dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お正月の三が日に皆生温泉へ行きます。

1日に空港から出雲大社へ直行し、皆生温泉に行くほうが
いいのか、
皆生温泉のホテルへ行ってから出雲大社に行ったほうが
いいのか、
どちらにしようか悩んでいます。
1日は初詣の人が多く道路も混むのではないでしょうか。
空港でレンタカーを借りますので、米子空港から出雲大社
に行ってしまった方が時間のロスが少ない気がしますが・・・。

また、雪が降るのも心配です。鳥取あたりは雪が毎年降る
のでしょうか。

A 回答 (2件)

雪は降ります。


でも、山道でなければ、レンタカーもスタッドレスでしょうし、問題はないと思います。
雨よりいいかもしれません。

空港から出雲大社に向かった方が、時間のロスがないとおもいます。
初詣は、早朝から人手がありますので、早い時間の方がよいです。

この回答への補足

航空券の予約を間違えてしまい、米子空港ではなく鳥取空港着
になりました。
鳥取空港から皆生温泉までは81キロくらいですが、高速道路は
ないのでしょうか。
3時間くらいかかるみたいですが81キロで3時間もかかるので
しょうか。

また、11時15分羽田発の飛行機で鳥取空港に着いてから、鳥取
砂丘に1時間くらい遊んで、皆生温泉には何時ころ着くのでし
ょうか?

補足日時:2008/12/03 22:44
    • good
    • 0

雪は覚悟してください。



http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!