
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「生地を長い棒のようにして、それを輪切りにして作るクッキー」というのは、
アイスボックスクッキーのことでしょうか?
棒状にした生地を冷凍庫で凍らせて、輪切りにするクッキーのことですが。
チョコチップクッキーでは、「棒状のものを切る」という作り方は、あまり無いような気がします。
以下のURLで作り方をわかりやすく説明しているので、もし良かったら参考にしてください。
▼簡単チョコチップクッキー
http://sweets.riri.info/confectionery/kantan/ccc …
▼「クッキーミックス」を使用した作り方
http://www.nippn.co.jp/tratto/recipe/2002_cookie …
▼「手作りチョコチップクッキーセット」を使用した作り方
http://www.crownfoods.co.jp/chokochipcookie.htm
参考URL:http://sweets.riri.info/confectionery/kantan/ccc … http://www.nippn.co.jp/tratto/recipe/2002_cookie …
No.1
- 回答日時:
会社の人に教えた時のレシピがちょうどパソコンに残っていたので
のせておきます。男の私でも簡単に作れました。
バター 1箱
卵黄 2個
砂糖 100g
小麦粉 300グラム
ベーキングパウダー 少々
バニラエッセンス 少々
ふるいにかけた小麦粉にベーキングパウダーを少々入れる
バターをつぶす
卵黄を入れて混ぜる
バニラエッセンスを入れる
砂糖を入れて混ぜる
小麦粉をいれ混ぜる
卵黄の大きさにより小麦粉の量は変わります(耳たぶぐらいのかたさ)
最後にココアパウダーやナッツ、チョコチップなどを混ぜ込んでもOKです。
焼くときは手でちぎって綺麗な形にしなくてもそのままトレーにのせ、
ちょっと平たくしてやればそんなに見栄えも悪くないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
最近はチョコレートを。
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
お菓子をくれる上司の気持ち
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
一度舐めた飴を保存する方法
-
手作りスコーンの保存方法と日...
-
1日中お菓子しか食べてない友達...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
ランチがポテトチップスの女性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットしたんですけど、お...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
最近はチョコレートを。
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
spi 非言語 教えてください
-
チョコレートの代替え菓子
-
しょっぱいお菓子の家を作りたい
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
おすすめ情報