アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=450633

で、椎間板ヘルニアについて、質問したものです。
続きの質問です。

(1)
 「麻酔科」と出している病院またはクリニックでは、必ずしも「ペインクリニック」をやっているわけではないのいのでしょうか?「麻酔科」と書いているところに行っても、神経ブロックの注射を(もちろん医師が必要と判断されればですが)してもらえるわけではないのでしょうか?

(2)
お勧め湿布薬を教えてください。
それと、湿布薬を貼る時の、「ひやっ」とした感じがどうも苦手なのですが(今はカトレップを使用)、少し暖めて貼ったら、まずいでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

現在の保険診療の状況や麻酔科に関わる認知度の関係で、麻酔科のみでの標榜は少ないかもしれませんが、内科・麻酔科・ペインクリニックだとかペインクリニックとしての開業は数多くありますね。

(内科標榜が不謹慎と思う向きもあるかもしれませんが、麻酔科医は循環動態のコントロールは知らなきゃできないお仕事なので、ホームDrレベルであれば十分であろうし、外科内科とか内科皮膚科よりはモラルにかなっていると思います…脱線)
麻酔科の業務を考えた場合、外来でできるサービスはペインコントロールが主です(外科手術の麻酔業務は提携の病院まで出張してすることになるでしょう)から、開業している麻酔科医であれば、絶対とはいいませんが(出張麻酔専門開業もできるかもしれんので)まず間違いなくペインをしていることでしょう。確かにブロッキングに関しては部位の得意不得意と「効果のあるなし」への医師としての評価が違いますから好みの通りとはいかないかもしれませんね…でも知識はありますから相談は絶対に受けてくれます。

私は「ペットリ」感が嫌いなので、冷やすことが主目的でない、抗炎症の目的だったら~テープと呼ばれる類の湿布を好んで使います(モーラステープ(商品名)など)これなら最初から暖める必要もありませんし、動く箇所でも使いやすいですね。少し暖めるということですが、通常市販されたり処方されるものは問題ないと思います(揮発成分も徐放されるように工夫されているから)が、冷感も効能の1つなのでそれが嫌なら前記のような製剤を希望されることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今日、電話で何件か聞いてみて、ひとつ見つけたので、ちょっと遠いけれど、明日行ってみようと思います。
明日行った先生に、私の住まい近くに同業者の方がいるか聞いてみます。

湿布は、テープ型って痒くなりそうで、それはそれでちょっと困るのです(面倒ですみません)。
でも一度は試してみようかと思います。

お礼日時:2003/01/22 21:48

(1)お電話などでこういう治療を希望しているのですが・・・と伝えてみてはいかがでしょうか?



(2)温湿布(冷たくない湿布薬)を処方してもらうか、薬局などで購入するか。冷湿布を温めて使用しても問題ないとは思いますが、温めても多少は冷やっとします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今日電話で何件か聞いてみました。
ちょっと遠くだけれど、見つけたので、行ってみようと思います。

湿布は少し暖めて使ってみます。

お礼日時:2003/01/22 21:44

まずどのレベルの医療機関についてのご質問かということになりますが、いわゆる開業医さんで、麻酔科の看板を掲げているところはありますか?多分これはないように思いますが・・・


麻酔科の医師が日常の外来業務を行っている病院もおそらくはないのでは?椎間板ヘルニアですとまずは整形外科で受診、必要があれば神経ブロックの処置も施してもらえると思いますよ。
温湿布については、少し暖める位でしたら問題はないと思いますが、暖めてもヒヤッとした感覚はそんなに消えないと思います。あれは成分として含まれているサリチル酸のせいですので。でも私もやったことはないので試してみて下さい。

以上、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>いわゆる開業医さんで、麻酔科の看板を掲げているところはありますか?

あるんです。それが。

湿布のこともありがとうございます。

お礼日時:2003/01/22 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!