電子書籍の厳選無料作品が豊富!

市区町村単位の地図を無料でダウンロードできるサイトはありますか?
非常に切実です。
ご存知の方何卒ご教授お願い致します。

A 回答 (3件)

国土地理院(実際は、東京大学のサイトです)から数値地図データをダウンロードし、閲覧ソフトで市町村単位で地図を見ることができます。



http://sb.itc.u-tokyo.ac.jp/GSI/sdf.gsi.go.jp/ (サイトが文字化けすることがあるかもしれません。その場合は、エンコーディングをS-JISにしてください。

閲覧用ソフトウェアは二つありますが、「数値地図25000」のほうがよいでしょう。2500のほうは全国全ての市町村データが揃っていません。閲覧ソフトをダウンロード後、「表示したい地域(都道府県名)をクリックしてください」をクリックすると、各市町村データがダウンロードできます。lzh形式ですので、解凍してください。閲覧用ソフトには、Java Runtime Environmentが必要です。詳しくは、閲覧用ソフトの中にある「はじめにお読みください.txt」をお読みください。Java Runtimet Environmentがきちんとインストールされていれば、「はじめにお読みください.txt」の通り行えば、市町村ごとに地図が見えます。お求めの内容通りの地図になるかどうかはご質問の内容から判断できませんが、説明に書かれているように、

「数値地図25000(空間データ基盤)は、2万5千分の1地形図の道路中心線・鉄道中心線・河川中心線・水涯線・海岸線・行政界・基準点・地名・公共施設・標高についてのベクトル形式のデータで、地理情報標準に準拠したデータです。地理情報標準に関しては、国土地理院ウェブサイト(http://www.gsi.go.jp/)をご覧ください。これらのデータは、2万5千分の1地形図と同等の精度を持っています。 道路中心線・鉄道中心線・河川中心線については、位相構造化されており、ネットワーク解析が可能です。」

Javaは、説明所の中にあるものは古いため、最新のものをダウンロードしてください。ご参考までに。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

市町村単位の地図は知りませんが、


国土地理院の 1/2万5千の地図はあります。(試験的)
参考URLからお探しの場所を探し
"電子国土Webシステムでこの地図を見る"を選択すると
編集・印刷可能な状態になります。

参考URL:http://www.gsi.go.jp/tizu-kutyu.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!