dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人(男性)が妻から離婚を言い渡され、
現在別居中です。
7歳と3歳の子供をつれて出て行ってしまいました。

こちらのサイトで検索すると、妻が子供に虐待でもしない限り、
妻側に100%親権があるということでした。

しかし、妻は男並みに仕事をしていて、育児や家事をする時間が無いような、激務をしております。
2人の子供は妻の親がほとんど見ている状態です。

そんな妻でも、親権を主張できるのでしょうか?

親権争いになった場合、夫側が勝てる見込みはありますか?

裁判になったら長期化すると聞いたことがありますが、
どれほどの期間を要するのでしょうか?

A 回答 (1件)

妻側の親が面倒を見てくれているのであれば難しそうですね。


子供を放置して仕事をしているなら別ですが・・

知人の方も仕事してますよね?であれば「仕事をしているから」の条件は一緒ですし。

>そんな妻でも、親権を主張できるのでしょうか?
もちろん主張できますよね。それは知人の方も主張はできます。

7歳のお子さんだと自分でも判断できそうなのでお子さんがどうしてもお父さんと一緒がいいと言えば勝てるかもしれないですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!