アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すんません。質問させてください。
Win2kなのですけど、物理メモリを2GB搭載してます。
これくらいあるのだったら仮想メモリはOFFに出来るかな?っと
思ってOFFにしてみたのですけど、起動時にのっけから「仮想メモリが少なすぎる」とエラーメッセージが出るようです。臨時の20MBほどの仮想メモリも作っているようっす。

過去にXPにて512MB位で仮想メモリをOFFにしても、
とたんにエラーメッセージというほどではなかったと記憶してます。

仮想メモリON、OFF自体にはそんなに興味があった訳ではないのですが、2Kにて余りに簡単にメモリ不足ってのが妙~なかんじでして;;ある程度アプリetc使ってて仮想メモリ不足ってのならフツーだと思ってたんですが、OS起動時からこれなのか!と。

何か致命的なミスをしてるような気がしないでもないです(笑)
何でもよいのでご教授くださいませm(*- -*)m
仮想メモリを500MBほどくれてやるとエラーはでないようです。
若干レジストリも弄ってます。

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management]
"ClearPageFileAtShutdown"=dword:00000000
"DisablePagingExecutive"=dword:00000001 ←これ?物理メモリにカーネルうんたら?
"IoPageLockLimit"=dword:00010000
"LargeSystemCache"=dword:00000000
"NonPagedPoolQuota"=dword:00000000
"NonPagedPoolSize"=dword:00000000
"PagedPoolQuota"=dword:00000000
"PagedPoolSize"=dword:00000000
"PagingFiles"=hex(7):00,00,00,00
"SecondLevelDataCache"=dword:00000000
"SystemPages"=dword:000c3000
"PhysicalAddressExtension"=dword:00000000
"LargePageMinimum"=dword:ffffffff
"WriteWatch"=dword:00000001

A 回答 (2件)

私もWin2kを使ってます。


私も以前試しましたが、
2kでは仮想メモリが足りている・足りていないの問題ではなく、メモリをたとえ1G積もうが2G積もうがページングファイルは「0」に出来ません。

私はCドライブのバックアップイメージを作成する時の時間とHDDの容量がもったいないので、C・D・Eとパーティションを作って、ページングファイル(1G)はEにしてますよ。
Cドライブの復元の時に大丈夫かと思い実験しましたが、復元する時のHDDをC・D・Eと作っておいてやれば、復元したCドライブを起動する時に新たにページングファイルをEに作ってくれるので問題ありませんでした。
適当な値にして別パーティションにしてしまってもいいと思います。
(ついでにインターネット一時ファイル、Firefox・OperaのCache、AdminのTemp・SystemTempなどもEに変更してます。
おかげでC・Dドライブ(デスクトップ・マイドキュメント・メーラー・Firefox・OperaのプロファイルはDにしてる)をバックアップする時も余計な容量は要りませんし、デフラグもほとんど必要ありません。)

物理的に別ドライブであれば、ヘッドの動きがかち合わずに高速化するとかいう話もありますが、そもそも頻繁にスワップが発生してなければあまり関係ありません。

またOSとしては、9x系と違い、2k・XPはページングファイルの管理が賢くなっており、実はページングファイルの管理はOSに任せておくのが一番最適です。それだけメモリがあれば、そうそうスワップが発生する事もありませんし、ムリにOFFにする必要はありません。適当な値に設定しておけばよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まっこと申し訳ない!やたらにレスが遅れました!!
うっかり入力したメルアドを別のと勘違いしてまして、
特にレスはつかないか。なんて思ってました(笑)

さてあれから自分も調べてたのですが、、
ど~も2Kは古いので、そもそも仮想メモリをOFFにする。
という概念がないので結果出来ないとのことです。
やった場合はすぐにエラーメッセージが出ます。

さてページングファイルを別ドライブにするのは自分も有りだと思います♪ TEMP。TMP系統のフォルダやテンポラリーうんたらは別HDDってのは自分的にもおなじみですw
まぁ最後の締めくくりじゃないっすけど仮想メモリはど~かな?
なんてのが発端でした。

で、本題なのですが。やるやらないは別として。。
レジストリをいじくれば仮想メモリなしにする事が出来るそうです。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management へ移動して"PagingFiles"の項目を削除してしまうという方法。臆病なので未実施です(笑)

あとまるきり関係ないですがついでにあれこれ調べてたんですけど、
2KのntldrをXPかsever2003のntldrにすり返ると起動が早くなるんですと。ついでにNTDETECT.COMもすりかえた。互換有りなので平気でした。
確かに画面が出てからは早いかんじがします。
2KのntldrだといったんPIO→DMAなのが、XPだと最初からDMAなので
違いがでるんだそーです。
とまあ長ったらしくて恐縮!ありがとうございました♪

お礼日時:2008/08/31 00:10

質問内容が不明確なのですが、


「Windows2000で仮想メモリを無効にする方法」
を質問していると考えてよいのでしょうか?

でしたらOSの仕様により仮想メモリ無効化は出来ません。
http://okwave.jp/qa3050467.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まっこと申し訳ない!やたらにレスが遅れました!!
うっかり入力したメルアドを別のと勘違いしてまして、
特にレスはつかないか。なんて思ってました(笑)

さてあれから自分も調べてたのですが、、
ど~も2Kは古いので、そもそも仮想メモリをOFFにする。
という概念がないので結果出来ないとのことです。

確かにメモリを潤沢に積めるようになったのは最近の話。
そっから考えてみれば至って普通でした(汗;

お礼日時:2008/08/31 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!