dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者ですがよろしくお願いします。
ソニーのPSX(DESR-5000)でテレビのアナログ番組を録画していますが、
DVDやDVD-R、CDなどのメディアを認識しなくなりダビングできなくなってしまいました。
(PS2のゲームソフトも読めません)
こういう状態になるのはもう3回目で、今までは交換と修理で何とか使い続けてきましたが、さすがにもう買い換えようと思っています。
PSXを捨てる前に、HDに入っている録画を救い出す方法はあるでしょうか?
DVD-R等に移せないので困っています。

A 回答 (1件)

 HDDの再生は出来るのですか?



 出来るなら、他のHDD/DVDレコーダーにコピーするしか方法はないですね。
 PSXのHDDを取り出してもパソコンでは扱えませんし・・・。
 HDDが壊れたPSXを探して来て乗せ替える・・・って方法も考えられますが、現実的じゃないし・・・・。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、ハードディスクの再生は問題なく出来ています。
他のPSXを探して乗せ替えるというのは、自分には知識もなくて無理だと思いますし、
もうソニーの読み取りレンズ(?すみません言い方がわからないので)には懲りました。
(以前にVAIOでCD-ROMが読めなくなって苦労した事もあって・・・)

他社のHDD/DVDレコーダーを買ってから頑張って移したいと思います。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/08/12 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!