プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ネットで米国のamazonから本を買いました。
今までは全部ドル建てで請求が来ていたので迷うこともなかったの
ですが、今日久しぶりに買ったらサービスの一環として、現地通貨
での表示がされてきました。
つまり、日本円で金額表示がされてきたのですが、換算レートを見
ると1米ドルが112円でした。しかし、日本でレートを見ると
1米ドル109円です。
はるか昔に、レートは買う側と売る側で変わってくるような事を聞
いたことがあります。
たかだか3円の差なのですが、金額が大きくなるとこの差が重大事
でして・・・。
このような場合、amazonからはドルで請求してもらった方が良いの
か、円で請求してもらった方が良いのか、教えていただけると助か
ります。(とりあえず、注文は凍結してあります)
日本と米国でレートに違いが出る理由も教えていただけると有り難
いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>換算レートを見ると1米ドルが112円でした。

しかし、日本でレートを見ると1米ドル109円です。

ニュースやヤフーファイナンスで見ると109円だったのだと思いますが、このレートは銀行間取引のレートで、買い物にはこのレートを参照して顧客に請求する場合は数円上乗せされるのが普通でしょう。
また、ヤフーファイナンスのレートはほぼリアルタイムに1日中変動しますが、業者提示レートは変化しませんので、ボッタクられたような印象を持ちますが、3円上乗せは良心的レートかもしれません。

円で支払できれば、レートに為替手数料が含まれているので、請求金額以外の手数料は振り込み手数料くらいです。
ドルで請求がくると、円をドルに両替するのに、やはり3円程度は為替手数料が必要になってくるでしょう。
ドルを手数料安く調達できるなら、それも方法です。
為替レートには色々なことが反映されていますけど、基本的には両替ですから、あまり損得は生じないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
違いはないということで、円建てで購入することにしました。
為替手数料というものがあるのですね。
そういえば海外旅行するときに、空港で両替すると手数料が
上乗せになっていることを思い出しました。
安心して買い物ができます。
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2008/08/14 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!