アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

我が家のベランダに蜘蛛がいます。
今年の6月頃に現れ、どんどん成長していき、
9月頃には3cm以上ある巨体になっていました。
毎日観察していたのですが、きれいな形の巣を張り、
2日に1回ぐらいの割合で巣を張りなおしているキレイ好きな奴です。

次第に寒くなり、11月頃からあまり巣を張らなくなり、
一箇所に留まってじっとしている日が続きました。

そして、3日間程開いて、今日見てみたら
3cm以上の巨体だったハズの蜘蛛が1cm程にまで縮んでいたのです。
一瞬目の錯覚かと思ったのですが、よーく見てみてもやはり今までいた蜘蛛だと思います。
お腹の辺りに白い模様がある蜘蛛だったのですが、
やはりお腹の模様も色、形も全てまるっきり同じです。
6月頃の、現れた当初の姿に戻ったかのようです。

お腹の辺りだけ小さくなったのではなく、
全体的に縮んでいました。

 そんな事ってありえるのでしょうか???

他の蜘蛛がいつの間にか取って代わって住んでいるのか?
と思ったのですが、そうは考えにくいです。(他の蜘蛛は回りに一切いなかったので…)

くだらない質問で申し訳ありませんが、
もし何か知っていらっしゃる方がいらっしゃいましたら
回答お願いいたします。

A 回答 (2件)

 3cm以上ある巨体とのことですが、その3cmとは蜘蛛の体のどこの寸法ですか?


 蜘蛛の大きさは、頭胸部と腹部とを合わせた体長、いわゆる胴体の部分の長さで表すのですが、
その3cmが体長だったとすると、日本最大級の蜘蛛であるアシダカグモに匹敵する巨大蜘蛛ですね。
 アシダカグモは脚を広げると10cmぐらいの大きさになります。
 3cmが脚を含めた大きさだとすると、#1のお答えのとおりではないかと思われます。
    • good
    • 0

ベランダのクモをそのまま温かい目で見守っていらっしゃるとは…


私なら見つけた瞬間、巣の取り壊し&永久追放を執行するところです^^;

そのクモさんですが、冬になると寒いので体や足を縮めている…とかではありませんか?
熱を逃がさないように、猫も丸く縮まりますよね。
爪楊枝とかでつっついてみると元の大きさに戻るかもしれません。興味があれば観察してみましょう(笑
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!