dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。

友達なのですが、とにかく彼氏への嫉妬が激しいです。

女友達をほんの少しかまっただけでその場で不機嫌になり、泣き出して喧嘩が始まります。
その他仕事先で女性がいると気になって細かく聞いたり、携帯を盗み見ては不安になっています。確かに彼氏が彼女に対して大事にしているような行動がないから、彼女が不安になって嫉妬するという状況なのですが・・・

携帯の盗み見する度に相談されるのですが、何とアドバイスしたらいいのか分からないでいます。
携帯を見てもいいことないよと言うのですが、一度見てしまうともう定期的に見ないと不安で仕方ないと言います。

でも盗み見なので彼氏に問い詰めることもできず、結果嫌な内容を知って一番苦しい状況になってしまっています。

話を聞いてあげることしかできないと思うのですが・・・そんなに彼女が思うほどモテないもんだよ~なんて言いたいのですが怒ると思います。
こういう友達には携帯を見ない以外にどうアドバイスすればいいでしょうか?

A 回答 (2件)

彼氏と彼女の年齢や交際期間がわからないので適切なアドバイスになるかわかりませんが、文章を拝見した限りでは彼氏と彼女の間にかなり温度差があるように思います。


要するに、彼女が彼氏を思う気持ちと彼氏が彼女を思う気持ちに温度差があるのではないかと思います。
恋愛は相手のある事ですので、無理に相手の気持ちを自分と同じ温度にすることは不可能です。
彼女の気持ちもわからなくはないですが、彼氏が彼女に対して大事にしているような行動がないのが原因ではなく、彼女自身が自分に自信がないから不安になるのではないでしょうか?結果、彼氏の携帯を盗み見ては『負のループ』に陥ってしまう。
彼女にアドバイスするとすれば、嫉妬に使う時間を自分を磨くことに使って自分に自信をつけることです。そうすれば彼氏も振り向いてくれるでしょう。頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読んでいて仰るとおりだと思いました。

私も聞いていて温度差がある2人だと思います。気持ちにもですが、付き合い方もお互いかみあっていない気がします。
交際期間はもう何年にもなるのですが、彼は初めから何も変わっていなくて自分の付き合い方で進んでいるという感じです。

そうなんですよね。同じ温度にすることはなかなか難しいことですよね。
彼女に自信がないところが問題というのは、言われて正にそうだなと気づきました。もっと自信を持てるようアドバイスしていこうと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/20 20:47

彼としっかり向かい合って話し合う。


そして彼女も彼を信じていく事を誓う。
彼も彼女を不安にさせない事を誓う。
その上でお互いに干渉しないような適度な距離感を作る事を決める。
携帯も敢えてロックしてもらう。
そのロックを彼女が破る、解除しようとする事自体が信じていない証拠だし、
破りたいと思わせること自体が彼氏が彼女を不安にさせている証拠でもあるからね。ただ、客観的に見てそこまで内政干渉されてイライラされたら彼もしんどいんじゃないかな?もちろん彼がそういう態度をとってしまったことが原因なのかもしれないけどね。最終的には相手を受け入れて信じていけないとおそらく続かないと思うよね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。

彼と一度向き合って正直な気持ちを話した方がいいですよね。
それで思い切ってロックにしてしまうのも手なんだなぁと思いました。適度な距離、大事だと思います。とても束縛の強い彼女が無理かもしれませんが、アドバイスしてみようと思います。

彼もしんどそうな時もあります。お互いが今かみ合っていないのかもしれません。だからこそ話し合いが必要ですよね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/20 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!