dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私と妻は30代後半。3歳の子供がいます。

子供が産まれてから、妻とHやスキンシップが減りました。妊娠中から子供が2歳になるまでは、子供の成長の心配に神経がいっていたのでほとんど不満を感じませんでしたが、子供も落ち着いて来ると私が急激に不満を感じるようになりました。

出産前までは妻の方が積極的でしたが、今はさっぱりです。妻も子育てで疲れているので、仕方がないのですが。

そんなことを考えているうちに、数少ないHで子供ができてしまいました。また、妻との関係が遠のくのかと思うと、くらっとするものがあります。
正直、浮気する日も遠くないと思います。周囲で浮気(不倫)をしてる人がたくさんいるのも納得がいくものがあります。

自分がこんなことで悩むことになるとは思いませんでした。

同じような悩みを経験された方に質問です。この状況を、どのように克服されましたでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

私も30代で、上の子が5歳、下の子が最近生まれたばかりです。



同じように妻との関係は減っています。下の子が出来てからはほとんどないようなもんですね。寝る時は家族全員同じ部屋なんでどうしようもありません。

それにしてもこのような内容の質問を出すくらいですから相当まじめな方なんでしょうね。私の周りには真剣に悩む前に浮気をする人も多いです。
私自身はまだ浮気した事がありません。
願望が無いんではなく、バレた時の事を考えるととてもできないだけなんですけどね。

たしかに欲求不満は解消されないので、他に手を出すなとは言えませんが、私の場合、直接の解決策ではないですが、
子供と接する機会を多く持つようにしてます。嫁だけに何かを求めても
仕方ないので、しつこいくらい子供と遊んでいます。
少なくとも家庭での楽しみを作る努力は必要ではないでしょうか?

子育てにポジティブになるとラクになるんじゃないでしょうか?
欲求不満のことばかり考えてると悪い方に行ってしまいますよ。

参考URL:http://ikujiohen.web.fc2.com/index.html
    • good
    • 3

>自分がこんなことで悩むことになるとは思いませんでした。



正直、浮気する日も遠くないと思います。周囲で浮気(不倫)をしてる人がたくさんいるのも納得がいくものがあります。


同じような悩みを経験された方に質問です。この状況を、どのように克服されましたでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おばちゃんです。
社会人3年目になろうとする娘と、引きこもり3年を経て予備校生をしている息子と、この息子の反抗期に壊れてしまって別居して3年のダンナがいます。
見栄をはっていいますが、私を待っている男も複数います。

だから、あなたが「浮気してしまうかもしれない」という気分も判るような気がする。

そして、男が自分の子供というものに切実な温度を
肌感覚として感じない、感じないなら逃げてもいいじゃんという
思考回路に至るのもわかるような気がする。
妊娠しているときもかなり、同化して体感してることが違うような気もするから。

じつは、私は逃げ遅れてしまった「母」です。
「父」は逃げたから。
息子とバトルの日々ですから。
ただ、働く母をずーっとやっているし、職場とか、学校とかあまり
女性のいない環境をずっときたので、思考回路が
男性化しているかなという気もします。

タブン、あなたの感情の発露としてのソレは正しいと思う。
ただ、ソレは同格としての配偶者に対してはそれでいいが
子供は子供としての別人格が後年にいたって「ああ・・・そうだったのか!」と思うこともあるので、そのときには手遅れですと、
ただ、コレだけがいいたくての書き込みです。

あぁソレと、「浮気」に関しては「まだもてるじゃん」ということを
確認できると、なんだコレという価値のないものになりますから。

もてるということより、必死になって自らが好きになることのできる【私】のほうがより、重要度が高いです。
だから、スキになってもらっても、意味がないのです、浮気にかんしてはね。
情熱は体温のようなもので自分で発熱しないと、ぬるいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
深いです。

>そして、男が自分の子供というものに切実な温度を
>肌感覚として感じない、感じないなら逃げてもいいじゃんという
>思考回路に至るのもわかるような気がする。
そこまでは考えていませんでしたが、残念ながら図星なんだと思います。

