dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。4月から社会人になった23歳(♀)です。

私にはミクシーで知り合って、ここ3ヶ月ほどメールをしているメル友がいます。
私自身、メル友自体初めてなので、最初はあまり信用していなく、適当に会話を楽しんでいました。
しかし、今年から社会人ということもあってすごく悩んでいた時期があって、何気なく仕事や人間関係のことを相談しました。すると、すごく親身になって答えてくれて優しい言葉をかけてくれたんです。
それまでは、お互い好きな趣味が一緒ということで主に趣味に関して話していました。

メールのやりとりはほぼ毎日、おはようからおやすみをしています。
彼は、聞くとなんでも答えてくれます。
本名、出身大学、今現在働いてる会社名もフルネームで全て教えてくれました。
写メも横顔(正面は恥ずかしいそうです。)ですが送ってくれました。
私には怖いだろうからって送らなくていいよって言うんです。
全部無理しなくていいよって言ってくれます。

そんな彼とやりとりしていくうちに、最初は、メル友と会うなんてと思っていたのですが、徐々に会いたいという気持ちが出てきてしまいました。

なので、一度私も友達を連れて行くので、彼にも連れてきてもらって4人くらいで会わない?って聞いたんです。
でも、ゆっくり私と話したいから二人で会いたいって言われました。
正直会ったこともない男性と二人っきりで会うのは怖いので、二人っきりは断りました。
すると一日経って考えたみたいで、次の日に3人(私、私の友達、彼)
ならいいよって言ってきました。私の気持ちを察してくれたみたいです。

タダ、気になる点が、彼がどーして自分の友達を連れてきたくないのかという点、二人っきりで会いたいと言ってきた点、友達にはまだ私のようなメル友がいることを話してない点(友達にメル友がいるって言いづらいみたいです)です。

この彼は、下心があって二人で会いたいと言っているのでしょうか?
男性のメル友を真面目かどうか見極める方法などがありましたら教えて下さい。

でも自分が辛かった時期に本当にメールだけのやりとりですが、支えてもらったので、いい人と思いたいんです。
でもやっぱりメル友に会うってこと自体初めてでかなり抵抗があって


長文で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

mixiではないですが、メールで知り合った男性と親しくなった(友達)経験があります。



質問文拝見しましたが、わたしも彼は悪い人ではないように感じました。
彼の個人情報(?)を教えてくれていること、彼は写メを送っているけど
それをlindsay_oさんには強要していなこと。
彼は2人で会いたいみたいだけど、lindsay_oさんの気持ちを察して
3人でならと言ってくれたこと。
"下心"のあるなしを気にされているみたいですが、下心のない男性なんているのかな~^^;
”下心"って言っちゃうと乱暴かもしれないけど、
"期待"とか"仲良くなりたい"って気持ちは女性にもありますよね^^
"下心全開"の人は、メールを始めてすぐに「会いたい 会いたい」って言ってきますよ。
で、こちらにまだ会う気がないと分かった時点でフェードアウトです。

彼がまだ彼のお友達にメル友の存在を話していないことを気にされているようですが
この気持ち、わたしは分かる気がします。
"メル友"や"ネットでの出逢い"に対して否定的な意見を持つ人が少なくないからです。
今後おつきあいを進めていく上で、彼が友達(親しい友達)にlindsay_oさんの存在を
隠し続けるようであればそれは「?」だけど
彼も彼のお友達にlindsay_oさんの存在をどのように説明すれば
理解してもらえるか考えている途中かもしれませんよ。

まずは彼に会ってみたらいいと思います。
「3人でもいい」と言ってくれているならまずは3人で。
お友達からの客観的な意見ももらえるし。
やっぱり「文章」だけだと伝わらない"人となり"はあると思うので
会って、リアルな彼を感じてみることをお勧めします。
3人だったら安全だし、他の方も仰っているように人の多いところで
会えば大丈夫。

ちょっと勇気だして、がんばってみてくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>>質問文拝見しましたが、わたしも彼は悪い人ではないように感じました。
私も強制しないことに安心感を抱いています。
実際、友達でネットで話しかけられた人に、メールを始めて3日くらいですぐに会いたいって言ってきて、しかも二人っきりで。
それはできないって言ったら、それ以来メールが来なくなったって言ってました。

>>彼がまだ彼のお友達にメル友の存在を話していないことを気にされているようですが
この気持ち、わたしは分かる気がします。
"メル友"や"ネットでの出逢い"に対して否定的な意見を持つ人が少なくないからです。

そーですね、私も彼に出会う前は、完全に否定派でした。
ネット上の人に会いに行くという友人の話を聞いたときにおかしいんじゃないか?って思ったくらいです。失礼ですが。
そーですね、今後彼が私の存在を隠し続けたら理由を聞こうと思います。

