アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の夏にクロスバイクを購入し、連休&週末にMax100km/dayのサイクリングを楽しんでいる者です。
今までまったくアウトドアとか興味がなかったんですが、夏休みにやった富士山周辺道路2周の旅?で富士五湖なんかでキャンプやってらっしゃる方を見て、自分もやりたい!、と思い立ちそれから色々なサイト及び各テントメーカーさんのHPを拝見してそれなりに情報を仕入れてきました。
今秋、冬からキャンプをやってみたく下記条件でテントを探そうと思いまして、皆様のアドバイスを頂きたく...

自分がキャンプする条件としては...
1.ソロ
2.自転車
3.宿泊は1泊2日~2泊3日
4.テント一式に使える費用は4~5万円
5.メタボ(174cm 96kg)なのでソロ用テントは×
6.自炊します
7.色々サイト見てる内にコールマンは×になりました
8.人が多いと嫌なんで夏にはやりません(厳冬期やりたいんですが無理?)
9.設営場所は富士山周辺100km圏内(富士五湖周辺でデビュー?したいです)

情報足らずかもしれませんが上記条件で3ヶ月色々調べた結果、現在小川のアーディンD-X II、ダンロップの R234、ユニフレームのKIte に絞りつつあります。当初はスノーピーク、MSR、NEMO EQUIPMENT等々考えたんですが、在庫がないのと情報不足なのがあり始めの3つに絞りました。

ゼヒ上記テントに関してご存知、若しくは イヤイヤこっちのほうが~ という方アドバイスを頂きたく!
諸先輩方、ご教授の程宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

自転車ならバイキャンパー



http://www.topeak.jp/tent/acz126.html
http://www.topeak.jp/tent/acz158.html

と言いたいところですが、
冬季間を含むならフルフライが基本ではありますね。
ただ、記載の3つのテントはどれも重いですね。
テントであればアライのエアライズあたりが最善と考えてます。

北海道でも大晦日~元旦にかけて、
テントで年越し&日本一早い日の出を見るために、
バイクや自転車で根室の納沙布岬に集まります。
皆さん-30度程度を想定して装備されてる感じです。

最近多いテントは参天(モノボールシェルタ)ですね。
テントが和室であるなら、参天は洋室のイメージで、
コットなどで就寝します。

前室と言う概念が無い事や、
天井部のベンチレーターが高い位置にあることなどから、
換気効率が高く、中での火の使用に適した構造になっています。

コットの場合、直接雪面に触れないため、
凹凸の影響が無いだけではなく、
体温が地面に奪われる量が少ないため、
夏は涼しく出来、冬は暖かく調整出来ます。

組み合わせの例を記載しておきますので参考にしてみてください。

幕体
・Go-Light シャングリラ3 1.1Kg(ポール込み) 675g(幕体のみ)
・Sierra Designs ORIGAMI 2UL 1.4Kg(総重量)
コット
・Luxury Lite Ultra Lite cot 1.15Kg
シュラフ
・マットインタイプが便利ですが、ショルダーウォーマー付きの物と重ねあわせにするとベスト
マット
・mont bell ULコンフォート150+ピロー
コットの場合のマットは25mmあれば十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

f-tomさん、アドバイスありがとうございます。

No.3のbellen33さんの所の回答で述べさせて頂きましたが、参天の購入を決断致しました。

現在の所幕体は Go-Light シャングリラ3 か 快速旅団さんの伝伍 で検討中、コットは Luxury Lite Ultra Lite cot で決定しました!

後はシュラフ、マット、クッカー、火気等々決めなくてはいけないんですが、メインは皆さん言ってらっしゃる様にシュラフですね。

色々な情報を教えて頂き本当にありがとうございました!
人生初のアウトドアライフを満喫したいと思います!!

お礼日時:2008/12/04 01:24

>外張


テントの上にテントを張るような感じです。
ダンロップやコールマンでもあると思います。

当方が持っているのは好日山荘のオリジナルテント。
そこいらにあるチェーン店ではなく、個人の店。
フレームは、短いカーボンです。
昔だと、テントの中央にファスナーがあって、バーナーを地面に置くことが出来ました。

自転車の場合、フロントやリヤの使い勝手の良い部分は良く使うもの、壊れると困るもの(例えばバーナーやカメラなど)を搭載する方が良いでしょう。
1日1回しか使わないテントはサイドに積むのがベストかと思います。
サイドに積む場合、軽くてかさばるとバランスを取るのも大変ですし、ガードレールに引っ掛けたりするので得策では無いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

bathbadyaさん、再度のアドバイスありがとうございます。

やはり自転車用のフロント、サイド、リアのバッグはあった方がいいですよね。
若かりし頃バックパッカーをやってた時期があって、それ用の100L位のサイズのバッグがあるので、背中にかついでチャリこいで...と考えたので先週それに荷物満載して平地、海岸線沿いを片道50km往復やったんですが...残り20kmは根性だけでしたw

買う物がどんどん増えてしまいますが、快適な週末を過ごす為財布と相談して購入する事にします。

繰り返しになってしまいますが、皆さんにアドバイスを求めて本当に良かったです!

