プロが教えるわが家の防犯対策術!

継続できる人、努力できる人はすごいなあと思います。
私にはできません。
心から好きだと思えることさえも続きません。
私はどうやって生きていけばいいのか、もしくは何か精神的な病気なのか知りたいです。宜しくお願いします。

例えば仕事。
こんなのはすぐ辞めたいと思います。会社に通勤する毎日の繰り返しは、私にはとても苦痛です。
一年もてばいい方です。実際どの仕事も一年以内で突然辞めました。人間関係やらストレスやら問題の積み重ねもありますが、そもそも継続する力がないんです。(因みに現在はニートです)
どんな好きな仕事であろうと、生涯続けられる自信は皆無です。

原因としては、毎日たいした理由もなく気分が変化し、思考のプラスマイナスがとても激しく、マイナスに陥るとそのままずるずるとだらけていってしまうからだと思います。だらけだすと止まりません。

ただ、無気力のように見えて、あれもやりたい、これもやりたいという欲心はとても強いです。ただし、やり始めたとして続きません。最初は努力しよう、ちゃんと継続しようと意気込んでも、いつのまにか他のことに手を出してたり、やめちゃってます。
例をあげると、私は物語を作るのが好きで、長編の小説を書いたりしてるのですが、日を追うごとにやる気は低下し、途中でボツにしてやめたりします。なんとか最後まで書き終えても、それはかなり断続的に作業してたので、何ヶ月もかかり、テーマや思い入れも何だったか忘れており、作品としてのクオリティは相当低いかと思われます。
なら短編に切り替えればいいじゃないかと意見があるかと思いますが、どうしても長編を書き上げたいという意欲だけはあるんです。

そう。「意欲だけ」はあるんです。仕事でも何でもそうです。ただちょっとした気分の変化から、すぐ飽きてしまうのです。好きなことも好きでなくなってしまうのです。何故か飽きてもまたやり直したいと思い、行動に移せばまた断念と、そんな繰り返しです。

努力、継続、我慢

以上の三つが、自分には著しく欠けている気がします。分かっていながら、どうすることもできません。
こんなことでは仕事にまた就くことさえままなりません。
そんな自分がとても嫌に思えながら、どこかで「楽だ」と安心している部分もあるのです。
助けて下さい。
一つだけ言えるのは、私一人の力じゃ何もできない、ということです。

A 回答 (4件)

no1です。

ちょっとことば足らずだったようで。
「欲が深い」ってああしたい、こうしたい、ああしなければ、こうしなければという想いが強すぎるのでは、という意味です。

そういう欲に近づけることができるのであれば、人間悩まなくても済むけど、そんなうまくいくわけないわけで、そういうときにうまくいかなかった自分を認めておりあいをつける心を持つべきだというのが「足るを知るということ」。

自分は専門家ではないけど、かつてどうしようもない状況に陥ったときに寺の住職にそういう話をしてもらって、救われたことがあった。

あんまり悩むと適応障害になるから気を付けてね。
因みに欲とは↓ (参考まで)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%B2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まんまの意味で解釈したつもりですが……。

自分の力量を認めて、自分から欲の深さを取り除いたらどうなるんだろうと、怖く感じているのです。
仰る通り、私は欲の塊みたいなものです。欲が優先的に支配して、混乱や葛藤を招いているのです。正しいことと間違っていることの区別がつかなくなり、それが原因で色んな人にさんざん迷惑もかけてきました。

諦めるのも、諦めないのも、どっちも中途半端に作用する欲心なんです。はっきりとした道筋が見えないくせに、ゴールだけ見て心が動くんです。
計画性、堅実性うんぬんより、まず欲です。
私にとって欲は「悪」です。でも、欲にしがみついてないと後悔が大きくてどうにもなりません。

今の自分には、欲を抑えて一歩を踏み出す生き方ができません。これからもずっとそうなのかもしれません。
それ以前に、動ける範囲があまりにも狭いせいもあります。
私は対人関係に恐怖感を抱いてます。そこまで酷いものではありませんが、仕事による対人関係は想像するだけで気が滅入ります。
だから、なるべく人と関わらない人生を歩める欲心も抱いて日々ニートをしています。
まず、それから断ち切らないことには、変わるものも変わらないのかも……
考えれば考えるほど問題が出てくるなあ……
処理もできず溜め込んで、また夢に走って砕けてと……

考えることが多すぎるんですよね。
一つに絞れる答えがまるでなく、暗中模索で壁に当たっては引き返し、欲の選ぶ方向に気ままに進んではまた壁に当たり……脳は自分のことだけでパンクしそうです。

