アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問させていただきます 宜しくお願い致します
12歳の息子が5歳の女児の下着の中に手を入れて、
直接触ったという事で警察に補導されました。
現在は強制わいせつという事で調書が作成され
児童相談所の判断を待っているところです

その過程で警察より被害者への謝罪を強くうながされ
ただ警察は双方、連絡が取り合えるようにするだけで
方法についてはお互いで話をするように言われました
後日、相手方と連絡を取り、片親なものですから私1人で
謝罪にうかがいました(相手が望めば息子も連れていこうかと
思ってましたが、私だけでいいといわれました)

そこには女児の両親と親戚だという方4人がおられ
謝罪の後、色々話をされましたが、

「今回の事件を弁護士に相談してみたら
350万円程度の損害賠償になると言われた」

との事で賠償を請求してきました

ただし

・弁護士を雇うお金がないのと、
時間をかけたくないので民事訴訟は行わない。

・窓口として親戚(一般人)に一本化する

・こちらが弁護士をたてるのは構わない

と言われました
ただ特に払わなければどうするという話はなかったですし
強い口調で脅されたわけではありません

その状況で相手に逆らう発言をするのは怖かったので、
少し考えさせて下さいということで、
考えがまとまったら連絡をしてくれと言われました

到底払える金額ではありませんし、私なりに調べてみましたら
強制わいせつの場合10~50万が相場だとありましたので
弁護士をたてて話をしようと思い、次の日、連絡をし
弁護士をたてて話をさせてもらうむねを伝えました

すると相手(窓口になっている親戚)は
弁護士を立てるという事は私達の要望は聞く気がないという事で
本当に謝罪をする気があるのか?1回、来ただけで終わりと思って
いるのか。また話しあいたいので今日でも明日でも家にきてほしい
と言われました
口調は強い口調ではありませんでしたが身の危険を感じましたので
行く事はできないと伝えると
弁護士に丸投げで終わりにする気なのか、そっちの都合をなんで
被害者のこちらが聞かないといけないのか、損害を賠償する気
がないならこちらもまた色々考えて、またそちらに連絡をする
といわれ電話を切りました

息子の起こした事件であり、親としての責任は重々感じていますので
損害を賠償する気がないわけではありません。
ただ、それならキチンと司法の場で話しをして出た結論に
従いたいと考えているのです

未成年ではありますが、直接的な情報でないにしろ
警察からの情報で私どもの家、名前、息子の顔を知っているようで
何をされるかと大変恐怖に感じています
携帯も鳴る度にビクッとします
弁護士を雇えば、直接、連絡してくる事を止める事ができるのでしょうか

ともかく、この状況で私達の出来る事を教えていただければ幸いです

A 回答 (4件)

何か不自然な事件ですね。


わいせつ行為は、被害者の年齢に関係なく重大な違法行為ではあります。
しかし、相手の女の子は5歳。当然、その子の保護者が警察に届け出たのでしょうが、警察が5歳の女の子とその保護者の証言をまるごと信じるでしょうか?
一度、落ち着いた状況を作って、息子さんに当時の状況を詳しく聞いてみましたか? 場合によっては、被害者の保護者による「やらせ」ということはありませんか? まずは事実関係をもう一度確認してください。
特に、「民事裁判をやる気がない」と向こうから言ってくるのは、変です。要するに、「裁判沙汰にはしないから、黙って言うとおりカネを出せ」という脅しですね。「強い口調で言われたわけではない」というのは、「脅迫」の痕跡を残さないための手口です。あなたを慌てさせては、自分の不利になるからです。「物静かに攻め落とそう」というわけです。

さて、ここから、すべてが真実だった場合についてお話しします。
横柄な態度をとる必要はありませんが、毅然としてください。ビクついていてはいけません。
一度謝罪に行っているわけですから、もう面会する必要はありません。ここは、再度相手方が動きを見せるのを待ちましょう。お聞きした状況の範囲では、もう何も言ってこない可能性もかなり高いと思いますよ。なぜなら、あなたが弁護士を立てるという態度に出たこと、呼び出しにも応じようとしなかったことが、相手に「これはムリだ」と思わせた可能性が高いからです。
しかし、相手が「ホンマもん」だったら、またアプローチしてくる可能性も十分にあります。その時は、本当に弁護士を立てましょう。絶対にあなたが直接会ってはいけません。
弁護士は、その辺のいい加減な弁護士ではなく、弁護士会に紹介してもらうべきです。信頼できる弁護士、あるいは弁護士を知っている知人があればそれでも結構ですが、ことが息子さんの破廉恥行為だけに、人的関係を使わないほうが後々よいと思います。
その際は、「見舞金」として、10万円程度は用意しておきましょう。弁護士費用とは別に、です。それが限度です。

いいですか、息子さんが悪いことをしたことと、加害者側が被害者側の言いなりにならなければならないこととは全く別次元の問題です。
相手方の今回の言動は、常識の範疇を超えています。そうした「つけ込み」には、毅然とした態度で臨まなければなりません。それが、社会人としての常識でもあり、親としての務めでもあります。

これ以上、相手が不当なことを言ってくるようであれば、今度は相手に脅迫罪もしくは恐喝罪が成立する余地が出てきます。相手が「おとなしい物言い」をしているのは、これを避けようとしているからです。つまり、相手は弁護士がらみの話にしたくないのです。

今の状況であなたがするべきこと。
それは、第一に、もうこちらからアプローチはしないことです。相手の出方を待つ。
その上で、相手がアプローチしてきたら、すぐに弁護士を通じて連絡を取る。まずは、ここで話は終わりです。
最悪の場合、先ほどの「見舞金」程度で決着することがあるかもしれませんが、今回のケースで普通の力量の弁護士なら、それもないと思います。

