プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

質問を見てくださってありがとうございます。

私は、不登校児です。
中学一年生の3学期ごろからほとんど学校に行っておらず、2年生になって、担任の先生がとても親切で、テストの日や、学園祭の日に登校するようになりました。

3年生になって、高校受験を意識し始めました。
勉強は、進研ゼミをしているのでそこそこ知識はあると思います。

学校は、体育や、音楽などの実技が肉体的にも技術的にも劣っているので、授業を受けたくない。でも、5教科は受けたい。

(英語や国語、理科では、グループで話し合ったりするのが苦痛でなりません。学校に行かない私は、無口で、しゃべることもなく、うなずいたりしているだけです。)

受験しようと思っている高校は、偏差値(滋賀県高校偏差値(2009年版)での)37の公立高校と、39の私立高校です。

この間の実力テストは、最高得点が50点(数学)。
最低点は12点(英語)
5教科合計は、196点です。

定期テストは、最高得点が69点(数学)。
最低点は、35点(英語)
5教科合計は、257点です。

というのが現状です。

高校は、全日制の高校に通いたいと思っています。
通信制も考えたのですが、全日制でがんばってみたいと思いました。

学力面も不安ですが、内申点がもっと不安です。
不登校でも受け入れてくれる高校はどのくらいあるのでしょうか?

以上の記載をみて、アドバイスをください。

担任の先生いわく、高校にいけるようなのですが、はっきりと聞いたわけではないので不安です。

わけの分からない質問になってしまいましたが、どうか、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

辛口です。

嫌なら飛ばしてください。

本気で合格する気なら、今からでも塾に行って受験用の勉強対策をしたほうがいいと思います。
どこの塾でもやっている冬休みにある集中講座などでもいいので、受験に的をしぼった対策を講じたほうがいいです。
自宅での勉強も具体的な受験高校の赤本など使って、受験に出そうな問題を中心に効率よく解けるような勉強法に変えていかないと今の現状では確実に合格とはいえないのでは?

内申は不安でもしょうがないです。
ほかの生徒より悪いのは事実なのだから、テストである程度高得点を出せるようになるしかないです。
公立もテストの成績しだいで不登校の生徒も受けいれてくれますが(少人数ですが)今の成績ではちと難しいです。
私立は高校によります。個人で調べて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
住んでいるところが田舎で、最寄りの駅に行くのにもバスで30分かかります・・・。
交通費も考えると、塾は経済的に無理な状況です・・・。

参考書を、書店で選別してみました!
色々と種類があって、迷いましたが、解説が詳しくされている公立高校の参考書を買いました。

やはり、公立は不登校ではむずかしいのですね・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/05 11:32

地域差はあるようですが、不登校歴が長くても受け入れてくれる全日制の高校は、それなりにあります。



結論を言いますと、志望校に個別相談しに行ってください。3年生のこの時期なら、とうに済ませているべきですが、まだなら今でも遅くはないと思います。中学の進路指導の先生に相談してください。なぜ中学で相談するかというと、地域や学校によって段取りが異なるからです。

個別相談すると、受験生個人の状況に合わせて、高校側が感触を教えてくれて、同時に目標を設定くれる場合があります。具体的には「あなたの場合、今後、このくらい中学に登校してくれないと、うちの高校では受け入れられないよ」とか「あなたの場合、今後、これだけ成績を上げてくれれば、うちの高校に来るチャンスはあるよ」といったことです。親だけが個別相談することもできますが、本人が出向けばインパクトは全然違います。

ただ、高校は義務教育ではないので甘くはありません。全日制の基本はあくまでも、毎日、教室に通うこと。出席が足りなくなると、やがて退学に追い込まれます。それができないと知っていてみすみす入学させる高校は稀ですから、過去は過去として、まずは今後、きちんと中学生活ができるところを見せる必要があると言わざるを得ません。詳しいことは志望校で確認してください。

偏差値が低いところを狙っておられるようですし、中学の先生に質問したり親御さんなど勉強に詳しい人に手伝ってもらいながら真面目に勉強すれば、ペーパーテスト合格は不可能ではないと思います。#1さんもお書きになっているように、とにかく過去問をこなしてください。

ただ、注意したい点は、偏差値の低い公立高校は、とかく学校が荒れがちです。どこを志望するにせよ、よく見学し、できることなら平日の様子も観察して、高校を選ぶようおすすめします。というのは、秋頃になって出席がいよいよ足りなくなって退学せざるを得ないとわかってから、転校しようと思っても、通信制のうち人気の高い学校は既に満杯になっている場合があるからです。

一方で、通信制の高校やサポート校などでしたら、不登校経験者を積極的に受け入れていますので、全日制に行けるかどうかは別として、高校教育を受けるチャンスが閉ざされた、ということはまったくないはずです。そして、あなたが、高校進学を機に、心機一転、もう少し積極的な生徒になれると思うのならば、全日制も合うのではないかと思います。ただ、高校に入ってもグループ作業や特定な授業は無理そうなのであれば、校舎はせまくともサポートのしっかりした広域通信制(通学型の通信制)などに進学したほうが、ご自分が伸びるのではないかとは思います。

とにかく、あきらめずに、できることをできるだけやってください。栄養も付けてくださいね。こらからの人生、「がんばったのに、こんなはずじゃ」と思うことが何度かあるかもしれませんが、それでも頑張らないよりは、いろいろな道が開けます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有り難うございます。

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。

高校に相談しに行ってもいいのですね!
親の都合も考えていってみたいと思います。
先生にも話してみます。

毎日学校に通えなくては、当然ダメですよね。
通信制も考えた方がいいですよね。

くわしくご説明有り難うございました!
優しい言葉も掛けてくださって、ほんとに助かりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/05 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!