お礼日時:2008/12/17 19:21

WHAT的に興味を持っていても HOW的には考えないのではないでしょうか。

自分が物事をどのように処理しようとしているかを考えてみると何か出てこないでしょうか。努力というのはどのようにするものか、継続とはどのようにするものなのか、我慢とはどのようにするものかです。努力とは何かでも継続とはないかでも我慢とは何かではなく、さらに自分がしたいことはないかでもないと思います。どのようにするのが好きなのかあるいは得意なのかです。どんな仕事かではなくどのようにこなすかです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

方法はいつも探っています。やり方には自分なりのこだわりを持つタイプですから。
でも、それとは別に気分は変化し続けます。マイナス下方しだすと手のつけようがないくらいどん底に陥り、出来るはずのことも出来なくなってしまうのです。

お礼日時:2008/12/15 19:59

はじめまして!


私と非常に似ているので驚いてしまいました!!ちなみに私も
ただいま無職なのです。仕事も今まで1年ぐらいで辞めてしまいます。
仕事も始めはやる気はあるのですが、慣れてくるとこのままで
いいのか?とかこれが一生なんて考えられない!とか色々考えて
辞めちゃいます。なので非常に似ているのです。
資格を目指したこともしばしば。ジムも、行政書士も、パソコン
スクールも、どれも全く続きません。
そのくせ、好奇心旺盛で色々なことに目がいってしまうので
仕事選びもこれがいい!って断言できるものがない。。。一つに
絞りきれない…。

以前はこんな自分をダメ人間!って思っていてこんな自分を
変えたいと頑張ってみては、やっぱり出来ない…自己嫌悪…
の繰り返しで。
でも最近は一つの事は続かないけれど、その分浅いけれど
色々な知識は人よりある気がするんですね。1つの事に深く
関わることはその事によって得るものも大きいでしょうし、
深いところまで知る事ができると思うんですね。
でもその分、他の分野の知識は少なくなる気がするんです。
だから全く自分と違った人と話すときもなまじちょっとした
知識はあるから話があわせられたりするし、色々な人の考えを
柔軟に受入れる事ができるな~と最近思ってきて。
だから、一つの事が続かないのはデメリットだけではないと思います!
仕事も、自分の裁量で決められたり、自分の独自のアイディアを
活かせたりできる仕事に就いたらもしかしたら続くかもしれませんよ!

やらされてる感、暇、などを特に感じる仕事だと、考える時間が
増えてしまうから…。
多分、人より、ちゃんと生きたいって思ってるから色々考えちゃう
のでは?だって、一つの仕事を長く続けている方が効率がいいというか
楽じゃないですか?
あえて辞めて入っての繰り返しをしてるってことはひとより
人生について真剣に考えてるとも言えるかも!
お互い頑張りましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

似たような方がおられて励みになりました。
本当とても共感できる内容で、自分の人生の縮図を振り返っている気分です。

デメリットだけではない。
そう信じたいです。
これが自分なんだから。自分にしかできない何かがある、って。

「あえて楽じゃない人生を選んだ」
このプラス思考は、とても薬になりそうです。自分で選択した道を後悔ばかりしてちゃ、それほど無駄な時間はありませんからね。
ここんとこマイナス思考ばかりで、すっかり忘れておりました。
今は堂々と(流石にそこまで偉そうにはできないけど)人生を見つめ直して、反省は見返りができるようになってから、何倍にも膨らまして返してあげようかと思います。
またマイナス思考が押し寄せてきたら元に戻っちゃうかもしれませんが。

何はともあれ、お互いに頑張って生きましょう。

お礼日時:2008/12/15 19:38

我慢しなくていい状況なら、敢えて我慢する人って案外少ないんじゃないかな?


一人で生きて行かなければならなかったり、何かを背負っていたり、どうしても手にいれたいものがある人が我慢しているんだと思う。

あなたの悩みの原因は、長続きしない自分の性格ではなく、欲の深さだと思う。
できもしないことにくよくよ悩むより、自分をよく見て、足るを知る生き方をしてみたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

欲の深さかあ……
その言葉、ズシンときました。

足るを知るって、なんだかすごく怖いですね。
自分は今まで知らなかったのかと思うと、かなり落ち込みそうです。

私は、努力する力、継続する力を身につければ何でもできると、妄想に浸っていたのかもしれません。
できることから始める……一体何ができるんだろう。
何もしたくなくなりそう……。

お礼日時:2008/12/15 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!