

こんにちは。いつもお世話になります。
迷ったのですが、こちらのカテゴリーで質問させて頂きます。
早速ですが、20代後半の女性がクレージュ(courreges)の指輪をつけるのはおかしいですか?
クレージュさんには大変失礼ですが、ちょっとカジュアルというかお値段がお手頃で、もう少し若い女性がつけるもの、というイメージでしょうか?
去年の誕生日に、彼からクレージュのホワイトゴールドの指輪を頂きました。
小さなダイヤのついた、細身で女性らしい柔らかな曲線のフォームで、私はとても気に入っています。
彼と一緒に一日かけていろいろなお店(ブランド店から宝石店まで)を探し歩いて、デザインはもちろんのこと、値段(2万円ちょっと)を踏まえて選びました。
(ちなみに、彼は5万でも10万でも良いと言ってくれたのですが、私が恐れ多くてそれはお断りしました)
先日、私のクレージュの指輪について、友人2人に「大人の女性への誕生日プレゼントにしてはちょっと安っぽくない?結婚指輪はもっと高価な指輪をおねだりしてもいいんじゃないの?」と言われてしまいました・・・。
ちなみに、彼女たちの結婚指輪は、それぞれ『ティファニー』と『カルティエ』です。
彼女たちは悪気があって言ったのではないのだと思いますが、そんなにおかしいのかなあと思いました。
皆様はどう思われますか?
ちなみに、彼とは、今週末に結婚指輪を見に行こうかと話しています。
予算はまだ決めていないのですが、材質はプラチナで、ブランドよりもデザイン重視で二人が気に入った指輪にしようと考えています。
宜しくお願い致します。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ご結婚おめでとうございます。私も20代後半の女性です。
別にクレージュの指輪が20代後半の女性にふさわしくないとは思いません。
それぞれのブランドにターゲットの年齢層はあると思いますが、それ以上に大切なのはその人の好みだと思います。値段が高いからといって、質が良いとも限りません。
せっかく大切な人からもらったプレゼントなので、大切にしてくださいね。
さて、結婚指輪を購入されると書いていらっしゃたので、つい回答したくなってしまいました。余計なお世話だと思うのですが、紹介したいHPがあります。
実は私も6月に結婚したばかりで、結婚指輪は特別なものにしたいと常々思っていました。いろんなお店をデパートで見て気に入ったデザインはあったのですが、追加したいオプションが色々とあり、それを叶えるにはオーダーメイドしかないという結論に至りました。
それで、ネットで何日もかけて探しまくり、色んなお店に見積もりをしてもらい、最終的に決めたのがジュエリー舞というお店です。
http://www.j-mai.com/
とっても親切で、信用できるお店でした。本当にこのお店に作ってもらってよかったなって夫とも言っています。着け心地も本当に最高なのです。
制作途中で現品を送ってきてくれ、実際につけてみることができます。
また、金属をたたいて延ばす方法で制作するのでとても丈夫です。他のオーダーメイドの店や、ブランドの指輪は金属を型に流す方法ですので、金属中に含まれる気泡の数が違うそうですよ。
予算は高めになると思いますが、もしご興味がありましたら上記URLから問い合わせてみてくださいね。
ご回答ありがとうございます。
同年代の方にご回答頂けてとても嬉しいです(^^)
ご回答者様も、ご結婚おめでとうございます(^^)
やはり、オーダーメイドも魅力的ですね。
製作途中のものをつけてみることが出来るのは、安心ですね。
明日はとりあえずお店を回ろうと思いますが、教えて頂いたHPも拝見して、是非検討してみたいと思います!
貴重な情報をありがとうございます(^^)
とても参考になりました。
ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
これからご結婚されて、生活設計も立てていかねばならないお2人ですから・・・そのときだけ高価な物である必要はないと思いますよ!