まずは友達に頼んで3人で会おうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/21 18:24

あくまで関わるのは貴方とであって、そこに第三者は介入させたくない気持ちはあったのかもしれないよね。


まあ会ってみないと彼がどの様な人で、どの様な感じで接してくるかは分からないですからね。ただ彼はメル友という現状に発展的な要素も踏まえて会いたいと言っている可能性はありますからね。
その後はやはり貴方の自己責任になって来るでしょうし☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね、、友達にも言われましたが、まず会ってみないとわからないですよね。

今後考えていこうと思います。

お礼日時:2008/07/21 18:19

23歳♀です。



私も質問サイトで知り合ってmixi経由で携帯のアドを相手の方から教えて下さって、毎日
携帯でメールしてる、私より5つ上の男性の方がいます。もうすぐ、メールして2ヶ月が経ちます。

私は大好きな人に失恋して、すごく落ち込んでて辛い時に、その方がmixiをしてますと
教えて下さって、そこのメッセで携帯のメアドを教えてくれ(PCが出来なくなるからという理由で)
今、他愛ないメールを毎日してる感じです。
失恋したその日からメッセのやり取り(メールは翌日から)が始まったんですよね^^

私もメル友と会うのは...と思います。
しかも、ネットで知り合った方とメールをするのは初めてだし、ネットで知り合った方と会うにしても
男性となると、会うのにも戸惑っちゃいますよね...。
でも不思議と、メールをしていくにつれて、「会ってみたいな」という気持ちが芽生えたり^^
(これは恋愛感情ではないですよ^^)

相手の男性がご自分のお友達を連れてきたくない理由はわかりませんが
私は親はもちろんのこと、友達にもネットで知り合った人とメールしてるとは言いません。
それは『ネット否定派』がいるからです。哀しいですけどね。
親世代はまるっきりネットを信じていません。いくら違うよと言っても信じてはくれません。
でも親世代ではない友達だったらいいかというと、それもわからないですよね。
だから私は、あえて言わないです。単に、私が『壁を作ってる』だけかもしれませんが(笑)。

他の方もおっしゃっていますが、2人きりでも人通りの多い場所だったらいいと思います。
ファミレスや喫茶店、カフェで人が沢山いれば、たとえ2人きりでも安心ですよね?

ただ、悪い人ではないと思います。私は。
>私には怖いだろうからって送らなくていいよって言うんです。
普通は自分のを送ったら相手にも強要してくるというのがあるみたいです。
私がメールしてる方も一切、「写メが欲しい」とか、個人情報的なこと(?)は何も
聞いてきません。
なので、私も安心してメールが出来てるんだと思います^^

あと、2人のほうが話しやすいってこと、ありますよね?
私がそうなんですが(友達とか好きな人とか)やっぱり2人きりだからこそ、話しやすいってのが
あります。
たとえば学校で、会社で友達同士で何人もで話してるならいいんですが...。
質問者様のお友達とメル友の方は全く知らない同士じゃないですか?
でも質問者様とメル友の方は会ったことこそないけど、メールを通して話してる=知ってる。
となると、やっぱりそこに自分の知らない方が入ると話しにくいなって思うんです。
合コンだったら話が別ですけどね(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私もご回答者さまと似ています。
失恋の辛さもなんですが、新社会人という辛さで本当に大変だった時期に彼に優しくしてもらったんです。

>>でも不思議と、メールをしていくにつれて、「会ってみたいな」という気持ちが芽生えたり^^

自分でもメールしかしていない人となんで!?と思うのですが、段々メールしてたら電話をしてみたくなり、会いたくなってしまいました。

私も彼の話は本当に親しい親友にしか話していません。
親友ならわかってくれるだろうし、私がネット上の人とやりとりしていると言っても嫌われたりはしないだろうと思ったからです。
私には3人ほど親友がいますが、3人中一人はネットでの出会いにかなり否定的で、目を覚ましてリアルな人を好きなった方がいいって言われました。
私も彼に会うまで彼女の意見と同じだったので、そーだよね、、、あり得ないよねって言ってましたが、彼に会ってから考えが変わりつつあります。自分でもビックリしています。
他の二人はネット推進派ではないですが、ただ出会いのきっかけがネットだけだっただけだよと言ってくれ、一人は家も近いこともあり、一緒に会いに行ってくれるといってくれました。すごく嬉しかったです。
親には回答者さまがおっしゃるように絶対に言えません。
ネットでの出会い=危険・犯罪と考えているような世代なので。

