アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いま使っている4年目のノートパソコンが調子がわるくなって、買い換えを考えています。ほとんどがインターネットの閲覧と、ワードとファイルメーカーとパワーポイントのお仕事です。
 VISTAに変えるとお仕事の能率が下がると聞きました。XPダウングレードのノートを考えています。VISTAにした方が良いことはありますか。仕事とネットだけの実用使いです。

A 回答 (7件)

私が感じた中でのメリットとデメリットを回答します。


他の方の回答と一部かぶりますがご了承ください。
【メリット】
●セキュリティ機能の強化…余り評判のよくないUACですが、使いようによっては、気にならなくなります。
●ファイルの復元機能(?)…フォルダ内の一部を書き換えたとしても、書き換え前のデータが復元用として自動でバックアップされているので、もしフォルダやデータの書き換えで失敗してもそのバックアップから復元できます。(システムの復元のフォルダ版みたいな感じです)
●サイドバー…邪魔だと思う人もいますが、最新のニュースのトピックスの表示や、時計、CPU使用率などを常にみれるのは便利に感じます。
●システム音の変更…システムのエラー音などが変更され、優しい感じになりました。
●XPよりグラフィカルに…見た目ですが、XPよりもきれいになってます。だからこそ遅いのですが^^;

【デメリット】
●動作が重い…通常でもメモリを700MB以上は消費します。CPUもCore2系を買わないと後々きつくなるでしょう。
●XPとの互換性が微妙…XPで動いていたソフトが動かなくなる場合があります。
●UACが邪魔…メリットと矛盾しますが、いちいち警告をくれるのは、同じ作業を繰り返すときにだるいです。

【その他】
●Office2007について…なれればOffice2003よりもグラフィカルな文章などを作成することができますが、ユーザインターフェース(操作方法など)が変更されたので、なれないと文章を作るのに時間がかかるかもしれません。
また、Office2007で通常保存されるファイルは、2003とファイル形式が異なっているため、保存時に形式を変更しないといけません。

仕事用に使うのなら、使い慣れたWindows XPとOffice2003を、家庭用ならWindowsVISTAにするのも良いと思います。
※OS(WindowsとOfficeソフトは別々です。OSがVistaの場合Office2007が標準で入ってくると思うので、購入の際はOffice2003の入っているコンピュータを選ぶか、別途Office2003を購入する必要が出るかもしれません。
質問者さんも実際にパソコンショップなどへ行って実記をさわってみると良いでしょう。
    • good
    • 0

VistaのPCとXPのPC両方使ってます。


複数のワークシートを開いて使う場合Vistaのエアロはとても便利ですがノートPCのスペックでは厳しいと思います。
仕事中心での使用なら使い慣れているXPのほうがいいと思います。

*自分の場合、ノートPCがXPなので仕事用のデスクトップははXPを使ってます。Outlook ExpressのログファイルはVistaのWindowsメールと共有できないので。
    • good
    • 0

質問者さんのような用途ならVistaにするメリットはほとんどないと思います。


(PCゲームなどをする場合にはDirectX10がVista以降にしか対応しないのでメリットはあるのでしょうが。)

あとNo.1さんの言われている中で
> サポートが終了するまでの期間がXPより長いので、長い間使えます。
この部分はもしかしたら正しくないかもしれません。

Microsoftのサポートライフサイクル
http://support.microsoft.com/gp/lifecycle
によると、コンシューマ製品はセキュリティ更新等の提供がメインストリームサポートフェイズの5年だけ、
ビジネス製品は+5年の延長サポートフェイズがあって10年になります。
Vistaでは、Home BasicとHome Premiumはコンシューマ製品で、Vista発売が2007年なのでサポート期間は2012年までになります。
(普通にノートパソコン買ってVistaだとだいたい上の2種のどちらかになると思います)

XPは2004年発売で、XP Professionalはビジネス製品なので2014年までサポート期間があり、XP Homeはコンシューマ製品なので2009年までのサポート期間のはずでした。
ところが、下記URLに示すようにXP Homeのサポート期間がXP Professionalと同じ2014年までに延長されました。
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail. …