>子供は子供としての別人格が後年にいたって「ああ・・・そうだったのか!」と思うこともあるので、そのときには手遅れですと、
そうかー、そうですよねー。うーん。
考えさせられます。
子供のことを考えていないわけではないのですが、そこまでは考えていないですね。

>あぁソレと、「浮気」に関しては「まだもてるじゃん」ということを
>確認できると、なんだコレという価値のないものになりますから。
これも、何となく言わんとされることが分かります。
ですね。

自分まだまだだなと思いつつ、あんまり無理しすぎない程度にがんばってみます。

お礼日時:2009/01/13 00:04

再び、おじゃまします。



他の方の意見も読みましたが、私は夫婦でHを否定しては問題が根本的には解決しないと思いますので、Hはするという方向でいろいろと
考えてみました。前に書き込んだことでHでオーガズムになることは間違いないとして、

1 前戯が激しすぎるために、行為が終わったとき、疲労が大きい。次の日にも残る。

2 アダムタッチのようなやさしい前戯で、行為が終わったとき、心地よい疲労が残る。次の日には残らない。

もし1だったら2を考えて見られたら、どうでしょうか。参考になれば、幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そーですね。
確かに疲れるので、オーガズムまでいきたいときと、いかなくてもいいときがあるようですね。
いちおう、参考にしておきます。

お礼日時:2009/01/12 23:58

もっと色々話し合った方が良いですよ。


40代既婚女性、結婚生活は25年が過ぎました。

私には20代前半の子供が二人おります。
早い出産子育てだったので、私自身元気でしたが、同じ事を奥様の年でしろと言われれば、正直本当に大変だと思います。
それをふまえた上で、奥様に不満の気持ちを優しく伝えてあげれば良いと思いますよ。

私は、結婚前に何度か浮気をされた事がある為、出産したとしても、子供だけに気持ちが行ってしまってはいけないと思いながら生活していました。
今あなたが感じてるような不満を感じさせるなんて、絶対に出来ないと思い生活していました。
年子で男二人産んでいますが、夫に寂しい思いなんて、恐ろしくて?出来ませんでした。
奥様はこんな感情はないんでしょうから、考えようによっては幸せなんでしょう。
でも、夫婦のもろさが分かってらっしゃらない。

それを上手に優しく伝えるのも、夫婦としては必要なんだと思いますよ。

決して、浮気をしてそれを教えるなんて事のないように、
夫婦は仲良くしていかなければいけないと、優しく教えてあげて下さい。

子供の乳児期なんかより、子供の児童期、思春期の方が、母親はよっぽど子供が気になりますよ。
夫婦二人の時間を上手に確保して行って下さい。

行く行くは、子供達は自立し、夫婦だけの生活になって行きます。
その時が幸せにやって来るように、夫婦はいつも仲良くしていなければいけないと思いますよ。
心身共にね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
心に染みました。

