アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

たいした問題ではないのですが、皆さんのご意見を聞きたく質問いたしました。

先日、京王線の新宿駅(始発)で帰りのラッシュ時間に、疲れたので一本待って、並んで座って帰ろうと思い、並んでいました。そして、電車が来たので、乗りました。その時に乗ったとき席が優先席でした。というか、優先席しか乗れなかったのですが・・・。
そこで電車が出発するまで数分の時間がありました。後から来た乗客が乗ってきて、車内も多少混み合っていました。そんな中、買い物帰りの70代ぐらいのおばあさんが目の前に・・・・。
「そして、ちょっと変わってもらえます。」と一言を言われて・・・。

せっかく、並んで待って座ったのにと思いつつ、席を譲ったのですが・・・。

これって、なんかおかしくないですかねー?
私自身も、声をかけられる前に、譲るべきかとも一瞬は悩んだのですけど。でも、みんな疲れて電車に座りたくて、一本待って、並んで座ったのに・・・・。それなのに、確かに優先席とはいえ、そう簡単に代わってくれというのは違うんじゃないですか。

皆さんだったら、どうされます?

A 回答 (31件中1~10件)

私は譲りません。



優先席は乗客のモラルに訴えて、お年寄りや体の弱い人には席を譲りましょう的なものであり、「譲らなければならない」など法的拘束力はありません。

ここで、私が実際に体験したことを紹介します。深夜残業続きでだいぶ疲れが溜まっていたときのことですが、満員電車に立って乗っていたら、疲れでめまいがしてその場にうずくまってしまいました。急行だったのですが、途中で止めてもらい駅長室で休ませてもらいました。私を介抱してくれた乗客もいましたが、中には「電車を止めやがって迷惑だ」と言う方もいました。確かに迷惑をかけたかもしれませんが、あまりにも薄情ですよね。

場所は違いますが、病院でも元気な年寄りと病人の若者がいたりしますよね。私も高熱を出して意識が朦朧としてるのに、「湿布をもらいにきた年寄り」の方が先に呼ばれたりして、「重病人よりも年寄りかよ!!」と思ったりもしましたよ。

ちなみに、私は元気な時は、普通席に座っていても、相手から言われるまでもなく自分からお年寄りや体の弱い方(妊婦さんなど)には席を譲ります。

席を譲るか譲らないかなんてケースバイケースでしょう。あなたの疲れの度合は分かりませんが、もし席を譲って立っていて、気分が悪くなったりしたらどうするのでしょうか?
    • good
    • 12

すげぇな…回答数。



お前らそんなに熱くなるなよ(汗)

質問者回答締め切りなさい(笑)

とまぁ、本題ですが、『優先席』ならば仕方ないです。
『優先席』は本来、鉄道会社が妊婦や骨折等の怪我人・高齢者の為にだけ作ったもんですから。
(ガラガラに空いてるなら問題無いが、ガラガラに空いているなら『普通席』座った方が無難)

『普通席』なら全く問題なし!
倫理観とか喚いても『現行法』そんな条文何処にもない。
根拠も無い。

但し、貴方が単に疲労ではなく、外見誰でも立つことに支障があると思われる場合退かなくて結構。
(というより、その場合は、その婆さんはもっと健康そうな人に尋ねるはず)

一番無難なのは『普通席』にいることですね。
    • good
    • 6

もう締められそうですが、とりあえず回答します。



>優先席とはいえ、そう簡単に代わってくれというのは違うんじゃないですか。

優先席ですからね。じいさん、婆さんには優先して座らせるところです。
じいさん、婆さんってもう筋肉が衰えているから、立っているだけでも結構きついそうです。
以前テレビの特番で、爺さん、婆さんの疑似体験ということで、度のずれためがね、両手足に重りをつけて歩いているリポーターがいました。
そういう状態ですから、「電車等に乗ったら座らせるべき」ということから優先席が設定されています。
疲れていようがそのために一本ずらそうが、そばにいたら優先的に座らせるのが常識です。
てなわけで、俺ならどきますね。
(ただ、正直言って”運が悪いな・・・”と思いながらですが)

まあ、確かに憎たらしいジジババはいます。
(具体的に書きませんが、譲りたくもない奴っていますから)
でも、シルバーシートなら譲るしかないという判断です。
一般シートなら、俺でも絶対ゆずりませんけどね。
    • good
    • 7

譲りません。



優先席は年寄りだけでなく、体が不自由であったり何がしかの理由がある人にということですから、電車を一本やり過ごしても座りたいくらい疲れているのなら別に問題ないと思います。

自分も疲れていたり、病気で退院直後で体力のない時に同じような場面に遭ったことはありますが、理由を言ったうえで「あなたも座りたいなら一本遅らせたらどうですか‥」と進めます。
不満そうな顔をする方もいますが、特に理不尽なことを言っているとは思いません。
    • good
    • 9

