アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 フォークリフトの免許を取ろうと思っているんですが、近所のKOMATSUで受けようと思っています
 
 フォークリフトの免許ってどこでも値段の差以外は同じでしょうか?
 車だと公認・非公認(非公認なんて滅多にありませんが)などあってその後の免許取得に影響しますが

 あの有名なKOMATSUでなら問題なくフォークリフトの講習を受けられるのでしょうか?

 

A 回答 (5件)

私の知る限りメーカー系の講習と専門機関の講習と有ります(私はフォークは受けたことはない)もちろんフォークで仕事をする上で必要な資格ですが、別に公安委員会から大型特殊なども必要になります。



私の場合は車両系建設機械ですがメーカー系ではなく専門機関で講習を受けて試験に合格しています、もちろんその他の資格も今まですべて専門機関で受けていますがメーカー系で差が有ると聞いたことは有りません。

有るとすれば雑談の中でそのような話が出る程度ではないかと思います、ただフォークリフトでも剰りにも大きい物などは周りに居ないので解りません、従って質問者の受ける講習会で合格すれば作業自体は出来ますが、一般の大型特殊など(免許)が必要な成る可能性が有ります(どのような場所で作業に従事するかにより)

私の場合最近の事は聞いていないので過去と多少変わっている場合もあります(年々変わっている場合がありますから)参考程度にして下さい。

国家資格の免許であれば講習を終わったら国家試験を受ける必要があります(クレーン免許などがそうです)5t未満は講習でしたが・・・
クレーンの場合は講習会で練習して国の試験会場で受験しました(これは免許です)それ以外の物は講習会修了証です。

ですから一番間違いの無いのは受けるところに聞いてみるのが一番確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大型特殊が必要という点が気になって調べてみたんですが、
どうやら、特殊免許がないと公道を走れないようですね
私は普通自動車を取得しているので、小型特殊免許も兼ねているわけで、公道も走れると思います。
フォークを使って仕事をするうえで問題はおそらくないと思われますがどうでしょうか?

お礼日時:2008/11/02 12:37

今夏KOMATSUでフォークリフトの免許を取りました。

フォーク以外に資格免許をKOMATSUで取れば、たくさんある免許証をひとまとめにしてくれるみたいですっきりします。受講時に申請すれば、その講習が終わり新しい免許発行時に一枚にまとめられます。
 4日間の講習でしたが実技は10人で1台のフォークでしたのでとにかく待ち時間がたくさんあったのは否めません。それ以外は問題なく受講者は全員合格してました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者さまがいらっしゃっいましたか
ありがたいです
近所のKOMATSUの日程表を見たら31時間コース5日になってました。
それぞれの場所で時間配分が違うんでしょうか?
どうせなら4日のほうがいいのですが・・・

お礼日時:2008/11/02 12:34

フォークの免許は国家資格じゃないですよ。


それぞれ認定を受けた教習所(自動車とは全くの別物)が独自に発行するモノです。

値段の差はあるでしょうけれど、コマツ教習所ならどこでも同じだと思いますよ。
分ける必要なんて無いし。独立採算じゃないでしょうからね。

よほど無能なヤツでない限りは合格します。
合格できないヤツは、運転させるとマジにやばいヤツと言うことになります。

私はコマツじゃなかったけれど、大型特殊(これは国家資格の方)を持っていたので安くなりました。
時間も約半分近くになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん国家資格とは思っていません
1の方は大型特殊について書かれていたので、それをお読みになったのでしょうか?
ただ、合宿や費用の差に若干の違いがあったりするけど、KOMATSUで普通に受講できますか?という点が聞きたかったのです
時間と金さえあれば受かる免許だと聞いております

お礼日時:2008/11/02 13:43

>小型特殊免許も兼ねているわけで、公道も走れると思います。


フォークを使って仕事をするうえで問題はおそらくないと思われますがどうでしょうか?

これはフォークリフトの大きさにより小型特殊登録と大型特殊登録がありナンバー見ればすぐ解ります。

又専門機関というのは色々なメーカーなどが共同で出資して作っている物と思いますが(私の地元に有ります)フォークは受講していないので(玉掛け受講)いろんな事をしています。


又技能講習ですから正式には免許では有りません、色々と受講している場合は安全衛生教育手帳を貰って一つにまとめることも出来ます。
私も色々な期間で受講した物は一つにまとめていますよ(受講機関は建設業労働災害防止協会や労働基準協会など)色々有りますが、どこで受講しても同じ資格です。

又質問者が書いている免許は国家試験ですがフォークリフトに関しては道路などを走るときに公安委員会の免許がそのフォークリフトに対応する免許(小型特殊か大型特殊でフォークの大きさで変わります)だけで、フォークリフトに関しての免許制度は今のところ私は聞いたことがありません。

技能講習修了証と免許は全く別の物です。
    • good
    • 0

「どこでも同じ」では無い違いは教習車がオートマかマニュアルか、「どこでも同じ」の中の違いは、夏季は4日、冬季は5日(日が短くなるので終了時間が早い分1日長くなる)、大型特殊免許を持っていれば実技講習の「走行の操作」(これが長い)が免除で「荷役の操作」4時間だけ練習後試験なので2日で終わる。

くらいでしょうか。最大荷重1トン以上の技能講習修了書があれば現場で使うには制限がありません。公道を走るには、原付と同じサイズの緑ナンバーは小型特殊(普通自動車)免許、自動車と同じ白ナンバーが付いていれば大型特殊免許が必要です。コマツなら問題なくの「問題」が解決できるか分かりませんが、私の会社はスケジュール次第でどこに講習を申し込むか…なので、私は日立建機、他の同僚は自動車学校だったり(学校も色々)ですが、どこも問題なく受けられると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!