これで締め切らせて頂きます。

ありがとうございました!!

お礼日時:2008/12/04 01:37

私も三角テントのポールを抱えながら寝ましたよん。


時代が違うのかぁ~、悲しいですねぇ。

一式って、テントだけですかね?

私の選択では、ダンロップだと思いますよ。
ユニフレームは、そもそもテントメーカーじゃないですし、
小川はキャンピングとか、ツーリング向けのテントメーカーです。
ですが、ダンロップは山岳向けの本格テントを作ってきたメーカーですからね。

風に強いとか、シーム部とか、設立の早さとか、色々あるんですよ、テントも。
小憎たらしい機能が付いているのは小川ですけれど。
今は、調理もガスでテント内で出来ないことはありませんからね。
靴がおければ、それで良いかと。

シェラフは...どうでしょう。
コンパクトで保温力の高いのはダウン。でも濡れたら保温力がなくなりますし、
扱いに色々と気をつけなくてはいけません。

嵩張りはしますが、雑に使えて自分で洗える化繊でも良いと思います。
カバーも必須ではなくなりますし、自転車なんですから多少嵩張ってもなんとかなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bellena33さん、アドバイスありがとうございます。

No.2のbathbadyaさん、bellena33さん、No.4のf-tomさんと”三角テント”が続きましたので気になって色々調べさせて頂きました。

結果、参天(ワンポールシェルタ/テント)を購入する事に決めました!

当初はドームテントしか知らず、こんなものがあると知らなかったので思考が固まってしまってました(汗

候補も幾つかに絞れましたんで、時間もないのでここ数日で最終決断を下します。
皆さんにアドバイスを求めて本当に良かったです!
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/12/04 01:10

私が若いころは、昔ながらの三角テントで雪中キャンプしましたが、時代が違いますね(笑)



いま、テントを選ぶとすると、テントの上にテントを追加できる(外張)タイプがよろしいのではと思います。
また、軽い方を優先することと、走行中にぶつけて破損する場合もあるのでスペアパーツなども確認しておくと良いと思います。

ちなみに、高いシュラフ購入を検討するなら、シュラフカバーもおごった方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bathbadyaさん、アドバイスありがとうございます。

外張タイプとおっしゃいますとフライシートがあるテントということなのでしょうか?
今の所インナーとフライシートで構成されたテントを購入するつもりでいます(とんちんかんな事言ってたらスイマセン)。

スペアパーツとシュラフカバーなる物のことは全く念頭にありませんでした(汗 一緒に調べてみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/12/01 22:33

テントは、雨風が凌げればよく、持ち運びにコンパクトであればいいです。



要は、テントでは無く、シュラフ(寝袋)なんです。

さもすれば、テント無しでもシュラフで一晩過ごせますし、テントよりシュラフに金を掛けるべき。
現在の支流は解りませんが、登山具専門店に行けばプロが冬用のシュラフを選んでくれるでしょう。

しかし、ここで問題なのが、そのお値段。

>厳冬期やりたいんですが無理?

厳冬期に対応出来るシュラフとなるとそれなりに値が張ります。
プロ用ですと、高級羽毛布団並のお値段(笑)。
まぁ、命がそれで守れると思えば安いものですが、ソロで、しかも初めての冬季テント泊は危険な気もしますねぇ。
冬の富士周辺を舐めてたら酷い事になりますよ。

後、滅多に居ませんが野獣対策も考え、雪対策でスパイクタイヤも自作でしょうし、初めてですし誰かお仲間と行かれるのが宜しいかと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

VARIMASIさん、早速のアドバイスありがとうございます。

なるほど、シュラフの方が要なんですね。ほとんどテントの情報ばっかり仕入れててシュラフはおざなりに考えてました(汗
今度はシュラフの情報を集めてみます!

あと確かにアドバイスの通り、いきなり冬の富士周辺は無茶ですよね。
今冬からキャンプを始める予定ですので、始めは伊豆...とか比較的暖かい所で慣れたら徐々に富士山に近づいて行こうと思います。

野獣対策!...う~ん、考えてませんでしたが、イノシシなんかでも想像すると怖いですね。身の回りにいるのは自動車でオートキャンプ、って人しかいないので...同行してくれるか難しいですが聞いてみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/12/01 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!