
25歳、女性、会社員です。1ヶ月ほど前から右足の鈍痛がひどくなって悩んでいます。
症状は箇条書きになってしまいますが、以下の通りです。
・右ふくらはぎの外側、太腿の裏側、お尻のくぼみのあたり、鼠径部、
右下腹、部鈍痛(日によって痛い場所が異なる)。
・座位が一番辛い。30分も座っていられない。
・横になっていても痛い。痛みがあるときは眠れない。
・朝になると痛みはなくなっているが、電車通勤時から足がだるく痛くなってくる。
・生理痛は重いが、出血過多ではない。小さなレバー状の経血がでることはたまにある。
・歩いている時などは痛みがまぎれる。立ち上がったり、座ったりする時の痛みはなし。
・整形外科(クリニック2件、総合病院1件、大学病院1件)、神経内科(クリニック1件)、婦人科(大学病院1件)で診察してもらったが異常なし。腰のレントゲン、MRIも撮ったが異常なし。尿検査、血液検査も異常なし。
・右足の鈍痛がほとんどだが、たまに左足にも同じような症状が起こる。両脚同時に痛みがあることはない。
・ロキソニン、ボルタレン(錠剤&座薬)、ミオナール、メチコバールを処方されたが効果なし。
・以前に足や腰を怪我したことはない。
・痛みは小学校6年生くらいの頃からあったが、年に数回程度しかなかった。寝る前の鈍痛のみ。
・就職してから痛みが酷くなり、常時鈍痛がある状態に。
最初は坐骨神経痛かなとも思ったのですが、MRIの結果ヘルニアでもないことがわかり、婦人科でも異常がないと診断され、原因がわからないため参っています。薬が効かないことを医師に伝えても、原因がわからないため、どの病院でも上記の薬を処方されて様子を見てと言われてしまう状態です。
3~4年前から終日痛みがある状態だったのですが、最近になって特に痛みが酷くなってきて、会社を早退せざるを得ない日も出てきてしまいました。
似たような症状がある方、どの診療科にかかればよいかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
アイセ・イオン棒を使う静電気除去技術(半導体シリコン療法)は試されましたか。
病院などで答えが出ないとき試されることをお薦めします。原因が静電気だとして、これを除去することで身体に流れる電気の循環を良くする方法です。イオン棒は主にケイ素(土の成分で半導体)からできているので、安心して取り組むことが出きると思います。時々エステサロンでの記事もみかけます。
名古屋だと美容院にもあるのですが、病院、治療院あるいはスポーツトレーナーなどで探して見て下さい。
私は、首・肩・腰などに激痛が起きていたので、治療院など回っていましたが、今はこの技術を手に入れ身体をケアしていて、全く問題ありません。
静電気除去技術は初耳でした。
原因が静電気だという前提の下に使えば効果があるということなので、もしそうであれば試してみたいと思います。情報ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
私は、右太股の内側の鈍痛と痺れだったのですが骨盤の歪みでした。
寝る前に、腰を回すなどのストレッチをしてみてはいかがでしょうか?
下手に整体などに行くと(下手な所)悪化してしまうかも知れませんのでご注意を!
坐骨神経痛では?と診断したクリニックでストレッチを教わって半年くらい入浴後に続けてみました。ストレッチをしている最中は伸びて気持ちがいいのですが、終わるとすぐに痛みが戻ってきて寝られない状態です。
現在通っている鍼灸院でマッサージをしてもらっているのですが、そこでもそんな感じなんですよね…。
もう少し調べてみようと思います。アドバイスありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
夫が太ももから臀部の痛みを訴えています。
レントゲン等は異常なく、体のゆがみから筋肉に負担がかかり痛みが出ているとのことでした。
教えられたストレッチを毎日していますが、今のところ劇的な効果は出ていません。
私は針治療のできる整形外科に行くことを勧めたのですが、夫は針は怖いからいやだそうです。
質問者さんは針治療は試されていませんか?
参考URL:http://www.jsom.or.jp/html/specialist.htm
去年別のクリニックで坐骨神経痛ではないか?と診断された時に、対策用のストレッチを教わったのですが、なかなか良くなりませんでした。
鍼灸院には1ヶ月半くらい前から通っていて、2週間前に初めて鍼を行ったのですが、その日に限って多少楽になったような気がします。
鍼灸院の先生は「何回かやらないと鍼は効果がでないから、是非もう1回」とおっしゃっているのですが、個人的には症状の緩和ではなくて原因の究明と治療に重きを置いているので、なかなか気が乗らない状態です^^;
鍼は刺されている感覚はあるのですが、全く痛くありませんでしたよ!
症状を少しでもやわらげたいのであれば、いいのかもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親知らず ドライソケット?
-
火傷の後、ヒリヒリ痛いのは冷...
-
喉 炎症 痛い それでも私は...
-
蒸気でヤケドしてしまいました
-
病気や怪我による痛みでカロリ...
-
睾丸及び下腹部の痛みに困って...
-
昨日の午後から右胸の下がズキ...
-
唐辛子を触った手が痛い!ヘル...
-
太ももの痛みに悩んでいます
-
尿路結石が痛んでいます、ボル...
-
右わき腹、肋骨の下あたりの筋...
-
虫歯がないのに雷が落ちたよう...
-
急いでいます。 指先の痛みが...
-
抜歯5日後。痛いです。
-
左の金玉の痛み
-
「お尻ペンペン」でお尻が真っ...
-
首に触っても痛くないしこりみ...
-
首吊りで苦しむ時間は何分くら...
-
甘い物を食べながら笑うとアゴ...
-
歯医者で親知らずを抜くために...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親知らず ドライソケット?
-
火傷の後、ヒリヒリ痛いのは冷...
-
病気や怪我による痛みでカロリ...
-
抜歯5日後。痛いです。
-
蒸気でヤケドしてしまいました
-
左の金玉の痛み
-
冬になったら出る、この赤い斑...
-
鎮痛、消炎剤の服用は痛みが我...
-
抜歯後の痛み ・ 痛み止めの...
-
尿路結石が痛んでいます、ボル...
-
生理痛で鎮痛剤が効かない時ど...
-
肘に石灰が?
-
抜歯後のドライソケットについて
-
歯医者 かかりつけ医院の対応
-
ロキソニンで認知症?
-
前立腺痛?から微熱が続きますか?
-
首を捻りました。さっきバラン...
-
痛風?! 激痛じゃないけど・・・
-
古典的片頭痛という片頭痛が起...
-
ロキソニンは1日何錠飲めますか?
おすすめ情報