dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名どおりですか新築を購入しようかと思っていますが家の真ん中にキッチンがあるような間取りです。これってどうなのでしょうか?また基本的に気をつけるべきところなど教えていただければ幸いです。宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

昔、ガスコンロの上に子供部屋を作る間取りを提案して、偉い先生に見てもらいに行ったら、火の上で寝ている子は気が狂う可能性があると言われました・・・コンロ部分だけを1階を延ばして子供室より飛び出させてコンロの上を屋根にした事があります。

今のようにIHコンロが普及していない時代です。

確かに火を使う上は僅かですから暖められ続けるかもしれません。便所も汲み取り便槽の臭いやガスが風向きの加減で家に充満しやすい鬼門は避けるべきと、先人の教えが風水などの基本だと思います。

しかし現在のようにコンロはIHにして火を使わない、トイレも水洗で臭いも何も無い、機械換気さえちゃんとすれば何処でも良いような気がします。
マンションのように各階がコンクリートで遮断していれば、下の階の台所も関係なくなりますし・・・

今時風水などより、設備や断熱、換気、風通しなどが問題のない家は何も心配ないと思いますが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃるとおりですよね・・・なんとなく気になっていましたが安心しました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/22 16:02

風水、四柱、六星、方位学、八卦、占星術、タロット、前世占い・・・たぶん、全部結果が異なります。

そんなことをすべて気にしてたら、何もできません。あなたがあくまで「風水教」の信者で、それだけしか信じないならともかく。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですよね・・・そんなに信じているわけではないのですがやっぱりこれだけは・・・といったところは避けたかったので・・・。ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/22 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!