プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めて質問させていただきます。

私は東北地方に住んでいます。
新築予定です。
4LDK、高断熱ですが、ペレットストーブを入れるので高気密ではないと大工さんに言われています。
オール電化ではなく、給湯は石油です。(将来的には電気になるかもしれませんが)

現在、暖房設備について悩んでいます。

家は2階建てで、35坪くらいを予定しています。
1階のリビングは、ペレットストーブを設置しようと思っています。

問題は2階部分(主寝室9帖+子供部屋6帖+子供部屋6帖)の暖房です。
当初、石油式の温水ルームヒーターの予定でした。

しかし現在上の子は2歳になったばかり、来年くらいにもう1人できればと考えています。
上の子が小学生中学年になるまでは、リビングの続きの和室で全員寝起きする事になると思います。

あと10年近く、きちんと子供部屋、主寝室を使わないのにルームヒーターをおくのはもったいないのではないか、その分、コストダウンできるのではないか?という思いがでてきました。

新築時は機器は何も設置せず、後付けした方が良いのでしょうか?
もしくはフル暖エアコンなどにした方が良いのでしょうか?

アドバイスお持ちの方おりましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

少し気になる部分があり、付け加えます。


ご質問で10年使わないとされていますが、本当にそうでしょうか?

経験からすれば、
子供も幼稚園生くらいになれば、とても同じ布団では寝ることは出来ませんし、別に布団が必要でしょう。
その場合、主寝室に4人分布団を並べて寝ることは、しないのではないでしょうか。
小学生くらいなら、部屋があれば、そちらで寝ることになろうかと(我が家ではそうでしたし)。
とすると、
5年もすれば、子供部屋を使うことになるかと想像しますけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

そうですよね。。
確かに和室に布団4枚は厳しいですね。。
6帖なので、3枚が限界だと思います。

夫婦でもう一度相談してそこまで含めて相談したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/26 22:20

10年近くも使う予定の無い部屋に温水ルームヒーターを設置するのはもったいないですよ。

私ならしませんね。
前の方が書かれてますが、10年後なんてどんな状態になってるか分かりません。すごくいい暖房装置が出てきてるかもしれない、使わなくてもルームヒーターが壊れるかもしれない(使わなくても劣化しますし、メーカー保障も部品もなくなる可能性があります)、それに石油がまたどんどん値上がりし使わなくなる状態になるかもしれない。こんな状況で設置するのはお金を捨てるようなものでしょう。
もしかしたら使用頻度は低いけど2階を使う可能性があるのならば、エアコン(そんなに高額でない)を一部屋にでもつけておけばいいのではないでしょうか。これならいざという時暖房も出来るし冷房も出来ます。(2階は夏暑いですし)
それとペレットストーブをつけると何故高気密はダメなのですか?高気密にした方がいいと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございます。

そうですよね。。。
10年後、全然わかりませんよね。
しかも使わなくても劣化するんですか…。。
ならなおさら止めたほうがよさそうですね。

部屋の使い方も含め、考え直さなければと思います。

ペレットだと、裸火があるからでしょうか?
詳しくはわかりませんが、大工さんがそう言っていました。。

ご意見、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/26 18:22

優れた暖房設備は、後から簡単に付けられませんから、現時点で最良と考えられるものを、付けておくのがベターです。


次を全てお読みになって計画されることをお勧めします。
http://blog.smatch.jp/dannetu/category_5/

部分間欠暖房は、ヒートショック(交通事故死より多い)、結露のもとになりますから、全室終日暖房を前提に考えることをお勧めします。
暖房設備の前に家の断熱気密性能が最も大切(快適さとランニングコストに直結)なので、十分過ぎるほど留意してください。
20年も古いですが、最低、次くらいの断熱仕様が望まれます。
http://www.iesu.co.jp/shinbun/2004/2004_1_5/16-1 …

お勧めの暖房設備は、温水のパネルヒーターによる全室暖房です(北海道では多い)。
http://homepage3.nifty.com/earth-core/sub1.html
http://x-unoblog.seesaa.net/article/42401559.html
熱源は、石油、ガス、ヒートポンプ(電気)、地中熱ヒートポンプ(電気、北海道など寒冷地向け)が選べます。
http://t-ohshita.com/2008/11/20081106-2040.html
http://mblog.excite.co.jp/user/nisi93/entry/deta …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございます。

温水パネルヒーター、新築の見学会で初めて見てとても気に入ったのですが、
大工さんに反対されて却下されていました。。
(灯油代が大変かかるから らしいです)

ですが、地中熱ヒートポンプなどまだまだ知らなかったことばかりなんですね!!

