アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。

先日車を買ったのですが、MT車の場合は駐車時タイヤをロックするためにギアをローかバックに入れると思うのですが納車後、本当のロックされるのか近所の坂で実験してみました(当たり前ですが、深夜に道路の端で周囲に人がいないことを十分に確認した上で実験しました)。
駐車の手順からサイドブレーキを省いて駐車をしてみました。エンジンを停止し、下り坂でギアをバックに入れてクラッチペダルをはなし、そっとフットブレーキをはなしたら車が前に動き出してしまいました。
つまりこれはタイヤにロックがかかってないで、駐車時はサイドブレーキだけしか車を支えるものがないということになります。これでは正直不安です。
これはクラッチの故障でしょうか。それともこういうものなのでしょうか(しかしそうなると駐車時にギアを入れておく意味がないような・・・)。

ちなみに車種はデミオ13CのMT車です。

A 回答 (7件)

ギアが入っていてもロックという状態には成りません。


なぜなら、クランクが回ってピストンが上下すればタイヤも回ると言うことです。
勿論、かなり大きな力でなければ簡単にクランクが回ることはありませんが、AT車のPポジションの様に完全なロック状態では無いと言うことです。

よほどシリンダーが摩耗した車でない限り、少々の坂で動き出すことはありませんが、ギアの遊びやシリンダーが動いて圧縮状態で抵抗が出るまで多少は動くことになります。
ご質問者様は、その遊び分だけ動いたのであわててブレーキをかけたのでしょうが、たぶん30センチも動かない内にピストンに抵抗が掛り、動かなくなると思います。

ギアをローやバックに入れて駐車するのは、あくまでもシリンダーの圧縮抵抗で停止してることになり、急な坂道での長時間停車はサイドブレーキを引いて車止めをしておいてください。
万一のギアの外れや、僅かずつの動きもあり得ますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。MT車にもPレンジのような強力な抵抗が欲しいですねえ・・・。でもそういう機構をつけないのは結局必要ないからですよね。

お礼日時:2009/01/07 23:26

デミオ13Cなら止まらないとちょっとおかしい気はしますね。


ちょっと進んでグラグラって前後に揺れて止まったなら正常です。
じわじわーって動いたならクラッチが滑っている可能性があります。
クラッチの切れが悪い、クラッチペダルが重い、たまになんでもないところでエンストする。一気につないでも、ショックが少ない
等の症状があるようでしたら、クラッチの点検を受けてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先の回答のとおり、転がり始めたらすぐにフットブレーキを踏んでしまったのでもう1回試してみたいと思います。新車ですし特に他に異常はないので大丈夫だと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/07 23:29

ギアを入れても下がることは有り得ます。


シフトを入れることでギアが噛み合って抵抗になっているだけでロックしている訳ではありません。
ギア比的に1速やバックが抵抗が大きいというだけです。当然、抵抗を超える力が加われば車は動きます。

推測でしかありませんが、最近の車は燃費を稼ぐために抵抗を下げている可能性はあります。
動きやすいと思われる原因はそこにあるかもしれません。

ちなみにサイドブレーキだけで車は十分とまります。
定期的に点検に出せば、引きしろをチェックしてサイドブレーキの調整もしてくれます。
10年以上MT車を乗っていますが、サイドブレーキだけで坂を落ちたことはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>10年以上MT車を乗っていますが、サイドブレーキだけで坂を落ちたことはありません。

経験者の回答は非常に助かります。ありがとうございました。
一応これからも基本は教習所で教わったとおりにやってみようかと思います。

お礼日時:2009/01/07 23:22

ども。


2級ガソリン自動車整備士です。

マニュアルトランスミッションではローでもバックでもどのポジションに入れても、ATのようにシャフトの歯車を固定するようなロック機構はそもそも無いですねぇ。だから動いてしまうのはむしろ正常かと。

ニュートラルポジションよりエンジンのピストンの抵抗、クランクの回転抵抗、ギヤの減速などがあるので動きにくくはなるでしょうけど、ロックはされてないですね。逆に動くのでエンジンの始動に押しがけができるのですから。

MTはローもしくはバックに入れろってそもそもどこからきたのでしょうね。教習所でも確実な根拠は説明されなかったですね。不思議です。

排気量の少ないエンジンは回転抵抗も少ないので動きやすいと思います。故障ではないと思います。安心されてください。
蛇足ですがパーキングの際はギアではなく、車止めをする方がより確実です。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございます。確かに教習所では理由を聞かなかったので自分で調べました。

お礼日時:2009/01/07 23:18

数cm程度は動きますよ。


ある程度進んだら カクっと止まるところがあります。

ですから、完全に停止してギヤを入れた状態でサイドブレーキをかけた場合、実際にはギヤのかみ合いでの停止はされてないですが、なにかの弾みでサイドブレーキが外れてしまったとか かけかたが甘かった場合は最悪の事態は防げるという事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局は2重で支えるのが一番ということですね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/07 23:15

 クラッチを繋いでギヤを入れた状態でエンジンをかけずに車を動かそうとすると、タイヤの回転がエンジンに伝わって動かそうとします。

でも、作動していないエンジンは回転に対する抵抗になるので、多少の坂ならその抵抗で動かない。それだけのことです。タイヤを物理的にロックしているわけではありません。ローかバックにというのも、ギヤ比の関係でそれが一番抵抗が強くなるから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに結構急な坂で試しました・・・。完全にロックするものだと思い込んでいました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/07 23:12

ギアがかむまで少々は動きます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。実験のときはギアが噛む前にフットブレーキをすぐ踏んでしまったかもしれません。

お礼日時:2009/01/07 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!