私は、40代の主婦ですが、20代後半で結婚した時は、お互いの年収を考えて、家賃や生活費などの話し合いの中で・・・「じゃあ、結婚指輪にはいくらかけられるかな?」 と、討論(笑)しました。
夢を壊すようで、ごめんなさいね。
でも、結婚後も、家政婦さんを雇って外車でお買い物。と言う暮らしを、クレージュをけなした、「お友達」はされているんでしょうかね?(苦笑)
お誕生日祝いとしては、3万以内が妥当ですよ。
あなた様の金銭感覚が普通なのです!!大丈夫ですよ!
現実を見て、その中で出来る範囲で、彼の好意を受け止める。のが、一生のパートナーではないでしょうか?
お幸せになって下さいね♪
ご回答ありがとうございます。
大先輩にご回答頂けて、大変参考になります(^^)
>現実を見て、その中で出来る範囲で、彼の好意を受け止める。のが、一生のパートナーではないでしょうか?
仰るとおりですね。
私たちも、自分達の出来る範囲内で一番良い方法を選んで、いつまでも仲良くしていきたいです。
やはり、現実をきちんと見ないと駄目ですよね。
これから一緒に暮らすにあたって、いろいろな問題も出てくるとは思いますが、いつまでもお互いを思いやる心を忘れずに、ずっと良い関係を築いていきたいと思います。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
気持ちの問題と思います。
大好きな人にもらったものだから、私なら大事にするし使います。
しかも彼氏と一緒に選んだんですよね?
あなたの気持ち次第と思います!
ちなみに私も20代後半です。
ブランドにそんなにこだわりがないので、自分が気に入ったものを身につけたいと思います。
ご回答ありがとうございます。
確かに、私の気持ち次第ですよね(^^;)
他の人に何を言われようと、私と彼の二人でたくさん迷って選んで買って頂いたものなので、ずっと大切にしようと思います。
私も、自分が納得して気に入ったものを身に着けたいと思いますので、結婚指輪も彼と二人でいろいろ探して、ブランドに関係なく二人が気に入るものを選びたいと思います。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
愛する人からいただいた指輪や贈り物は、美しい思い出と相まって一層大事なものだと思います。
そんなこと、いちいち他人にも言いません。自分が満たされていたらそれでOKなのではないでしょうか。
自分の指にはめてみて、似合い、気に入っているのなら、問題ないと思いますよ。
「ネーム」はわかりやすい判断材料ですが、それ以上でもそれ以下でもないと思います。
結婚指輪はずーっと付けておくものですから、妥協せず、男性側、女性側双方が気に入ったものに出会えますように。
お幸せに~
ご回答ありがとうございます。
『私と彼』のいろいろな思い出が詰まった大切な大切な指輪ですから、他の人にあれこれ言われても気にしないことが一番ですね(^^;)
クレージュの指輪は、一日かけていろいろなお店を回って、何度も同じお店を行き来して(笑)、私に似合って二人が気に入るものを選びましたので、大満足しています(^^)
結婚指輪は、二人が気に入る素敵な指輪を探そうと思います。
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
「指輪のブランドや値段ではない」という人はいるかもしれませんが、僕はそうは思いません。
むしろこの2万円のクレージュの指輪が示す未来は、あなたがたお二人の「幸せな結婚」だと思います。
彼は5万でも10万でも良いと言い、あなたは2万円のクレージュの指輪を選んだ。
まるで「賢者の贈り物」です。
ちゃっと話はそれますが、知り合いの一人身の遊び人が話してくれた話なのですが、その人は女性と付き合う前に必ず一番最初に「結構値のはる寿司屋」に連れて行っていたということです。
そこで「なんでもいいから頼んでいいよ。」と言っていたそうなんです。
そこで『うに』とか『とろ』頼む人もいれば、遠慮がちにあまり高くないものを頼む人もいるんだそうですが。
彼は、自分を本当に好きで愛してくれている人とそうでない人をそれで見分けていたそうです。
本当に自分を大切に想ってくれる人は『うに』とか『とろ』ばかばかたのまないそうなんです
彼いわく「もう75年も生きてるが、こればっかりは外れんわ」と笑います。
なるほどと思いました。
この話を思い出したのも、あなたたちがちゃんと結婚を見据えて愛し合っているお似合いの人だと感じたからです。
そういうあなた方ですから、せっかくの結婚指輪です。
その愛の記念に許せる限り予算を使って、「材質はプラチナで、ブランドよりもデザイン重視で二人が気に入った指輪」を選べばいいと思います。
お幸せに。
ご回答ありがとうございます。
オーヘンリーの賢者の贈り物ですね。素敵ですね(^^)
私たちも、ずっと最高の賢者でいられるように、お互いが思いやりを持ち続けたいと思います。
実は、誕生日にはお寿司屋さんに連れて行ってもらいました。
私は『時価』とか、うに・とろなど値段の高いものをご馳走して頂くのは恐れ多くて、後で彼が支払う金額のことを考えると申し訳なくて注文出来ませんでした。
結局、彼がいろいろアレンジしてくれて頂きました。
(でも彼が高いものを注文しようとするのは阻止していましたが(^^;))
簡単に頼める女性はすごいなあと思います。
私も、その知人男性の御眼鏡に適うのかな?と思いました(^^;)
明日、いろいろなお店を回ろうと思っていますが、二人が一番気に入る指輪を探したいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>20代後半女性にクレージュの指輪はおかしいですか?
