dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今自分は16で強迫性障害というものを患っています・・・
そして自分は4年前の12の頃ちょっと悪い悪友M君とT君とつるんで
いました・・・ 彼らは勝手に僕のパソコンでフラッシュとか
エロサイトを見ていました。 それで僕もチャットで当時メンバーの中で浮いてた子のあだ名「本名とはかけ離れている」を使って荒らしみたいな事をしていました。 それでなのですが秋葉原の事件以降掲示板での殺害予告が絶えませんよね・・・     勿論今まで自分はそんな
ひどい事なんて絶対してないと思いますが・・・ 強迫性障害の症状で
した事が無い事までしたような気がすると思ったりしています・・・
それでもし仮にそんなよっぽど悪質な殺人予告なんてしたらすぐに
逮捕されますよね? それとも4年も前の事だから捕まらないとか
ありえないと思うんですが・・・ 最近は小学生なり中学生なりの
刑事未成年の補導及び逮捕者が多いと思うんですが・・・
自分がもしそんな事言ってたらすぐ捕まりますよね・・・
おかげで相手をちょっと「死ね」とか言ったくらいで捕まるような
気がして精神が参っております・・・ こんなに悩むくらいならいっそのこと死にたいなー・・・・とか思ったりして本当に毎日が辛いです。
そして余談ですがその時のメンバーとつるむのが嫌になって・・・
中1の最後に抜けたら家に押しかけてきたり色々嫌がらせされたり
しました・・・ もう自殺も考えたくらいです・・・ 
そんな辛い時からやっと抜け出したら過去の事が気になってしょうがない・・・「やってもいない事かもしれないのにした気がする」
もう毎日が不安と恐怖です・・・・学校へ行くのもしんどいです・・・
これは一部強迫性障害も入ってきているのでどうアドバイス及び回答して貰えばいいか分かりませんが本気で悩んでいるのでどうか回答よろしくお願いします。 今さら補導とか公訴時効やら当時は刑事未成年
やら色々自分の頭の仲で整理していますがもうどうしよもなく辛いです
・・・ 「最後に言っておきますがそんな事まずやっていないと思いま
すある意味病的かもしれません・・・」

A 回答 (1件)

ネット上での犯行予告については、予告内容の悪質性のほか、実行される可能性、予告に対する社会的影響などを勘案している節が見られます。



4年ほど前のことであれば、少なくとも「予告に対する社会的影響」は非常に薄くなっているといえましょうから、これにより補導等されるおそれはまず無いといえましょう。

また、特定の人物に対する犯行予告については、その者に対する脅迫罪等を構成する可能性があります。もっとも、実際の補導や逮捕に当たっては、処罰に値するかどうか・更生しそうかどうかなどを勘案します。

4年ほど前のことであれば、被害者の処罰感情は薄まっていましょうし、1335_2005さんご自身は大いに反省していましょうから、補導・逮捕するまでもないと判断される可能性が高いといえましょう。

今後はそのようなことをしない、と心に決めてはいかがでしょう。その覚悟を持つだけでも、ずいぶんと変わってくるものと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!