アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カテ違いならすみません

録音にAudacity(フリーソフト)を使っています
マイクはSonyのマイク(原価:2980円)のものを使っかています
Audacityの機能でもノイズを除去できるんですがどうしても違和感が残ってしまいます
ノイズをもとから断つ方法やほかの方法でノイズを除去することって出来ますか?
あったら教えてください
明日会議みたいなものがあるんですがそれを録音しなくちゃいけないみたいで
それで綺麗に聞き取れないのを防ぐためにこのような質問をさせていただきました
回答よろしくお願いします

A 回答 (2件)

まずはマイクの交換


それで駄目ならサウンドドライバの入れ直し
それでも駄目ならサウンドデバイスの交換か増設ですね。
    • good
    • 0

マイクからのノイズっていってもいろんな原因が考えられます。


「吹かれ/POPノイズ」マイクの特性により人間の発音した一部(タ行シ行などなどや舌打ちなどなど)が入る場合
机などの振動を拾ってしまう場合
線鳴り、要するにケーブルが安物でシャリシャリとノイズが入る場合
端子接続部の不良劣化によるノイズなど

ですからまず原因を突き止めてください。
吹かれの対策にはウインドスクリーンが効果的。
針金でワッカを作ってガーゼやストッキングをかぶせるか
マイクの集音部をスポンジなどで覆う。

振動対策はマイクを浮かせること。
マイクスタンドを使う(プラスティックの安物はだめ)か、
ケーブルごと吊らしてしまう。
ただしケーブルがしっかりしたものでないとぶら下げるのは逆効果。
その値段のものではちょっと無理かも。
「ごとごと」というような低音のノイズが多いなら振動対策を。
逆に絶対振動しない頑丈なパイプなどにガムテープでがちがちに止めてしまうのもひとつの方法です。
線鳴りや接触不良の場合ケーブルを変えるか、マイクそのものを交換するしかないです。

また、電気的対策としてはノイズゲートを使用する方法もあります。
ただしマイク専用のゲートってのは一般的ではなく、いったんマイクアンプを通してからゲート(+コンプ)につなぐ手法が一般的。
とはいうもののこれをやるくらいなら同じ値段でもっとグレードの高いマイクを買ったほうがましかも。
PCでソフト的にノイズゲートを「リアルタイムに」かけようとするなら、それ相応のDAW系ソフト、プラグインを導入する必要があり、また調整には試行錯誤が必要です。
一朝一夕にできるものでもありません。

>綺麗に聞き取れないのを防ぐ
とりあえずノイズ対策でできることをする。
自分の声でリハーサル録音する。
その声をAudacityでイコライジング処理。
人間の声のみ際立たせればいいので、低音部(60Hz~600HZ程度)はばっさりカット、中音域(1KH~4KHZ程度)を+3DBほどもちあげ、高音域
(12KHZ以上)を少しカットしてみる。
何回か微調整しいい感じに声が際立つようにセッティング。

それとノイズ除去(具体的にどの機能を使ってるかによるけど)を組み合わせてみる。

それと、マイクはもう少しいいものを使ったほうが解決は早まります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!