とにかく、毅然として、子どもを温かく包んでやってください。親としての度量の見せどころです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あたたかいお言葉有り難うございます。
残念ながら事件については息子の犯行で間違いないです。
ただ、ほんの少しでも、“もしかして・・・”と
考えていただいた方がおられた事に涙がでるほど
うれしかったです。

あの後、携帯に電話がありました。
怖くて出ないでいると留守電に
「至急、話したい事があるので電話してほしい」
と入ってました。
相変わらず強い声ではありませんが、このまま放置していると
何をしてくるのかわかりませんので、弁護士に相談に行き
とりあえず民亊調停を勧められました
弁護士を雇うのも、裁判に持ち込むのも、その後でいいのでは
ないかとの事でした。
ただし、相手側の直接請求については裁判所に調停申立書を
申請したことを手紙で送り、そのなかに、“全ての賠償についての
話し合いは裁判所にて行う事とし、直接の連絡は拒否します。”
と書いておけばいいし、その相談した弁護士の名前も入れていい。
とアドバイスをいただきました。
そのうえで電話にもでなくてもいいし、もし家にきたら
不法侵入で警察に通報すればいいとのことでした

今、調停申立書を書いている最中です。
本来は私達の方が加害者ですので
No1の方が言われるように、必ずしも有利な展開には
ならないかもしれません。
それでも、当事者ではない、第三者の目で話を進めていけることが
大事なのではないかと考えます。
再度にはなりますが、加害者の親として誰にも相談できず
暗く沈んだ状態の中でP-Tech様の回答に少し救われました。
お返事が遅れて申し訳ございません
そして有り難う御座いました。

お礼日時:2008/11/16 18:06

http://saiban1919.blog115.fc2.com/blog-entry-90. …

このサイトでは36歳の大人が女児2人に猥褻行為を働いた事件の公判の模様が克明に書かれています。
その中で
(弁)民事上の示談は今日、成立しましたが、示談金はいくら払いましたか?
(被)120万円です

とあります。
これは一人分なのか、2人分なのか書かれていませんが、
恐らく合計と思います。
この程度で350万円はありえない金額だと思います。
質問者さんは下記の弁護士サイトに電話し相談されることをお勧めします。

http://www.houterasu.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この件以降、私なりに色々サイトを調べてみましたが
このサイトは知りませんでした。じっくり読ませていただきました
何もかもがこの公判に当てはまるわけではありませんが
被害者の方には申し訳ないのですが提示された金額は
あまりにも常識外れのように思います
法テラスの存在は知っておりますので
早速、電話してみます
回答、ありがとうございました

お礼日時:2008/11/12 21:33

> 350万円程度の損害賠償になると言われた」



こちらの内訳について、納得の行く根拠を提示してもらいます。
これこれこういう金額が350万円かかるという説明を受ければ、なるほどと気持ち良く支払いに応じられるかも知れません。

> 到底払える金額ではありませんし、

普通の家庭なら、いきなり、一括で支払うのは困難です。
息子さんは未成年ですから、働いて返すというわけにはいきませんが、いくらなら支払えるのか?分割で支払いしたいような事も話し合いして下さい。

--
謝罪については、謝罪に訪問した日時、場所などしっかり記録して下さい。
手紙などで謝罪を行い、コピーを残しておくような事も有効です。

話し合いに行けない、行きたくないのなら、何故なのか、理由をしっかり伝えることが必要です。

弁護士に全部委任する/しない、窓口になってもらう/もらわないは別にして、さっさと相談だけでもした方が良いと思います。


> ただ、それならキチンと司法の場で話しをして出た結論に
> 従いたいと考えているのです

双方話し合いの上で示談に応じると言う事は、法的に有効な方法です。

司法の場でってのは、相手に損害賠償請求を出してもらい、裁判所から命令を行ってもらいたいって事でしょうか?
互いに時間と労力、場合によっては裁判費用を浪費するだけで、質問者さんにとってのメリットはほとんど無いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手側にも言われた事でneKo_deux様も使われておられる
のですが、示談というのがよくわからないのです
最早、お金を払う事で被害届を取り下げるという状態では
ありませんし、示談によって罪が軽くなるという話でもありません
恐らく、精神的苦痛を受けたという慰謝料の請求なのだろうと
思うのですが、私としては、むしろ裁判をして金額を決定して
もらいたいと思っているので裁判ざたにしたくないとも
思っていません。
確かに裁判費用等を考えれば、その手前で示談というのもわかるのですが
いっても350万ですから決して低額と思えません
ですから何をもって示談といっているのかが分からないのです
neKo_deux様がおっしゃられるように記録を残す事は確かに有効な
事ですね。それはきちんと残しておこうと思います。
長文での回答、ありがとうございました

お礼日時:2008/11/12 21:07

被害者の女の子の精神的な物を考えてたら350万でも安いかも知れませんが相場からすると高いかも知れませんね(--;)


どうでしょう裁判所の調停で話し合ってみてはどうですか?
こちらとしては何とか払うつもりでいるのですから、その点をよく話して調停で第3者の意見を聞いて決めてはと思います
ただ調停したから安くなるとは限りませんよ!
詳しくは弁護士か裁判所に聞いて料金や書類をください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私としては司法が様々な事情を鑑みて、より高額になったと
しても、それには従いたいと思っています
ただ、そういった手続きを通さずに、相手のいいなりに
行動するのは、相手側には申し訳ないですが
謝罪とは違うように思うのです。
このアドバイスも頭に入れて、弁護士に相談したいと思います
回答ありがとうございました

お礼日時:2008/11/12 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!