おかしくないですよ。
アクセサリーはTPOやファッションに合わせて身に付けるものですから、ブランドが何処だから年齢に会わないという事はありません。
貴女の友人は残念ながら、物の本来の価値から物を見るのではなく、
ブランドの名前からしか価値を見出せない、貧しい人なんでしょう。
大切なのはプレゼントをしてくれた彼の気持ちと、それを喜び感謝する貴女の心です。
これは『ティファニー』や『カルティエ』では売っていません。
>今週末に結婚指輪を見に行こうかと話しています。
>ブランドよりもデザイン重視で二人が気に入った指輪にしようと考えています。
ご結婚おめでとうございます。
ブランドよりお二人が気に入って、一生何時見ても幸せを感じる物が良いですね。
私たちの婚約指輪と結婚指は、私と妻のアイディアを入れて、友人のジェリーデザイナーにオリジナルで作っていただきました。
妻は世界にこれ一つだけなのよと、とても大切にしてくれています。
素敵な指を選んで、幸せになってください。
ご回答ありがとうございます。
>大切なのはプレゼントをしてくれた彼の気持ちと、それを喜び感謝する貴女の心です。
>これは『ティファニー』や『カルティエ』では売っていません。
そうなんです!
私もそう思うのですが、『ティファニー』や『カルティエ』の指輪を見せられて、私の大切なクレージュの指輪を馬鹿にされたようで、何だか悔しかったんですよね。
彼の愛情がたくさんこもったクレージュの指輪は一つしかありませんので、私は一生大切にしようと思います。
二人だけのオリジナルの指輪もいいですね!
『世界に一つだけ』というのは魅力的ですね。
いろいろ検討して、二人で納得できる素敵な指輪を選びたいと思います(^^)
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
クレージュもいいと思いますよ。
その人の好みの問題です。
日本人だけですよ。ブランドにこだわるのは。
結婚指輪はあなた方が好きなものでいいんです。
ちなみに、私と妻の場合ですが、
妻はあまり高いアクセサリはしません。
なくすのが嫌いなのと、派手なアクセサリーが嫌いだからです。
だから、誕生日にあげるアクセサリは4℃とかの安めのものが多いですが、安くても色々種類を持ってます。
婚約指輪は、妻が気に入った指輪が7万位のブルーサファイアでした。
なので、それに合わせてネックレスも買って14万位でした。
結婚指輪は私の元の会社の中の販売店で、格安で買いましたが二つ合わせて7万くらいだったかなあ。プラチナ製で妻のにはダイヤが入ってるんで、私より高かったです。それを13年経ちますが未だに二人ともはめてます。
と書きましたが、私は妻のように自分の好きな者を値段うんぬんに関係なく選べる女性が好きです。
長く飽きずにはめられるいいデザインの指輪が見つかるといいですね。
頑張って、お幸せにね。
ご回答ありがとうございます。
ご回答者様と奥様は、とても素敵なご夫婦ですね(^^)
私たちも、何十年もずっと同じ指輪をはめていられるように、お互いを思いやる心を持ち続けたいと思います。
私は頂けるものは何でも嬉しいのですが、結婚指輪は二人でずっとはめ続けるものですので、ゆっくり時間をかけて二人で選びたいと思います。
皆様に、優しく暖かいお言葉をかけて頂けて、とても嬉しいです(^^)
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ん・・・
35歳の女の私から見たら『ティファニー』『カルティエ』とかって
特別高いとは思いません。
なので個人の価値観なので、貴方が欲しいと思った物で良いと思いますよ♪
