アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

旧聞に属することかもしれませんが
食品混入で物議をかもした「メタミドホス」と「ジクロルボス」
なのですが、有機リン酸系の劇毒物として共通しているかと。
どちらも、「ホスフェイト」や「ホスフォリック」で終了する
名前を有するように思うのですが、

なぜ、通称が「ホス」と「ボス」に分かれるのでしょうか?

(ジクロルボスの方がビニル基を持つので
 「ビニルホスフェイト」→ビとホスがくっついて「ボス」?)

みなさん、よろしくお願いします

A 回答 (1件)

ジクロルボスは英語で書くとdimethyl-2,2-dichlorvinylphosphateです。


通称でdichlorvosと略しますが、ビニル基のvが入るため『ボス』と濁る
ことになります。

メタミドホス(methamidophos)の方は濁る発音の要素がないので、
そのまま『ホス』と発音します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど IUPACから略称をひねり出す際に
アルファベットを拾い上げるところで
ビニル基のVが効いてくるのかあ!

ありがとうございました

お礼日時:2008/12/01 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!