VistaのHome系製品のサポート期間も延長される可能性がないとは言えませんが、現状ではXPの方がセキュリティパッチ等の提供期間は長いと言うことになります。
    • good
    • 0

OSをVistaに変えるメリットは何もありませんけど(デメリットは多々あるにしても。

)、普通に買うとVistaモデルしかありませんので、XPへのダウングレードを謳っている物を購入する必要がありますね。

OSをVistaに変える以上に、Officeが2007になると能率が一気に落ちると思いますが。

まぁ、VistaやOffice2007でも頑張って慣れれば、慣れた頃には効率も戻るでしょうが・・・(その頃には新しいWindowsが出ているでしょうけど。)

Officeの場合、互換性の問題がありますので、仕事でファイルをやりとりする相手がOffice2007でないのなら、極力2007は避けておいた方が良いですね。(相手がファイルが読めない、なんて事になりかねませんし。)
    • good
    • 0

ANo.2です。

補足です。

>(前のPCからアンインストールすることは当然ですが。)
 ↑これは、あくまでもお持ちのバージョンがWindowsVistaに対応している場合は。です。
 対応していない場合は、購入費も予算に加えてくださいね。

 一度、店頭に行ってWindowsVistaとはどういうものか、店頭で触ってみることをお勧めします。たいしたことは出来ないかもしれませんが、おそらくワードの操作を試すことぐらい出来るでしょう。
 WindowsVistaだとOffice2007ですので、OSだけでなくワード等も操作方法がかなり変わってますし。

 変わり具合が、許容範囲内ならWindowsVistaにすればいいし、ダメだと思えばダウングレード出来るモデルを購入すればいいと思います。
    • good
    • 0

>VISTAに変えるとお仕事の能率が下がると聞きました。


 操作方法がかなり変わった部分があるようです。(友人にセットアップを頼まれて触ったら、いろいろと変わっていて苦労した。(笑))
 慣れれば何の問題もないようですが。(^^;
 快適に使おうとすると、それなりの動作環境が必要らしいです。
 Core2Duo+メモリ 2GB以上は必須だとか。(あくまでも、このサイトで仕入れた情報ですが。)
 数ヶ月前に頼まれてセットアップしたPC(Core2Duo 2.2GHz+MEMORY 2GBだったかな?)は快適に動作しましたが、1年以上前に頼まれてセットアップしたCeleron 1.7GHz+MEMORY 512MBは悲惨だった。(笑)

>VISTAにした方が良いことはありますか。仕事とネットだけの実用使いです。
 ワードとパワーポイントは、プリインストールされているモデルを選べば問題ないと思いますが、問題はファイルメーカーです。
 これは、パッケージ版を購入後、自分でインストールされて利用されていると思うのですが、お持ちのパッケージ版がWindowsVistaに対応していれば、何の問題もなく使えるのですが、対応していなければ、新たに購入し直さなければいけません。(前のPCからアンインストールすることは当然ですが。)
 お持ちのバージョンがWindowsVistaで問題なく動くかどうかを、公式サイトでお調べください。

 ざっと調べたところ、FileMaker Pro 8.5v2以降がWindowsVistaに対応していそうです。
http://www2.filemaker.co.jp/fmi/xsl/techinfo/bro …

 WindowsXPにするか、WindowsVistaにするかはこのサイトでも様々な議論がされているので、控えさせていただきます。(ちなみに、私は今のところWindowsVistaにする気はありません。(^^;)

 こんなんでも、参考になれば幸いです。m(_ _)m
    • good
    • 0

セキュリティ対策が強化されます。


最新のハードウェアに対応できます。一例として、標準でDVDメディアを読み書きできます。
サポートが終了するまでの期間がXPより長いので、長い間使えます。
あたりが目立ったメリットですね。
その他ではデザインの変更などありますが、これはメリットというより好みの問題です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!