No.2ベストアンサー
- 回答日時:
太ももや下半身が太いというのは、
単純に筋肉が多かったり脂肪が多かったりするだけでなく、
水分がたまってしまっている可能性があります。
水分は重力に逆らえないので、
下にむかう傾向にあるためです。
水分の量を減らすのに有効なのが、
普段飲む水分を温かいものにするという方法です。
冷たいものを飲むと、
内臓に負担をかけてしまい、
便秘のような状態になりやすく、
水分が外に排泄されにくくなるのです。
(便の半分は水分なんだそうです。)
温かいものであれば、そういったことは起こりません。
体温が上がるので発汗も促され、
そういう点でも体に水分がたまらなくなります。
トレーニング方法では、
ウォーキングがオススメです。
(他にもいい方法はあると思いますが、とりあえず。)
ウォーキングしている時に
使っている筋肉は、遅筋とよばれる、
鍛えても太くならない筋肉を使っています。
さらに、ウォーキングしている時は
中性脂肪という脂肪細胞の中に入り
脂肪を膨らませている、
風船でいえば空気のような存在があるのですが、
それを効率よく燃焼してくれるという
科学的な実験データが出ています。
そういうこともあるので、
飲み物をホットにして、できるだけ毎日歩くようにする
というようにしたらどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日500キロカロリー以下の生活...
-
出先で飲み物をズボンにこぼし...
-
飲酒翌日の体脂肪率について
-
1週間で2キロ増えました。 戻す...
-
ペットボトル内の水滴は。
-
カップ麺についての質問です。...
-
朝と夜の体脂肪率はどちらが本当?
-
筋肥大と水分は関係ありますか?
-
体脂肪と水分量について
-
水分を基本1日コップ半分~1杯...
-
この時期に裏起毛のジャージを...
-
彼に触られてから、
-
昨日湿気たビスケットを食べた...
-
日本以外の米の腹持ちの悪さに...
-
ホルモン等を食べる時噛み切れ...
-
腹持ちがいい食べ物ってなんで...
-
こんにゃくで石が除かれる?
-
ラーメンのハリガネや粉落とし...
-
コンビニのたい焼きのスイーツ?...
-
ところてん 消化は良いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日500キロカロリー以下の生活...
-
1週間で2キロ増えました。 戻す...
-
飲酒翌日の体脂肪率について
-
出先で飲み物をズボンにこぼし...
-
水を一杯飲むと体脂肪率が下が...
-
ペットボトル内の水滴は。
-
靴専門店で売っているクリーム...
-
ドリンクバーで体重が減ります!
-
飯を食って一気に2キロも体重増...
-
ダイエットについて 高2、157cm...
-
朝と夜の体脂肪率はどちらが本当?
-
むくみやすい体質です。 むくみ...
-
運動してないのに筋肉量が多い理由
-
ダイエット法で、水分をとるの...
-
お腹が治りません(^^ゞ
-
食べすぎた次の日太っているの...
-
SK-IIのファンデ、これは偽物で...
-
体の水分は何リットル失ったら...
-
水分取るのが苦手
-
朝顔がむくみやすい原因はなん...
おすすめ情報