dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウイルスセキュリティ使ってます。
「ご確認 File Associationは変更されました。コマンドに関連するBat(Batch File)ファイルの拡張が変更されました。ウイルスの可能性があります。」とのメッセージがでて、
ブロックするのですが何度も何度も出てきます。
ウイルスも検知されず駆除もできず、
本当に困っています。
どのように対処したらよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

autoexec.bat以外にC:\やD\:に存在するバッチファイルは全てウイルスです.



>コマンドに関連するBat(Batch File)ファイルの拡張が変更

ということですから,十中八九ウイルスでしょう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとおりだと思います。
今後の参考にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/18 21:16

バージョンアップ時の「ご確認」のメッセージは参考URLのようなものではありませんか?


「許可する」(許可しないと遮断され何度も何度もブロックし、バージョンアップやアプリケーションの使用などできない)

Batch Fileがウイルスの可能性があっても、全てウィルスとは限りません。但し「許可する」判断は自己責任であなたがします。

参考URL:https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

許可するのはこわかったので、
結局別のウイルス対応ソフトをインストールして
駆除に成功しました。
フリーでなかったので費用はかかりましたが。。。
回答ありがとうございました。
今後の参考にしたいと思います。

お礼日時:2008/12/18 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!