dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家では、他の事で遊んで絵本の読み聞かせをしても全然聞かない子供達(3歳・1歳(♂))に童話のCDを買って車中で聞かせたいと思っています。
子供達が、桃太郎・さるかに合戦は興味あるらしいので、「こどもにきかせたい童謡」シリーズか「子どもを本好きに育てる 世界の名作 読み聞かせCD絵本セット」が良いのかな?と思っていますが、評価が載っていないので、どんな感じなのかわかりません。
上記以外にもお薦めの読み聞かせCD(桃太郎とさるかに合戦は必須)があれば、教えてください。

A 回答 (1件)

老婆心ながら、



子どもって「反応がある」から聞くのですが・・・・

お母さんが車の中でうろ覚えでもいいから、声を出してあげるほうがいいんじゃないですか? その方が絶対子どもたちは覚えますよ。^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
絵本の読み聞かせをしても興味がないらしく、全然聞きませんが、寝る時たまに物語を聞きたがるので、うろ覚えながら話をしています。
車中で聞かせたい童話のCDが欲しいと言ったのは、私が運転していると子供に童話のお話が出来なかったり、運転していない時に子供の一人と話しているともう一人の子供は手持ちぶさたで暇なのでその時に童話のCDがかかっていたら良いかな?と思ったからです。
今は毎日童謡のCDをかけて大体覚えたので、同じように童話のCDをかけていたら覚えるかな?と思ったわけです。
車に乗る時間が短い時などはCDなら続きから聞けるので、よいかな?と思っていますし、童話のバリエーションも増えるので購入したいと考えています。

お礼日時:2008/10/12 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!