
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
副作用は、血圧の低下・場合によりショック、局所麻酔薬中毒、(出血、
感染、機械的損傷などによる)神経障害、等の「可能性」。
まあ、他にもいろいろあるのですが。
デメリットは、将来手術になった時、癒着を起こしてたりして手術が難し
くなる可能性がある事とか。
利き目は、下半身のあったかい感じを自覚して、数時間経つと元に戻りま
すが、プロック前よりは楽になっているという感じ方を目標としてます。
ただ、特に症状が重症の人であればある程毎回同じ効果を得るのが難しい
ように思います。また、医師による上手/下手が比較的はっきりしていま
す。施設によって使用する薬も違います(関東地方の某大学病院では、薄
い薬を使用して安静時間を短くし、回転を良くして数を稼いでいるとか・
・・・・)。
以上、先ずは御参考まで。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>将来手術になった時、癒着を起こしてたりして手術が難しくなる
という話はきいたことがあり、私が最も心配している部分です。
でも、クスリにステロイドを混ぜなければ、癒着はしにくいと聞いたこともあります。
この辺yamahasecaさんはどう思われるか、教えていただけるとうれしいです。
No.2
- 回答日時:
私も椎間板ヘルニアです
歩くのはおろか、立っているのさえも苦痛なときも
ありました。
MRIで検査したところ、おっきなおっきなヘルニアがあり、
医者からは手術も勧められましたが、
自然になくなる可能性の報告もあるということで、
手術は受けずに毎日ひたすら牽引してもらいました。継続はちからなり♪
今は調子いいです。
古~い方法かもしれませんが、牽引してもらうのはいいと思いますよ。
痛みがあるときは無理をせず、
調子のよいときは腹筋や背筋を鍛える、
これ、ヘルニアのひとの掟です。
おだいじに・・・。
回答ありがとうございます。
mint-aさんに比べれば、私なんか、全然話にならないくらい、軽症かもしれません。
早く手術してすっきりしたい気もするけれど、仕事を休まなくていけないし、それに手術してもしなくても10年後一緒だという話を聞いたことがあります。
牽引に通うのは面倒だけで、がんばってみます。
No.1
- 回答日時:
僕も去年、腰部硬膜外ブロックを受けました。
先生から聞いた範囲では、注射した時に少ししびれた感じがするだけで、成功なら別に副作用もないとのことでした。僕も特に副作用はありませんでした。
効き目は、すぐによくなると思ったのですが、ほんとうに徐々によくなると言う感じで、効いたのかどうだかわからないくらいです。
今、3ヶ月くらいになりますが、痛みは取れています。あまり無理はしないほうが、いいですよ。
回答ありがとうございます。
>今、3ヶ月くらいになりますが、痛みは取れています
私も3ヶ月まつつもりで、気長に構える必要がありそうですね。
できれば、教えていただきたいのですが・・・・
martenさんは、それ以外の治療はしていますか?
骨盤牽引とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腰痛ってさ、そんな辛いの? ス...
-
上腕骨外側上顆炎(テニス肘)は...
-
腰部硬膜外ブロック
-
椎間板ヘルニア(?) 麻酔科...
-
椎間板ヘルニアと診断されまし...
-
倉庫で立ち仕事で、大きい商品...
-
指の小指だけを動かせる人は何...
-
筋肉について質問なのですが、...
-
ブラインドタッチで「P」と「ー...
-
頸椎と頚椎の違いをわかりやす...
-
カーブスをしばらく休みたいが...
-
アニメの『まことちゃん』の、...
-
背中の厚みをつけたくてワンハ...
-
小指を立てると彼女、では彼氏...
-
美容院でシャンプーをしてもら...
-
腕が痛い
-
親指に力が入りません
-
背中のあせもを治すには
-
毎年恒例の胸の痛み
-
最近、おしりの穴付近に振動を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腰痛ってさ、そんな辛いの? ス...
-
椎間板ヘルニアと職場のことで...
-
腰椎椎間板ヘルニアと滑り症は...
-
ヘルニアの私でもできるアルバ...
-
ヘルニアで脚が痛く歩けなくな...
-
ヘルニア(軽度)でコルセット...
-
ヘルニアの手術をする医師の名
-
腰痛について 1か月程前から腰...
-
腰椎椎間板ヘルニアで、仕事休...
-
小指を立てると彼女、では彼氏...
-
筋肉について質問なのですが、...
-
指の小指だけを動かせる人は何...
-
YouTuberのすしらーめんりくに...
-
ブラインドタッチで「P」と「ー...
-
腕周り36くらいを目指したいの...
-
筋トレでダンベルベンチプレス...
-
5キロじゃ筋肉つかないと言いま...
-
休めの姿勢について 私の通って...
-
えっちについて。
-
最近、おしりの穴付近に振動を...
おすすめ情報