dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、有線・無線LANに対応した複合機をよく見かけますが、プリントだけでなくスキャンもネットワーク経由で取り込むことができるのでしょうか?

現在、EPSONのPM-A870を1階のデスクトップPCにUSB接続で使っています。
このプリンタをネットワーク共有して、ノートパソコンから印刷することがあるのですが、デスクトップPCの電源が入ってないと使用できないのですごく不便です。
そのため、標準でネットワーク共有できるプリンタの購入を検討しているのですが、スキャナの画像はどのように扱われるのでしょうか?

A 回答 (1件)

こんばんは。



キャノンの最近の機種はネットワークスキャンに対応しているようです、
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/index.html
ここの製品ラインアップのオールインワン(複合機)の場合、ネットワークに対応している機種のうちMX7600以外は、対応の記述があります。

エプソンは特に記述はないようです。

HPは、 Photosmartシリーズのネットワーク対応機種は記載がありませんが、Officejet/Officejet Proシリーズは記載があるので対応しているようです。

参考にどうぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!