dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、就職説明会に行きました。そうしたら、グループワークみたいなことしましたが、うまくしゃべれず失敗しました。
お願いします。何かアドバイスしてください。

A 回答 (2件)

はじめまして。


情報が少ないのであまり的確なアドバイスにはならないかもしれませんが、自分の経験を元に少し。
私は仕事の関係で、そんなに頻繁ではないですがたくさんの人の前で話をしたりプレゼンをしたりすることがあります。多いときは100人以上の人の前でということも珍しくないですし、今までの最長は休憩を挟んで4時間半というのもありました。人前で話をするのは誰でも緊張するし、失敗もするものだと思います。私も最初は何度も恥をかいたし、正直失笑されたこともあります。
ただ、私自身はとにかく場数を踏むことで克服できたように思います。何度も失敗を繰り返すうちに、自分でも気づかないうちに一人前に話ができるようになっていました。先輩からも「最初の頃はどうなることかと思ってたけど、こんなにしゃべれるようになるとは」とほめてもらえるようになりました。
とにかく、こういうことは場数を踏むこと、練習だと思って失敗を恐れず積極的に口を開いていくことが大事なのではと思います。トークやプレゼンの能力は社会に出ても必ず生きてくると思います。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
人前は怖いけど、出来る限りやってみます。

お礼日時:2009/01/31 18:18

注意力がないのではないでしょうか?


話すことにいっぱいになって、周囲との流れに合っていないとか。

がんばってー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。がんばります。

お礼日時:2009/01/31 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!