリッチ)は、仕切り有りのベルト一本です。
通販サイトで調べたら今は生産されていないようなので、オススメしようにも…orz

私は、輪行する際に工具をできるだけ持っていけるようにしています。
フレームの傷は「勲章」と割り切るしかないのかな?とか…。
飛行機輪行をすることも多いので、よりそういう風に考えるようになりました。

本当に傷一つ付けたくないのなら、ハードケースとかを選んだ方が良いのかも?
更に固定具はマジックテープのバンドとかプラスチックの固定具とかで工夫するべきかも?(<3本ベルト以上にキッチリ固定できればOKでは?)
あと。
エンド金具は必須です(リアディレイラーが狂うと、かなり苦労します)。

本気で輪行をしたいなら「自立するバッグ」が必要かも知れません。
※ドリンクホルダーには入らないので、駅からの移動が億劫ですが…
私が粗忽者なのかも知れませんが。
傷以前に、移動のたびに不調部分が出てきます。(<ロード320でも)
それを自力で直せる自信がなければ、輪行バッグにお金を惜しむべきではないと思います。
私も、次に飛行機輪行するまでにハードケースか自立式の輪行バッグを買いたいと思っています(最低でも参考URL以上のものが欲しいです)。

以上。
粗忽者の私ができる助言は、こんな感じでしょうか?
何かの参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.cb-asahi.co.jp/image/intermax/scicon/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足説明まで頂き、有り難うございます。
「輪行=傷」なのでしょうね。
50才にして自転車に目覚め、初めて買ったバイクが可愛いので傷を付けたくなかったのですが、楽しく使ってあげるのも愛車への愛情と思い、傷を誇りに思えるように考えたいと思います。
(それでも出来る限り防ぐ努力は惜しまないつもりです)
低くて小さい四輪車、低いセパレートハンドルのロードバイク(単車)が好きで昔から大切にしていましたが、それらの車体表面と同じに考えてはいけないのですね。
ロード・MTB共用のオーストリッチL100等を使い、3箇所固定+自作フエルト素材などの干渉材で工夫をし、頑張ってみます。
アドバイス、有り難うございました。

お礼日時:2008/07/10 22:30

オストリッチの輪行バッグですね?


私は320を使っています。

質問についてですが。
私はロード320とクロスバイク用の輪行バッグを使ってますが。
クロスバイク用の方がサイズは大きいです。
恐らく、ハンドルがネックになってるんだと思います。
オストリッチの輪行バッグは、結構ピッタリサイズです。
伸縮してくれるので、なんとかピッタリ収まる感じ。
その中でも、一番キツキツなのはハンドルです。
ドロップハンドルは「外-外」で420mmくらいが標準ですから、貴方のクロスだと6cmほど出っ張ることになりますね。
チャックから少しハンドルが飛び出した状態でギリギリまでチャックを閉めて運ぶことになるかも?

うちにあるクロスバイクは、TREKのFX7.3の420mmにバーエンドを装備してますが(妻が使用しています)、ロード320に入れようと試みたことはありません。
ハンドルバーはカットしていないので、貴方の自転車より入りにくい状態かもです(先述の通り、フレームサイズよりもハンドルがネックになります)。
※「できない」のではなく、そうする必要がないからですので参考程度に考えてください
逆に、クロスバイク用の輪行バッグにロードは余裕で入ります。

以上。
試したことはないので中途半端な参考意見になってしまいますが、何かの御参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のフレームサイズは460mmと書きましたが、450mmの間違いでした。(といっても「ならば入ります」とはならないですね)
ロードバイクを入れても「結構ピッタリサイズ」ですか。
「伸縮してくれるので、なんとかピッタリ収まる感じ」では、あきらめた方が良いようですね。
タイヤポケットの中仕切り効果によって、フレーム等に傷が付かないのであれば、ロード220にしたいのですが、入らなければ無駄となってしまいますね。
ポケットに入れて、中締ベルト1本で固定(下の方は動くのでは?)するのと、ポケット無しで中締ベルト3本で固定(この方が傷は付かないかも?)するのと、どちらが自転車に優しいのかが悩みどころでした。
MTB用・ロード用と両方をお使いのようですが、もし、この点(1本対3本)にアドバイスをしていただけるようでしたら、申し訳ありませんが宜しくお願いしたく思います。
入りそうもないというあきらめ気味・・・で、もう少し悶々としてみます。
私の希望と同じような理由で、実際にクロスバイクにロード用輪行袋を使っておられる方がいらっしゃるのではないかと思い、質問をさせていただきましたが、(あまり?)いらっしゃらないようですね。
貴重なご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/09 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!