dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

掲示板の内容の自動バックアップの方法というか、ヒントをください。
それもサーバ管理者ではなく、ユーザ側としてです。

文字ベースの掲示板で、とても回転が速いところがあります。それはツリー型ではありますが、ツリーをクリックしないと内容が読めないものではなく、tcupのように画面に書き込んだ文字が最初から見えているような掲示板です。
過去ログの保存ページもなく、投稿が増えていっても2ページ目がないため、その掲示板は1ページ目というんでしょうか(URLは1つ)、そのURLにある記事が古い投稿から消えていて読むことができません。

ですので、定期的にその掲示板のURLでバックアップを取りたいのですが、手動では忘れてしまい、とてもできません。
なにか、URLを指定して、毎日もしくは週に1回でもいいですのでバックアップをうまく取る方法やソフトはないでしょうか。

A 回答 (2件)

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/5039/index. …
http://www.edit.ne.jp/~akira/soft/download.html
http://www.kaede.sakura.ne.jp/~nikeno/incm/
http://air.vis.ne.jp/material/incm/pl_list.html

など。
掲示板は、さまざまなものがありますので、すべてに対応するのは
難しいと思います。掲示板にあわせてソフトを変えるしかないでしょう。
または、プラグインを作成するかなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございました。あとでリンクみてみます。

お礼日時:2003/02/09 08:22

巡回ソフトというのがあります。



参考URLのページのWEB巡回ソフトを利用されてみてはいかがでしょう。
最近は使ってないのでCGIなども保存できたかは・・・。
(たぶん、大丈夫でしょう。)

参考URL:http://www2.lint.ne.jp/~lrc/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。Web巡回だと、最新の情報になってしまいますが、BBSオートパイロットだと、使えそうな気がします。

引き続き、使い勝手のよいものがありましたら、おねがいします。

お礼日時:2003/02/09 05:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A