dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様はビートルズのナンバーで、一般にも親しまれている名曲といえば
何が思い浮かびますか?(三曲のみ)。 私は次の三つです。


 ◇イエスタデイ (Yesterday)

 ◇愛こそはすべて (All You Need Is Love)

 ◇サムシング (Something)


また、大好きな「自分だけの名曲」と呼べるものを三つだけ教えていただけませんか?
私の場合は以下の通りです。 これは、選ぶのに大変苦労しました。


 ◆イッツ・オンリー・ラヴ (It's Only Love)

 ◆フォー・ノー・ワン (For No One)

 ◆フォー・ユー・ブルー (For You Blue)

A 回答 (14件中11~14件)

こんにちは!



親しまれてる曲

ーオブラディオブラダ
 レットイットビー
 イエスタデー

かなと思います。



個人的に好きな曲

これは僕も3つだと辛いです
キャントバイミーラブ
ストロベリーフィールズフォーエバー
マックスウェルズシルバーハンマー

でしょうか・・難しいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「レットイットビー」は皆さん挙げられていますが、
ビートルズ解散と重ね合わせてしまい、とても感慨深いものがあります。

「オブラディオブラダ」、これは超有名で誰でもが知ってますよね!
「ストロベリーフィールズフォーエバー / ペニー・レイン」、
私もこの二つのナンバーは、間違いなしの名曲だと思っています。

ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/08 00:23

>一般にも親しまれている名曲



◇イエスタデイ
◇レットイットピー
◇ヘルプ

>「自分だけの名曲」

◆ロングアンドワインディングロード
◆ルーシーインザスカイウィズダイヤモンド
◆ノルウエーの森

辛すぎる。。苦労しましたぞよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、たったの三曲では、やはり辛すぎますよね(笑)
私も大好きな曲だったら、20曲くらいはすぐに思い浮かびますし。

「ロングアンドワインディングロード」は傑作の誉れ高いですが、
なんでもポールは、この曲の派手すぎるアレンジが大いに不満だったとか。
なお、「ルーシーインザスカイウィズダイヤモンド」は、私もお気に入りです。

ご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/07 23:48

親しまれているほうは、NO1様と同じ意見です。



自分が、小学生の身でありながら好きになった曲が、2つあります。

「アンナ」と
「プリーズ ミスター ポストマン」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「アンナ」は、ビートルズ初のカバー曲でしたね。

「プリーズ ミスター ポストマン」は、オリジナルがマーベレッツという
グループだそうですが、ビートルズ・バージョンはカッコよくて私も大好きです。
それにこの曲、カーペンターズのヒットナンバーとしても馴染み深いですよね。

早速のご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/07 23:31

最も親しまれている名曲



・Help!
・Let It Be
・A Hard Days Night

自分だけの名曲

・Can't Buy Me Love
・Hey Jude
・Love Me Do

ビートルズ世代でもマニアでもないので、ベタなのしか知りませんが…

とりあえずは、こんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は私もビートルズ世代ではありませんで、高校の頃、マニアの友人から
LP を借りてきて聴いたクチです(笑)

「Can't Buy Me Love」 も 「Hey Jude」 も、空前のヒットを飛ばした曲ですよね。
それから 「Love Me Do」 のB面、「P.S.I Love You」 も大変ステキなナンバーでした。

いの一番のご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2008/10/07 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!