dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

娘のバレエの発表会の衣装のチュチュですが、貸衣装なのですが、かなりゆるいようです。ゆるい人は後ろのフックをひっかけるループ(?)を奥にずらしてつめて下さい、とお教室から言われたのですが、フックをかけるループをどのように縫っていいのかわかりません。

どなたか縫い付け方を教えてください。

A 回答 (2件)

#1です



チュチュではありませんが衣装を直したことがあります
それとフックで直すと脇の部分がずれますから見栄えが悪いですので
わき(両脇で縫われていると思います)で同じセンチ詰めて
みてください
身丈の大きさはまたの部分の縫い合わせて詰めてあげてくださいね
私も貸衣装だったので自分で治しました
ご参考までに
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。フックの方が楽に直せるかと思ったのですが、確かにフックだと脇が微妙にずれてしまうかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/02 20:00

こんばんは



フックはどの部分ですか?
肩でしょか?
それと特にゆるいのはどの部分でしょうか?

この回答への補足

フックは背中です。縦に4つ並んで留めるようになっているのですが、全体的にゆるいです。2~2.5センチつめると丁度いいくらいです。
よろしくお願いします!

補足日時:2009/02/01 17:40
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!