dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

掲題の通り、チャーシューメンかワンタンメンを頼まないと、レンゲが付かないラーメン屋さんがあったとします。
即ち、普通のラーメンにはレンゲが付かないということで、スープは丼に口をつけてすすらないといけません。
ちなみにメニューは、ラーメン、チャーシューメン、ワンタンメンの3種。
席はガラガラでも、必ず端っこから詰めて座らせる怖いオヤジがいます。
「マイレンゲ」なんかを持っていったら、オヤジがどうなるか分からないので、皆恐がって持っていけません。
但し、味は抜群に美味しい。

こういうラーメン屋さんがあったら、皆さんはどうしますか?

A 回答 (12件中11~12件)

行かない。



旨い、マズイ以前の問題。
商売としての根本がなってない。
「ガンコ親父の店」なんてただのエゴ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>旨い、マズイ以前の問題
そうですね、それでも割り切りで行く人は行くんでしょうね。
私だったら、1回は(恐いもの見たさで)行ってみたいですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/13 18:06

いかない。



どんなにおいしくても、サービスが悪かったり、独裁的な感じは腹立つので、行きませんね。
お店としての根本がなってない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>独裁的な感じは腹立つので
そうなんですね、オヤジのやりたい放題の店ですね。
味の美味しさに、どこまでお客が付いていくか・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/13 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!