プロが教えるわが家の防犯対策術!

you tubeの動画でエレガットというギターを見つけて
エレキやベースの他に惚れこんでしまったのですが、
いざ、本屋に行ったり、エレガットと検索しても
どういうものなのかがよくでてこないんです。

 すいません;
根っからの初心者というかまだ、ギターを持っていません;
 ギターに関しては、まるで知識がないので
この質問も・・・・許してください;

エレクトリッククラシックギターというのは、
エレキのようなクラシックギターという考えで良いのでしょうか・・・
そうしたらクラシックギターにもアンプをつなぐのでしょうか・・・
すごい質問詰めですいません;
エレクトリッククラシックギターとエレガットについて教えてください。

どうかお願いしますっっ!!

A 回答 (7件)

こんにちは.実際にエレガットを使用している者です.



一言で言うと、
「アンプにつなぐ事ができるクラシックギター」という感じです.
アンプが無くても普通にクラシックギターとして弾けますし、アンプにつなげば、エレキギター同様に大きな音量で弾く事ができます.
使用する弦も、ネックの太さ等も、クラシックギターと同じです.

ボディにシールド(ケーブル)を指す所があり、アンプと接続します.
また、ボリュームや簡単なEQ(イコライザー)がついている物が多いと思います.

私は、ライブハウス等で演奏するために購入しました.
本来、クラシックギターはアンプにはつなげませんので、ライブ等で音を大きく出したい場合は、マイクを立てるしかありませんが、私は、その手間を省きたかったので….

ちなみに、Rolandの「JC-120(ジャズコーラス)」を良く使います.
アンプにつなぐ事ができるといっても、本体はクラシックギターと同様、基本的に空洞なので、あまり大きなアンプではハウリングがものすごいことになります.
アンプにつないで、大きな音でクラシックギターを弾く…というのは、けっこう気持ちが良いものですよ.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございますっ
 
エレガットの音色と解放感?でしょうか
とてもいいな と思いました
 とても分かりやすいアドバイスどもですっ

お礼日時:2008/09/05 21:08

#2です。



>やはりアコースティックの中の一つなんですね。

「アコースティック」なギターというのは、マイクが付いているかどうかは本来関係がなく、胴体が空洞でその中で音が響くギターの事です。
そのアコースティックギターの中に、金属のフォーク弦を使うフォークギターとナイロン弦を使うクラシックギターがあり、ナイロン弦をガット弦とも呼ぶためにクラシックギターをガットギターと呼ぶ事があるわけです。
これらのギターにマイクを付けたものが「エレクトリック○○ギター」になります。

ただし、単純に「エレアコ」と呼ぶ場合、エレキ側から見ると別の形のものをさすので多少面倒になります。
楽器店に行った時、フォークギターやクラシックギターのコーナーに並べられているマイク付きのギターと、レスポールやテレキャスターのようなエレキギターの隣に並べられている空洞ボディのギターとは名称として違うものなのです。
    • good
    • 1

アコースティックギターは大きく分けて2つ


(1)フォークギター(スチール弦)
(2)クラシックギター/ガットギター(ナイロン弦)

上記アコースティックにマイク(ピックアップ)を内蔵したものの総称がエレアコ。
上記の2種にそれぞれエレアコがあり、後者を特にエレガットと呼びます。

エレクトリッククラシックギターとは耳慣れないですが、エレガットと同義語と考えて良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい分かりにくい質問だったとは思うんですが

シンプルで分かりやすい回答ですっ
ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/04 12:57

ご存知かとは思いますが、「ガット」とはテニスのラケットなどもに用いられる細い弦の事で、ナイロン弦と共に一般的にはスチール弦と対比して使われます。


ガットギターとクラシックギターというのはほぼ同じ意味でして、そういったスチール弦を使用しない、つまり通常のエレキギターの様な使い方(マグネティックピックアップで音を電気信号に変換する)が出来ないギターという事を意味しています。

じゃあ、エレガットとは何か?
弦の振動ではなく、ブリッジもしくはボディの振動を拾うタイプのピックアップ(ピエゾピックアップ)を装備する事で、音を電気信号に変える装置をつけたガットギターの事です。
これなら弦がスチールじゃなくてもアンプに繋げた演奏が可能になります。

もちろん通常のクラシックギターだって小型マイクを内蔵する事でアンプに繋ぐ事は出来ますが、このピエゾピックアップはマイクとも違う独特の音になる為、明確に区別されています。
さらに言えば、この原理で言えばいわゆるソリッドギター(空洞の無いボディのギター)にガット弦やナイロン弦を張って演奏する事も可能でして、実際そうやってプレイしているミュージシャンもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

・・・・ご存じでは、なかったです;
恥ずかしい;

はー!
参考意見。ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/04 12:54

 おー!、あるんすね。


 ピックアップではなく直接マイクで拾うんですかね?
 勉強になりました。(o_ _)o))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやぁーーーーー=・待って下さい!!!!

うちの=まるで初心者の考えるってか意見です!!
お願いします;

かる~く流しといてください。

あまりにも音楽用語?を知らなすぎる自分なので
べんきょうしていきたいと思いますっ!

お礼日時:2008/08/04 12:50

こんな奴のことでしょうか。



http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …

自分は弾いた事はありませんが、そのままでも音が出るしアンプにつなげてもいいという感じではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりアコースティックの中の一つなんですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/04 12:47

 エレガットはエレアコのことかな?


 エレクトリッククラシックギターというのは、よく分かりませんが、
 クラシックギターはあくまでもつめで爪弾く、ナイロン弦のはずなので、コイルでの感知はできないはずです。
 そういうジャンルのクラシックギターがあれば別の話ですが、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 やっぱりエレクトリッククラシックギターっていうのは
ないんでしょうかね;
エレガットの音に惹かれたのですが
あれもエレアコの一つなんですかね;

まどろっこしい質問ですいませんでしたっっ。
 回答とても感謝です
どもっ!

お礼日時:2008/08/04 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!