dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、シカゴのアルバムを買おうと思っているのですがとにかく数が多いのでどれを買おうか迷っています。
何かお勧めのアルバムはありませんか?
よろしくお願いします

A 回答 (2件)

聞きやすいものを、一枚、と挙げるなら『シカゴ18』です。



http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …

私的には「16」が好きですが。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …

確かに多すぎて、どれから聞いて良いか解りませんし、
メンバーの交替・時代の変化と共に曲調や歌詞の変化が多々あります。

てっとり早いところでコンプリートベスト↓を買われ、各アルバムでお好みを探されるほうが早いかも?

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMai …

◎シカゴは前期と、中・後期で印象が分かれますので
「ザ・ハート・オブ・シカゴ1967~1997」
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=332668

から入られるのも良いと思います。
#5は必聴です。
    • good
    • 1

こんばんわ。


一番よく聴いたのは、84年に発表された『シカゴ17』です。
なかでも「忘れ得ぬ君に(HARD HABIT TO BREAK)」というバラードはいいですよ。
ピーター・セテラとビル・チャンプリンのツインリードボーカルが聴かせます。うならせます。
また、『シカゴ17』をプロデュースしたデヴィッド・フォスターは84年度の第27回グラミー賞を最優秀プロデューサー(ノンクラシカル)部門で獲得しました。アルバムも大ヒットを記録しています。

それから、セールス的にシカゴのドン底時代に出た『シカゴ13』(79年発表)は、ダンサブルな曲、バラードともになかなかいいと思います。が、日本盤は現在廃盤のようです。
その前作にあたる『ホット・ストリート(シカゴ12)』も内容は良いのですが、マスターテープに問題があるのか、曲によっては音がフニャっと揺れているように聞こえます。気のせいかもしれないのですが、あまりオススメは出来ません。(アナログLPであれば問題ないと思いますが。)

ここまで書いてきてナンですが、やはり最初はベスト盤がよろしいかと思います(笑)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!