dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容室とかでセットしてもらった時は、なんというか・・・髪型が激しかったんですけど(毛束とかいろいろw)いざ自分も同じようにブローしてワックスをつけたんですけど全然毛束はできなくて困っています><
たぶんワックスは、ハード(かなり硬かったw指が通らないくらい)と思うんですけどワックスのせいじゃなくて技術なんでしょうか?もしおすすめのワックスまたはテクニックがありましたらよろしくお願いします。
髪質は硬めで、太い?と思います。
現在使っているワックスはギャッツビーのパーフェクトホールドワックスショートハードです(赤いやつです。)

A 回答 (2件)

自分の場合は、


1ドライヤーを使って立たせたいところを立たせる
2ワックスを使ってねじりながら毛束をつける
3スプレーを全体にかける
4もっとツンツンさせたいところは、指にスプレーを少し吹き付けて髪につける
です。
ドライヤーのときのポイントは、
まず髪を手でつかんで上に立たせ、そこに熱風をあてます。
そして熱風をあてたあとに冷風をあてます。
これで結構クセがつきます。もちろん立たせる以外もできます。
ワックスは、つけるときにねじりこむかんじです。
つけすぎると逆効果ですので気を付けてください。
スプレーは全体に軽くかけます。
そのあと、もっとツンツンさせたいところには、人差し指か親指に少しスプレーをつけて、立たせたいところをねじります。
これでだいぶ立ちます。
ちょっとめんどくさいかと思いますが、頑張ってください。

ちなみに僕は使ってるワックスはナカノタントワックスのハード(4)で、スプレーはケープです。
UNOなどのスプレーもいいとおもいますが、ケープのほうが霧が細かい感じがしていいと思います。
    • good
    • 0

美容師さんはプロですし、自分以外の人に


セットしてもらうと、とてもうまくセットできます。
ワックスにも色々ありますが、基本的にハードのワックスは
オールマイティに使えます。
盛ったり、ツンツンに立たせたり・・・。
やはり技術の問題だと思います。
そのヘアスタイルがどのようなものなのかは知りませんが
まずは、根元を中心にワックスを塗布してください。
その後に、毛先をまとめたりすればいいのですから。
ブローも根元を立たせるようにすれば
スタイリング時、かなり楽ですよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり技術は基本が大切ということを再認識しました。風呂に入る前にいろいろ挑戦してみたいと思います。

お礼日時:2008/12/04 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!