本当に疲れているのなら、ヘトヘトな表情で立とうとして、足元をフラつかせて、床にドターッと倒れこみましょう。


そうすれば、誰も席を譲れと言いません。

但し、あまり派手な演技をすると、「急病人だ!」と車掌を呼ばれる場合がありますので、「大丈夫ですよ」と言える程度にしておきましょう。

しかし、「並んで1本待った」という時点で、あなたには立ち続ける体力が残っていることを自ら述べているのです。
私の体が最も疲れていた頃は、2時間ほどの面談をしただけで、山手線の座席に座り込んだまま、駅に着いても立ち上がれずに1周してしまいました。ホームのベンチで、ラッシュのピークが過ぎるまで30分以上待ったこともありますよ。
(肉体系ではなく、神経系の病気だったのです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんのご回答ありがとうございました。
多くの回答をいただき、驚いています。一つ一つの回答にコメントをつけさせていただこうと思ったのですが、重複する内容も多いので、まとめてこちらの回答欄にコメントさせていただきます。

多くのご意見を見ると、優先席は優先される人のものだということですね。

お礼日時:2008/10/06 02:27

> 皆さんだったら、どうされます?



その前に本来、優先席というのは、そういう「必要とする人」のために『空けておく』ものです。優先席には発車まで座らないのが本来です。だからそもそも、優先席には「座りません。」
よく考えてください。あなたが乗ったときに「優先席しか乗れなかった」のはなぜですか?もちろん、あなた以外の人たちが、その席を「空けていたから」です。その状況下で「優先席に座る」ということは、そういう多くの人の厚意を踏みにじる行為に他なりません。それでも、必要とする人が来たら空けることを前提として座るならまぁ、許容されるでしょうが、「そう簡単に代わってくれというのは違うんじゃないですか」というのは、あなたのほうが優先席の本来の使い方をわきまえていないのです。

優先席しか空いていなかったというのは、単に席が空いていなかったと同じことです。どうしても座って帰りたいなら、さらに一本待って優先席で無い席に座ります。

なお、私の場合は座っているのが優先席でなくても譲ります。以上です。
    • good
    • 9

自分だったら優先席の場合は譲ります。

自分が健康で疲れているだけならば。
普通の席だったら譲らないかもしれません。わかりません。


単純に女性専用車両の場合を考えてみましょう。
鉄道会社が定めたルールです。法律ではないので男性が乗り込んでも罰せられはしません。しかしルールに従い女性専用車両に男性は乗らないというのが常識的な態度だと思います。

駅構内や階段などでは進行方向が定めてある場合が多いです。
これは多くの人が快適にスムーズに鉄道を利用するためのルールです。道路交通法ではないので守らなくても罰則があるわけではありません。また、人が誰もいないときには必ずしも守る必要はないでしょう。
しかし、多くの人が乗り降りする時間帯に逆流して進む人がいれば非常に迷惑です。「他人の迷惑になったとしても進みたい方向に進む」そういう態度をとることについてどう感じるかということと同じです。

優先席でお年寄りや体の不自由な人に席を譲るのはルールです。
法律でも規約でも規則でもありませんがルールが存在することは事実です。


定められたルールがある。守らない人間もいる。
守らないという選択をとるのも自由だと思います。
あとはあなた次第だと思います。
    • good
    • 4

>皆さんだったら、どうされます?



私だったら、譲ります。たとえ優先席でなかったとしても。
どうしても座りたいと思うくらいですから、乗車時間も5分や10分ではないですよね。
若者は年寄りに席を譲るのは当然と言う様な図々しい態度には、ちょっとむかつきますが、無視してその席に座り続けて、そのおばあさんが、ずっとその横によろよろ立っていられたら、うっとうしくて休んだ気もしません。
そのおばあちゃんも、ほんとに疲れていたのかもしれませんから。
今、まだむかついているかもしれませんが、席を譲らなかったら、もっといやな気分が続いたかもしれませんよ。
私はその方が嫌ですね。

>というか、優先席しか乗れなかったのですが・・・。
と言う時点で、もしかしたら一本送らせて並んで待ったにもかかわらず、もう一歩の所で先を越され、優先席を含めても空いてる席がなかったと言う事も考えられたわけですよね。
    • good
    • 2

優先席の表記って、お願いします程度ですよね?


規則という方がいますが、私は正直規則としての存在や表記を見たことは無いです。

規則等ではないのであれば、別に譲る必要はありません。

弱肉強食の世界ですので、あなたが弱かったと言うことになるのでしょう。

実際譲るかどうかは状況次第ですが。
    • good
    • 1

 高齢者や妊婦をみたときに仕方なく席を譲るのではなく、瞬時にかつ、当たり前のように席を譲ると、5割程度の確率で仏様にでも会ったかのような反応をするので、その様子を観察するのが目的で席を譲るのが日課になってしまっています。

厳密には善意じゃないので、あまり感謝されると困ってしまいますが。

 なお、疲れているときに「貴重な席が・・・」という事にならないように、
・並んでまで座ろうとしない
・席が絶対欲しいと思うほど疲れる事態に自分を追い込まない
・とはいえ、疲れる事はあるので、待たないでも電車で座れる事が多い関西圏で生活する

 という防衛策(?)も用意しています。
    • good
    • 1
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています