重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3品以上、1時間以内で作れてしまい、かつ、おいしいレシピを何か教えてください。

A 回答 (6件)

3品というのは、主菜、副菜、汁もの、ということでよいのでしょうか。


そのように考えると、とっても簡単なことだと思います。

ABCクッキングスクールに通っていました。

3品以上をつくり、試食して片付けるまで、全部込みで二時間でした。
より簡単でしたら、一時間以内で可能だと思います。

最初に汁もののダシを取り始める。
ダシをインスタントにすれば、より簡単。
洋風スープであれば、具を炒めて、コトコト煮始める。
主菜の用意。
肉か魚を焼く用意。
塩・胡椒だろうが、衣をつけて油であげようが、下味をつけようが、時間はわずかです。食事時間の10分くらい前に焼き始めれば十分でしょう。
サラダ、浅漬けなどのための野菜を刻む。
浅漬けの素を使えば時間はわずかでつかります。

味の素のCook Doを使えば、中華料理は簡単で速いです。
たとえば、マーボー豆腐。ごく短時間ですね。
チンジャオロースーは、材料を千切りにするのに手間取りますので、千切りにしないで、薄切り状態にすれば、手早いです。
八宝菜も、ロイコーローも、早いですね。

さらに、時間がとても短くて済む副菜。
冷ややっこ。
もずく。
刺身。
魚の干物。
厚揚げを焼き、ネギ・ショウガを添える。


あまりに沢山ありすぎて、書ききれません。
無数にありすぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/23 01:19

簡単な料理の組み合わせであれば、1時間以内に作れます。


例:
和風 焼き魚+野菜炒めの和風スープ煮+味噌汁
中華 市販餃子焼き+麻婆豆腐+卵スープ
洋風 生姜焼き・野菜炒め+マカロニサラダ+野菜の甘煮

段取りと手際の良さがものを言います。
TVや料理学校のようには行きません。
簡単なものから初めて、慣れてくると更にレパートリーは広がります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/23 01:20

1時間で3品は長いと思います。

昔、NHKの「今日の料理」に「20分で晩ごはん」ってコーナーがあって(今もあるかは不明)、リアルに20分で3~4品作ってました

クックパッドとかで見てもらえればわかるけど、1品の調理時間は20分以下のものを組み合わせれば。何の段取りも考えず順番に作ってっても1時間で3品作れる計算になります。料理に慣れればスープ煮てる間に肉焼いたり、パスタゆでてる間にサラダ作ったり、同時並行で作業ができます。

最初に段取り考えれば、たいていの組み合わせは1時間で3品楽勝でできますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/23 01:19

お味噌汁、玉子焼き、おひたしとか?


作ろうと思えばたいていのものは3品くらいは1時間でできちゃいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/23 01:18

玉子焼きとゆで卵と卵かけゴハン。



・・・レシピ要ります?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/23 01:18

ものすごいアバウトなので答えてくれる人も戸惑うんじゃないですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/23 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!