プロが教えるわが家の防犯対策術!

原付の保険を検討しています。
人身傷害と搭乗者傷害をつけるかどうか悩んでいます。

というのも自分で生命保険・医療保険に入っていて、それ
でカバーできるのでは?と思うからです。

ただ、色んなサイト等見て情報収集していても人身傷害等
はつけたほうがいい、といった記述ばかりで不安になりました。

生命保険・医療保険に加入していても人身傷害等に加入した方
がいいのでしょうか。もちろん加入したほうが手厚くなりますが
必要な分だけでいいので・・

なお、医療保険はCUREの日額5000円タイプ、加入検討している
原付の保険はファミリーバイク特約はつけれない状況ですので
東京海上日動のTAPです。

TAPはロードサービスの特約もつけれて、人身傷害等や搭乗者傷害
もつけなくても良い保険で自由度が高く、非常にいいなと思い契
約予定です。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

生命保険や医療保険の保険金で治療費をカバーできますか。


そこが問題で、重篤な障害の場合、1回の手術で100万円以上掛かるなんて事は良くある事です。
生命保険等でカバーできれば問題ないと思いますが、通常はカバー出来ないと思いますよ。

搭乗者傷害はなくても良い保険ですが、人身傷害だけは加入をお勧めします。
出来れば交通事故危険補償特約と言うようなオールリスクタイプの人身傷害保険ですね。
    • good
    • 0

まず、人身傷害と搭乗者傷害の差異を理解されてください。



搭乗者傷害保険は、現在ご契約の生命保険や医療保険の傷害特約と、ほぼ同じ性格のもので「対象となる日数×契約金額」という定額の支払です。
実際に治療費がいくらかかったか、休業損害がいくらだったかは関係がありません。

一方、人身傷害補償保険は「実際に損害となった金額を(保険金額内で)補填する」というものです。治療費そのものや休業損害そのものを「(保険金額内で)実費で補填する」ことになります。慰謝料相当の金額も補償されます。

従って、搭乗者傷害保険に相当するものは、現在既に他の保険でご契約だと考えて良いでしょう。

万一の事故で「支出する金額の補填」を求めるのであれば、人身傷害が非常に有効です。
    • good
    • 0

医療保険は病気やケガの際の入院に対して入院日数分の日額を支払うものです。


従って、原付で事故によりケガをして通院治療を受ける場合には一切支払われません。入院すれば医療保険も支払われますけど。

人身傷害、搭乗者傷害はいずれも事故によるケガでの入通院に対して支払われます。

人身傷害は「治療費の実費」「休業損害」「慰謝料」などを事故の際の過失割合にかかわらず支払ってくれます。また、相手が100%悪い事故でも、相手が無保険車など相手から支払いが見込めない場合でも自分の保険で全てカバーするので十分な治療ができます。人身傷害は多少の保険料アップは我慢しても付けたほうが良いかと思います。

東京海上日動の自動車保険はTAPであってもトータルアシストであってもファミリーバイク特約はつけられます。人身傷害付きと人身傷害無しが選べます。

契約予定の代理店で詳しく聞いてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

補償内容については、他の方の意見を参考にするとして、人身傷害の最大のメリットは治療費の立て替えが必要のないことです。



医療保険も搭乗者傷害も基本的には後払いです。
病院に治療費は自分で支払って、治療が完了してから保険請求という流れになります。
治療が長引くとお金を工面するだけで大変です。

それに対し人身傷害は治療費については、保険会社が直接病院とやり取りしますので、通常は治療費を立て替える必要はありません。

これ、一番重要なことだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!