yk5859さんのような人とだったら、旦那さんも幸せでしょうね。

>子供の乳児期なんかより、子供の児童期、思春期の方が、母親はよっぽど子供が気になりますよ。
そうなんですね。覚悟しなければです。

いろいろ考えてみます。

お礼日時:2009/01/10 23:06

余裕があるからいけないんですね。



『お前とSEXしたい!応じてくれないなら浮気しようと思っている』
『風俗は嫌いだから愛人をつくるつもりだ。それでいいか?』

と、このように奥様に伝えてみてください。

これを聞いて奥様が何と言われるか、どうされるか・・・

今後のことは、奥様の出方次第で決めればいいんじゃないですか。


浮気した代償は貴方が考えるより(・・・)ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

余裕があるから、いけないのかもしれません。
こうなったら、仕事に打ち込んで家に帰る時間を遅くしょうかとも思ってきました。へとへとになるまで働こうかな・・・と。

「このままだったら、普通に考えると浮気する」
とは言ってみました。

・浮気したら離婚する。
・そこまでの人間だったのかと思う。

と最初は言われましたが。最近は「すれば?」になりましたね。

お礼日時:2009/01/10 22:41

風俗いけばいいじゃん

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

風俗は好きじゃないんです。
わがままなんですが。

お礼日時:2009/01/10 16:30

育児の参加してますか?もししてないなら、それで妊娠がうれしくないとはただ勝手であなたが子供なだけだと思います。

自分は仕事してるんだからと思ってるでしょ、育児ってある程度の年齢くるまで大変なんですから、かまってほしかったり、エッチしたかったら進んで育児に参加して、奥さんにあなたに時間が向くようにしたらいいのでは、まず私なら今の状況で浮気したら離婚ですよ。。。そのぐらい覚悟はしてください。家族を捨てる気で浮気するならしてください。

私の旦那よく育児に参加してくれたので、私はほったらかしにはしませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

結論を言いますと、育児参加はしています。
妻に言わせると、知り合いの中ではダントツのトップクラスとのこと。
というか、世の中の男性は仕事が忙しくて帰ってこないとか、帰って来ても育児をまったくしない方が多いですね。
20代、30代は忙しいので無理もないとは思いますが。

私の場合は、ある程度のポジションまで到達していることもあり、かなり自分の裁量が効きます。なので、それなりの時間に帰ることが可能です。土日も昔は仕事でしたが、今は家族と過ごしています。

にも関わらず、
>私の旦那よく育児に参加してくれたので、私はほったらかしにはしませんでした。
とならないのは・・・、なんか根本的にどっかがおかしいのかもですね。

お礼日時:2009/01/10 16:26

数が少ないとはいえ避妊もせずにHして、子どもが出来て後悔って


ちょっと無責任に感じます。 奥さんにも赤ちゃんにも。

育児を手伝ってあげればいいのでは?
(育児を手伝うという表現は僕は好きではありませんが)

性欲処理が目的なら風俗で我慢した方がいいと思います。
浮気はいけません!誰にとっても。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

二人目は妻が欲しかったんですね。
私は、まだ・・・という気持ちだったのですが、出来ない日だからと言われて・・・。という感じです。
この状況を克服する経験者の知恵・・・を聞きたいのだと思います。

ちなみに、育児参加はしています。

>浮気はいけません!誰にとっても。
まあ、そうなんだと思いますけどねー。

お礼日時:2009/01/10 16:14

既婚女性です。

結婚暦も長いです。で、
ご主人の気持ちもわかりますが、奥様の気持ちもわかりますので、難しいですねぇ、、、
でも、浮気はいけません、問題がどんどん大きくなって取り返しがつかなくなりますよ。
夫婦は山あり谷ありで、長いうちにはいろんな時期があります。それを乗り越えていける人乗り越えられない人、どこが違うのか。。。
自分のことだけじゃなく、相手のことをどこまで理解し、支えあえるかではないでしょうか。
男と女はどうしても違う面があります。理解しがたい面もあります。ざっくばらんに話し合えるようになるのが一番ではないでしょうか。
へぇ、受け入れがたいけど、そういうこともあるのか、という話ができるようになるといいのですけどね。お互い自分がかわいくて自分を守ることばかりに走って、相手に「興味」を失ったらおしまいです。

我が家も子供たちが小さい時は、私が中々その気になれずによく悶着になってました。(少し大きくなるとまた別の問題も出てきます)
どうしてそんなにしたがるのか、自分の欲望を晴らすためだけの存在なのかと、いい加減腹も立ちました。男にとっては家庭も子供も二の次なのだ、自分が満たされたいのが一番なのだと思わせられて、結婚などするものではない、いつ離婚してもいいとまで腹をくくりました。