じっくり読ませてもらい、参考にさせていただきます!
ありがとうございます!!

お礼日時:2009/01/26 17:29

こんにちは。


アドバイスになるか解りませんが...

私なら、1階部分は朝起きてから~夜寝る前まで家族が過ごす空間として使う。
2階の子供部屋の一つは、子供が明るい時間に遊ぶ部屋として使う。
もう一つの部屋は、現在2歳の子供が将来、幼稚園、保育園~小学校へと成長しながら使う事を想定して、着替えの為のタンス、机が置けるようにする。
もう一人の子が授かれば、その子が大きくなってから一つを子供二人の共同の寝室としてもいいし、それぞれ単独に使うことも可能ですね。
そして、それまでは家族の寝室に主寝室を使う。

家族が寝起きするのは、2階にしたほうがいいです。近所つきあいも出てきます。子供を寝かしつけてる時間に、隣家の人が回覧板を持って来て、インターホンを押す事もあるでしょう。(もちろん、小さい子がいるのを知っていれば、遠慮して玄関前に置いていく場合もありますが)
ご主人が夜遅く帰ってきた場合、コソコソ静かに食事しなければいけないのは可哀想です。
もちろん、2階で寝ている子の様子も時々チェックするのも必要ですが。
東北の方ですよね。私も東北在住です。夏暑くてエアコンつけっぱなしというよりは、窓を開けて寝ていたいタイプの人間です。1階で夜、窓開けっ放しは私にはできません。

で、肝心の2Fの暖房設備ですが、石油の配管だけでも設置してもらっていたらどうでしょう。必要になってからヒーターを購入して、設置すれば、FF式で工事費含めて12~3万円くらいで納まります。
後から配管するのは壁を通したりと、難しくなるはずです。
新築当初は、主寝室だけヒーターを設置してはどうでしょうか?

でなければ、カートリッジ式の石油ヒーター(小さくて十分ですよね)を使う。もちろん、石油が無くなればその度に給油すればいいだけですし。

それから、ペレットストーブですが、燃料の木質ペレットを保管するスペースはありますか。確認済みであればいいんですが、その地域の寒冷度合いにもよりますのではっきりとは解りませんが、1シーズンに使用する量を確認してみましょう。

そして、使ってないから、新築時のまま部屋が汚れないとはいきませんよね。壁クロス、床のフローリングも日光で変色します。部屋は使いながら補修していく使い方でいいと思いますよ。あと10年は使わないとしても、更にその10年後は子供たちは家にいるでしょうか?
私も同じように悩みましたが、大事に使っても、使わなくても結局大差ないんじゃないか、と。
子供たちが伸び伸びと育ってくれるのならそれでいい、と考えるようになりました。

参考にしていただけたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございます。

>家族が寝起きするのは、2階にしたほうがいいです。
確かに、引っ越すところは昔ながらの地区で、近所づきあいは濃いみたいです。
突然の来客などもありそうです。

この事も踏まえ考えなければなりませんね。。

>石油の配管だけでも設置してもらっていたらどうでしょう。
>後から配管するのは壁を通したりと、難しくなるはずです。

やはり、将来を見据えて配管だけでもした方がいいですか。
今の段階からよく考えなければなりませんね。

ペレットの資材は、階段下収納に置くつもりです。

>子供たちが伸び伸びと育ってくれるのならそれでいい、と考えるようになりました。

まったくその通りですね。
今、10年後、さらに10年… と、いろいろ考えてしまいますが、今月には結論を出さなければならないので、さまざまなサイトを参考に夫婦で決めたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/26 17:40

10年先まで、使わないのであれば、設置は考え物だと思いますよ


全く使わずに壊れてしまう可能性もありますし、10年後でしたら
今より、ずっと効率のいい暖房器具が出ているかも知れません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございます。

確かに10年後だと新たな機器が出るかもしれませんね。

オール電化も最近出てきたばかりだし…
今は、選択肢が沢山ありすぎて優柔不断な私は困ってしまいます。。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/26 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!