プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

空想
妄想
夢想
幻想
 想像
違いを教えて下さい。ニュアンスの問題なんでしょうか?

とくにこの二つ「空想・妄想」の違い。想像も同じに思えます。
分かり易く「なるほど!」と思えるような説明をして下さい。

A 回答 (2件)

質問の内容が普段熟考したことが無く、興味深いのでまたもや参加させて頂きました。


言葉全体の意味を調べてから、文字をひと字ずつバラバラにして、自分なりのイメージを加味して(心理学的に?)解説してみました。


空想 
  現実にはありえそうもないことを心に思い描くこと。 

妄想
  根拠もなく、あり得るはずもないことに
  確信や信念を持っていること。        
道理が分からなくなるほど 取り憑かれたように思い込むこと。

夢想 
  夢のようにあてもなく思い馳せること。
  将来の夢や希望に胸を躍らせること。    

幻想
  現実には存在しないまぼろしに心が惑わされること。
  幻影を追いかけること。存在さえ疑わしい事柄に心寄せること。    
想像
  現実に経験していないことを心の中で捉えようとすること。
  現実には(まだ)ないもの、起きていない事柄を心に思い描くこと。
現実やこれからのことを推し量ること。



『想像』は、空想、妄想、夢想、幻想のベースになるような共通の下地みたいな観念じゃないでしょうか。「思っただけでは、本当かどうか分からない。」ということでは…。
でも、現実に起こっていることかも知れないし、現実になる可能性もある。
間違っているか、起こりえないかは現時点では分からないことも多い…。
もちろん今後も起こりえないことも、中にはありますが…。
否定的な意味合いも、肯定的な意味合いも、どちらも持った言葉だと思います。

『空想』の“空”には、“うつろな、空虚な”と言う意味があるように、“想像”よりも“浮世離れ”した感覚があるように思います。
例えば辛い思いをしている人の気持ちを思うとき、
「空想してあげて!!」とは言いませんよね。
逆に、お祖父さんお祖母さんが孫娘が嫁ぐ日の姿を思い浮かべるとき、
「今度会うときのあの子の笑顔を空想すると、私たち、もう待ちきれなくて…。」
とも言わないですよね。
この場合はどちらも、空想ではなくて、“想像”が妥当ですよね。
“想像は空想よりも現実味がある”場面で使われることが多いと思います。
また、せっかく思い描いても、想像ほどには報われないことに使われる言葉だと思います。

『妄想』の“妄”は“道理が分からない”“筋道が無く、でたらめ”と言う意味です。ある出来事に囚われすぎて、まるで耳を貸さない状態にある、執着した状態だと思います。そのことが、自分にとって都合の良いことでも悪いことでもです。

『夢想』は空想により近い感覚だと思います。夢は儚く散るかも知れませんが、当人は“理想や期待”でときめいて感情を押しとどめることが出来ない状態にあると思います。現実的ではなくとも、当人には居心地の良い思いなのでは。
妄想に比べると理性があって、激しい執着心はないと思います。

『幻想』の“幻”は、まぼろし。
――実際にはないのに、あるように見えるものの意味です。
それは、それが見える人には存在していても、他の誰にも立ち入れない世界です。
     
  

 
  




   
    • good
    • 14

辞書を引いたわけでないですが、感覚で‥‥



空想
= 現実には存在しないもの・こと。  ex.空想上の動物

妄想
= 現実には起こりえない、または現実とかけ離れている願望など。

夢想
=(妄想と比べると実現的なレベルでの)主に願望などを思い描く「行為」。

幻想
= 夢・寓話の世界の中のような。 ~的な。

想像
= ある条件から「こうであろうと」思い描く事、またはその推理。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!