2人で色々見て本当に欲しい物を決めると良いと思いますよ。
ただ、ブランドの名前が付いてると人に聞かれた時に品物の金額の大半は
ネーム代なので値段の金額が上がるという事だけです。
選んでる時が1番楽しい時なのでゆっくり納得行くまで選んでくださいね。
お幸せに(^^)
ご回答ありがとうございます。
ティファニーやカルティエは、私にとってはとても高価なものなので、去年彼と一緒に選びに行ったときも値段を見てすぐにお店から出ちゃいました(^^;)
ブランドものは、金額の大半がネーム代なんですね。
同じ価値のあるものでも、ブランドの名前がつくかどうかで値段にかなり差があるのなら、私はノーブランドで十分です。
>選んでる時が1番楽しい時なのでゆっくり納得行くまで選んでくださいね。
確かに、選んでいるときはとても楽しいし幸せです(^^)
彼とはいろいろなお店を回って、二人で納得のいく指輪を選びたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
はじめまして
デザイン重視で結構でしょ。
ただ、将来、サイズのお直しが必要な場合、
ティファニーとかカルティエとかの方が安心ですよね。
まぁ、そんなとこでしょうか。
着けてるもので、貴方の価値や愛情が上がったり下がったりすることはありませんからね。
ご回答ありがとうございます。
デザイン重視で結構、と仰って頂けて安心しました(^^)
また、『着けてるもので、貴方の価値や愛情が上がったり下がったりすることはない』というお言葉はとても嬉しかったです。
彼とはゆっくり時間をかけて、二人で納得のいく指輪を探したいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熟女の方と出会うにはどうした...
-
既婚男性は結婚指輪してても浮...
-
婚約破棄だと言われ、結婚指輪...
-
男性の方、不倫相手に会う時だ...
-
男性に質問ではし
-
結婚相手を隠す?人の気持ちと...
-
彼氏の部屋で女物の指輪を見つ...
-
指輪を付け忘れることってあり...
-
喧嘩をしたらプレゼントしたリ...
-
彼女に指輪が欲しいと言われた...
-
女性の結婚指輪に気づきますか...
-
先日デートをした際に彼氏が自...
-
同じブランドのプレゼントはま...
-
考えとくという意味
-
彼氏が元カノとのペアリングを...
-
彼女へのプレゼントのリングサ...
-
付き合っていない男性からの指...
-
女性が薬指にはめていた指輪を...
-
彼女が彼氏に「指輪」をプレゼ...
-
指輪しなくなった=別れた?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性の方、不倫相手に会う時だ...
-
熟女の方と出会うにはどうした...
-
女性が薬指にはめていた指輪を...
-
今私には別れたけど恋人のよう...
-
飲酒運転で逮捕された彼について
-
女性の結婚指輪に気づきますか...
-
指輪しなくなった=別れた?
-
既婚男性が結婚指輪をはずすの...
-
彼氏が元カノとのペアリングを...
-
彼女から指輪をねだられたらウ...
-
結婚指輪をつけはずしする男性心理
-
女性が結婚指輪を外す時って
-
お誕生日に指輪のプレゼントの...
-
指輪を外す心理
-
指輪を返却されたときの男性心...
-
指輪を付け忘れることってあり...
-
結婚指輪を捨ててほしい。
-
指輪をねだる女性について
-
喧嘩をしたらプレゼントしたリ...
-
同じブランドのプレゼントはま...
おすすめ情報