私は親友には言ったので彼が誰にも話していないと聞いて、なんで?って思ってしまいましたが、回答者さまのご回答を見て、彼の気持ちを冷静に考えられました。

>>ただ、悪い人ではないと思います。私は。
私も個人情報を教えてくれたこと、写メを送ってくれたこと。に関して
悪い人ではないのかなって思います。
しかも私には怖いだろうからって私に任せるって写メの時も電話番号のときも言ってくれました。
写メは怖いので、送りませんでした。本当は知ってもらうために送りたいのですが・・・。それと顔を知った上でメールしたいです。
でもやはりネット上ということがあり、まだ信用しきれていません。

>>あと、2人のほうが話しやすいってこと、ありますよね?
私も実際は二人とか少人数の方が話しやすい派なので、異性じゃなかったら二人で会うと思いますが、異性なので、そこは警戒しています。
そーですね、、、それに友達と彼は何も接点ないですからね。

お礼日時:2008/07/21 18:18

mixiの出会いは多いみたいですが、やはり危ない可能性は少なからずあるとは思います。

でも会わないとわからないので、悩むならあった方がいいと自分は思います。
下の人も書いてありますが密室でなければまず大丈夫だと思います。
カラオケの個室で危ない目にあったという話も友達に聞きました。

でも、メールだけじゃわからないんです。
例えば良悪の考え方だけで、こんだけあります。
質問
(1)彼がどーして自分の友達を連れてきたくないのかという点
良…友達に持っていかれる可能性があるから
悪…友達が何らかの理由であまりいない。もしくは連れてこれない。
  (性格の問題、悪い事しようとしてるので連れて来ない)
(2)二人っきりで会いたいと言ってきた点
良…2人でたくさん話した方が親密になれるから
悪…下心の問題
(3)友達にはまだ私のようなメル友がいることを話してない点(友達にメル友がいるって言いづらいみたいです)です。
良悪(1)と同じ
(4)この彼は、下心があって二人で会いたいと言っているのでしょうか?
下心は男ならほとんど持っていると思います。

さらに女性側が2人でも良いというのは
良…あなたに会いたいからどのような形でも良い。
悪…それだけ出会いの確率が上がるからむしろラッキー。

と、まぁ。実際のところはわからないですので、会う際には十分注意してください。私は友達と2人で会ってきたら良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

良悪の意見とてもわかりやすかったです。
ご回答者さまの回答を見て、良悪を決めるのも自分次第だと思いました。

ネットでの出会いなので十分警戒しながら会うと決めたら会おうと思います。
非常に参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/21 18:03

はじめまして。

私もミクシーやっています。
貴方のネットに対しての警戒心はとっても良く分かります。
私も同じように考えていました。
でも、ミクシーって以外と普通の人がやっているような感じ、しませんか!?だから、安心だとか大丈夫じゃないか、というわけでもないのですけど。

相手の男性が友達をよばないのは、きっと邪魔されたりする心配をしているのかな・・・と推測できます。やはり独身の男が二人も来れば、奪い合いになるのも事実です。貴方も一緒に来てもらう友達が、友達としては良いヤツでも、異性関係ががめついヤツだったら、一緒に来てとは頼まないでしょう!?

私は女ですが、私なら二人で会うと思います。
ただ、人が多いファミレスやファーストフード店で会ってもらう事と、帰りは駅まで徒歩で、そこで必ず別れるという条件です。車でのデートは楽ですが、密室で二人キリなので避けます。

彼は下心というか、もししたら、恋人に適した人であるかもしれない、と手探り状態なのではないでしょうか!?貴方もおそらくは、そういう状態ではありませんか!?

なら、私なら試しに行きます。田舎ではなく、都会で駅から歩けるようなところで、密室を避ければ、大丈夫だと思えませんか!?
もちろん、ネットでカモを探しているストーカーやDV男、変態男の可能性も否定できませんが、そういう人はネットに限らず、会社にもいますから、どこで出会った人にしろ警戒するのは当然ですから、ネットだからといって、そんなに区別して考える必要も無い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>>相手の男性が友達をよばないのは、きっと邪魔されたりする心配をしているのかな・・・と推測できます。やはり独身の男が二人も来れば、奪い合いになるのも事実です。貴方も一緒に来てもらう友達が、友達としては良いヤツでも、異性関係ががめついヤツだったら、一緒に来てとは頼まないでしょう!?

そうですね、、、こんな理由も考えられますね。
私の連れて行く友達はそんな子ではないので連れて行きますが。

会うとしたら彼もお昼一緒に食べようみたいなこと言ってくれました。

ご回答者さまのアドバイス参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/07/21 18:00

普通に下心しか無いんでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/21 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!