プロが教えるわが家の防犯対策術!

このカテの下記質問で、良い回答をいただき大変助かりました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4516368.html

上記関連質問ですが...

世帯分離すると「一般」から「低所得者I=住民税非課税世帯」となり、
自己負担額が15,000円に下がり「入院費が月に2万9400円軽減される」
事が明確になりました。

下記サイトに
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2007/2 …
:入院時の食事代も一般・一定以上所得者は一食260円だが、
:低所得者は210~100円の3段階に減額される。
とあります。

既に、私は入院費が軽減される手続きを市役所でしてきました。
1ヶ月後に郵送で届く書類を病院に提出すれば、
入院費が月に2万9400円軽減されるようですが、
入院費以外に食事代も軽減されるのでしょうか?

入院時の食事代は医療費に含まれるのでしょうか?別なのでしょうか?
上記サイトだと別のようですね?

また「一食210~100円の3段階」の判断基準もわかれば教えて下さい。

A 回答 (2件)

>やはり、医療費以外に食事代も軽減されるようですね?



軽減されますね。
住民税の課税状況で判定する限り、住民登録の世帯でみるのだとは思われます。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/minaoshi/080514_ …

>これらの軽減措置は、全国的に同じなのでしょうか?

ご自身でお調べください。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%BE%8C …

この回答への補足

その後、地元の後期高齢者医療広域連合と入院先の病院で確認しました。

伯母は普通の入院ではなく、「療養病床」に入院となってるので
世帯分離(一般→低所得者I)で下記のように軽減されるとの事です。

●食事代:一食460→130円
●居住費:一日320円(変わらず)
●医療費:質問外なので省略

補足日時:2008/12/04 07:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございました。

食事代が軽減されるのは確実のようですね。

自分なりにざっと調べましたが、
一食100円、かつ居住費が0円になる対象者は、老齢福祉年金受給者のみで、
低所得者Iは、一食130円、居住費一日320円が全国相場のようですね。

私の住む県の県国民健康保険団体連合会のHPも同じ記載でした。

伯母は世帯分離により
「入院時の食事代一食130円、居住費一日320円」
つまり、食事代は軽減されますが、居住費は軽減されない
という事でよろしいでしょうか?

お礼日時:2008/12/02 19:59

>入院費以外に食事代も軽減されるのでしょうか?



後期高齢者医療については、食事代、居住費(療養病床)についても、世帯の住民税の課税状況により負担限度額があります。
食事代、居住費は医療費とは別です。

この「世帯」の概念について、世帯分離や税の扶養・被扶養の影響はわかりません。

http://www.city.oita.oita.jp/cgi-bin/odb-get.exe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

まず、先の質問にて
「世帯分離しても、生計を一つにしてれば、扶養控除に影響しない」
と回答をいただいております。

大分市のサイトに「入院時の食事代は医療費とは別に計算します」とありました。

70歳以上で低所得者I(老齢福祉年金受給者)の場合、
一食100円、さらに居住費はなんと0円と...驚きです。

やはり、医療費以外に食事代も軽減されるようですね?

これらの軽減措置は、全国的に同じなのでしょうか?

伯母(70歳以上)の場合、世帯分離により上記条件をクリアするので
病院への支払額(現在は毎月約11万円)が軽減され、ありがたい話ですが
居住費も0円になるのでしょうか?

お礼日時:2008/12/02 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!