dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在三歳の娘は,一年前に「自閉症」と診断されました。私が仕事をしているため,一歳から一般の保育園に通っています。保育園にも協力していただきいろんな成長が見られますが,生活の自立等まだまだです。もっと親子ともども勉強するため,来年度は専門の通園施設を考えています。療育センターの医師から通園圏内の園として,育成園(東区)・柏学園(安芸郡府中町)・明星園(佐伯区)の三園紹介していただき,見学にも行きました。どこを,希望するべきかで迷っています。もちろん定員の関係で希望どおりにはならないかもしれませんが。。。各園の特徴や評判等教えていただくと大変助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

「親の会」に入会し、入会者の方と情報交流してみるのもいいかもしれません。



参考URL:http://www.nucl.nagoya-u.ac.jp/~taco/aut-soc/rai …
    • good
    • 0

 4年位前に田舎の中学校で、自閉症の子の介助員をしました。

差し迫っての質問にお答えする事は出来ませんが、療育センターでの研修にも参加しまして、ティーチプログラムというものを参考に、絵・カード・パターン化などが生活の自立に役に立つ様でした。
リンクを読んでみられれば、いかがでしょうか?
御存じかもしれませんね。

参考URL:http://www.fujinet.ne.jp/~k-kimie/link.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!