dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は普段iモードはほとんど使用しませんが、プロ野球の試合経過が気になるときは、iモードを使用します。
家のPCから見ればタダで見られるものと同等の情報を、外で携帯から見るにはお金がかかるのが馬鹿らしいので、毎月何百円が課金されるようなサイトは嫌です。
何回で何対何くらいは、多くのサイトで無料で見られるようですが、ピッチャーが誰なのか、どのようにして入った得点なのかを表示するリンクを開くと、必ず課金のページに飛ぶので、ウンザリしています。

唯一、The Newsというサイトは試合経過までチェックできるので、いつもここを見ているのですが、何せトップページから目的のページに行くまでが遠く、ここでパケット通信料を無駄に課せられているのが困ります。
(目的のページをブックマークしても、強制的にトップページに飛ばされてしまう)
今月は、2試合分を外出先からチェックしただけで、すでにパケット通信料が1,500円くらいかかっているようです。

そこで、余計なトップページ等を表示せず、目的である試合経過までチェックすることのできるサイトがあれば、教えて頂きたいのです。
1試合につき200~300円くらいなら、パケット通信料がかかっても良いかな、と思います。

なお、パケット定額は、選択肢から外してください。
普段は、ほとんどゼロなので。

A 回答 (2件)

R25式スポーツ速報


↓R25式モバイル・PC向け概要ページ
http://r25.jp/utility/mobile/
↓ケータイのみアクセス可
http://m.r25.jp/sports/index.php/m/SP/a/SP000040/
    • good
    • 0

えーと、熱烈なファンのチームがあるなら、そのチームの公式ファンサイトに会員登録、とかいうのもダメなんでしょうか?



うちは兄と母が大の阪神ファンです(東京なのに…)。兄はサラリーマンではないので仕事でも家でもパソコンはまったく使わず、すべて携帯サイトで済ませてます。反面、母は通話はできますがiモードどころかメールも送信されてきたのを見るのが精一杯。
途中経過はわかりませんが(兄が設定していないだけかもしれないので…試合中も車で仕事中で、ラジオで経過は聞けるから)、試合結果・先発が誰とか何回に誰がホームランとかを打ったとか、そういうのがメールで送られてくるそうです。で、そのメールを母に転送しています(母もスカパーで途中までは試合を見てますが、最後まで見れないことが多いから)。

利用料月300円(のところが大半ですよね多分)はかかりますが、一度メルマガの登録をすれば、サイトは見なくてもメールは送られてきます。私も母宛に兄が転送したのを見ましたけどテキストなのでパケットはそんなかからないと思います。
ちなみに私は野球はあまり興味がないですが、天気によって体調がかなり左右される病症持ちのため、お天気サイトの雨降りアラーム(朝に降水確率が高いとメールが送られてくる)を利用していてるので助かってます。

全体的に野球結果が知りたいのでしたら見当違いの回答になってしまいますね、すみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!