dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

相続の債務控除で保証金を計上する場合ですが、
複利を使って残存期間を計算するとき、
一年未満の端数月が生じたときは、
どのようにカウントしますか?

A 回答 (1件)

1年未満の端数があるときは6ヶ月以上を切り上げ、6ヶ月未満を切り捨て。



参考URL:http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hyo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

midmtさんご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/14 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!