今思い返してみれば、
子供ができて仕事をやめ、次々に3人できて、子育てに追われ、社会復帰はいつになるやら。先が見えなく、あせる気持ちと裏腹に、夫は、そろそろ役職にも付き、社会的にも一角になって行きつつある。。。
家事子育て、キャリアにならないことを全てこっちに押し付けて、その上、夜は娼婦もやってくれなんて、あんまりいい気にならないでよ、どうしてこんなに割が合わないことを。そういう思いが強かったような気がします。
うっかり、Hをして、こちらも楽しむと、私がそれですっかり、今の生活に満足していると決め付けそう。。。そんなことは悔しい、みたいな気持ちがあったような気がします。

旦那子供に恵まれて、生活の不安がなければ幸せなはず、、、なのでしょうか? 夫子供のためだけの自分というものが認めれなくて私はずいぶん苛立ちました。それで充分じゃないか、と思っている相手とHをすることは相当な抵抗がありました。
我が家の場合は、子供の手が離れて、少しずつ私が仕事もできるようになり、「私が私でいる」ようになるまで、その問題は解決できませんでした。

質問者さんの奥様はどういう方かわかりません。
ただ、子育てで忙しい年代の女性は、育児家事で疲れるということ以外にも、自由が利かないことにうまく自分自身と折り合いがついてないことも多いです。
Hの何の以前に心が通じているのでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
たいへん参考になります。

>少し大きくなるとまた別の問題も出てきます
う。まだまだ試練はあるんですね・・・。

私の妻は自ら専業主婦を選びましたので、そのあたりでストレスはないようです。家の居心地がよいらしく、一日中家にいても平気な人です。インドア派ですね。

でも、子育てはまちがいなく大変だと思います。私も妻を外出させて、子守をしますが、男の子は特に体力を使うかもしれません。

お礼日時:2009/01/10 16:08

あー、あなたの気持ちがなんとなくわかるような気がします。

男って、いつも定期的にHがいるんですよね。でも子供ができると、そうもいかず、なんとなく疎遠になりますよね。身体が、そのうち心も。

私の場合、仕事と趣味にに全エネルギーを注ぎ込んで気を紛らわせました。

そんな時期も遠い過去のこととなってしまった今、妻とざっくばらんにそのことを話しています。

妻が言うには、「子供は自分がいなければ生きていかれない、夫はそんなことはない。だから家庭生活すべてが子供中心になってしまった。ごめんなさい。私は男の性欲がよくわかっていなかった。」

「もうひとつ、子供ができる前に、Hで私をいつもいかせてくれて性の喜びをわからせてくれていたら、もう少しあなたのことを配慮することができたと思う。これは絶対にそう思う。だって女は性の喜びがわからないときは、男の性がわかるはずがありません。」

ちなみに現在の私たちは定期的にHがあり、妻は毎回ではないが半分くらいはオーガズムになっていて心底から愛し合っています。

このようになって本音で語り合えるようになりました。

あなたへのアドバイスとして、奥さんをHで、演技ではなく本当にいかせて、性の喜びをわからせることだと思います。

おしあわせになられることを願っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>私の場合、仕事と趣味にに全エネルギーを注ぎ込んで気を紛らわせました。
やはりそうなんですね。そうするしかないのかもですね。うーん。

>奥さんをHで、演技ではなく本当にいかせて、性の喜びをわからせることだと思います。
今までの女性ではそうではない人もひたのですが、妻はHをすればオーガズムまで到達することができます。演技ではなく。(どうやって、演技でないか分かるかと言えば・・・midoriさんはご存知だと思います)
なので、昔は妻の方が積極的だったのです。(今でも、本当にたまにですが妻から求めてくるときはあります。子育てがたまたま楽で体が疲れていないときは、、、ですけど)

>子供は自分がいなければ生きていかれない、夫はそんなことはない。だから家庭生活すべてが子供中心になってしまった。

同じようなことは言われています。
まあ、そらそうですよね。

皆さんの回答を読みながら、だんだん頭の整理が出来てきたような・・・。もうちょいなような・・・。

でも、すごく参考になります。ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/10 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!